Nicotto Town



ゆりかごの歌

ニコットおみくじ(2013-02-15の運勢)

おみくじ

次々と黄色いものが登場する、「ゆりかごの歌」。

カナリア
びわのみ
きねずみ
きいろいつき

あおい星空にぼんやりと浮かぶ淡い黄色
不思議なイメージの歌です。

その中でも、ひときわ異彩を放つのが「きねずみ」。
月の光を受けて、黄色く光る不思議なネズミ。
この歌の風景を、いっそう幻想的に演出します。


今からほんのちょっと前。
わたしがまだ二十歳だった頃。
友人と、北海道に旅行に行ったことがありました。

その時訪れた円山公園でのことです。
「ねえ、あそこにいるの、エゾリスじゃない?」
地面を走る小さな生き物を指さす友人。

このとき、わたしははじめて知ったのです。
「きねずみ」が、エゾリスの別名であることを。
そして、愕然としました。

黄色くないっ!!!


木にいるから「木鼠」。
別に黄色いわけじゃない。
どんなに説明されても、しばらくは納得できませんでした。
「だって、ゆりかごの歌に出てくるもんっ!黄色いはずだもんっ!」

・・・・・・


ゆりかごの綱を揺する「木鼠」
黄色い月のもとで、淡い光を放つのだろうか・・・
「川口浩隊長」がいてくれたら
きっとこの謎を解いてくれたんだろうな・・・

(#^.^#)



アバター
2013/02/17 07:55
ひろさん

そうだったんだ~。

広い公園が近所にあるって良いよね~。

この辺はそういうのないからな~。

まあね

わたしのお散歩コースも、言ってみれば田んぼ公園みたいなものだけどね

(#^.^#)
アバター
2013/02/17 07:50
とりたまさん

あはは。

昨日ダメ元で回したら

一発目でこれが出たんですよ~。

お掃除頑張ったご褒美かな(#^.^#)
アバター
2013/02/16 21:41
あはは~ 


ゆりかごの歌を 殆ど歌えない私・・・

そうだったのか~

黄色が多かったんだw



ちなみに 円山公園は お散歩コースで 近所ですwww
アバター
2013/02/16 12:57
こんにちわ^^
今日はすご〜く明るい日差しの日です〜雨はやんだのかな?!
昨日のお掃除当番終わったらば、もう御姫さんになってる^o^;
アバター
2013/02/16 10:07
お姉様・・・

うふふふふ

気付いてはいけないところに気付いてしまいましたね・・・

行け!

我が下僕

黄色いドクロの人!

わははははははははははははは

(#^.^#)
アバター
2013/02/16 01:56
今晩は~♪ 

私も~ゆりかごの歌は、大好きです~^^
子供の頃に父が、寝つきの悪い私に歌ってくれてたのが、この歌なので~^^
そういえば~黄色い物ばかりですね~そこまで深く考えませんでした^^

きねずみ~って…エゾリスの事だったのね~^^確かに黄色く無いよねw
きっと~昔は、黄色かったのかも~森の木のに住む間に~茶色くなったのかも~w

あれ…1点…ちょっと~ひっかかった文章が…
「今からほんのちょっと前」で、「二十歳の頃」?
じゃぁ~~ゆちゃま~まだ20代前半???w

そうだね~月光で~すべてが、まっ黄っ黄~かも^^
救急車さえも…w
黄色い救急車呼ぶ?
アバター
2013/02/15 18:26
きゃー きねずみ~ 

 ↑
 きいろい声 w



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.