Nicotto Town



北海道旅行顛末記

 いやー今回の北海道旅行は最初から最後までトラブルに見舞われたねぇ

まず最初の飛行機の予約の際、某LCCで予約したんだけど、自分のネームのスペルを間違えちゃったし。

直前になって「ウェブチェックイン」を使用とするとできなくて、カスタマーセンターに電話で問い合わせたら、
「お客様は事前に帰りの飛行機の席で一番前の席を予約されているのでウェブチェックインはできません」との回答・・・
そんなん予約の際の注意にも書いてないわ~しかも席を事前指定したのは「帰り」であって「行き」は指定していないんだから、チェックインできるやんと係員に説明も求めたら
「往復」での予約申し込みなのでできないとの回答が・・・

んで、札幌の雪祭りでは、当初夜間に予定していた、年末に東京駅のライトアップでも中止になったアニメーション投影が行った日と翌日は中止になったし。

翌日に網走に行ったら、その日の午後に水道管が破裂して網走市内の半分以上が断水して、泊ったホテルも断水のため、個室の風呂は使えなかったし。

3日目は特になにも無かったけど、その日に別の路線で特急から煙が出てきて大騒ぎになって「大変だなぁ」と思っていたら、成田に帰る4日目に自分の使う線路が亀裂が入って1時間以上の遅れが発生して、新千歳まで行くのに別料金でバス使って札幌まで行ったら、結果として鉄道で回り道して行ったほうが早く着いてたし。
空港に行ったら前の日から発表されていた飛行機の遅延がさらに遅れて3時間→3時間半の遅延になってて、おかげで家に着いたのは当初の5時半から9時過ぎになったし。
あと帰りの飛行機で自分の隣に座った欧米系の外国人バカップルがズーーーーーッと喋くりまくってて「壊れたスピーカー」状態ですんげぇヴザくて、CAのねえちゃんに飛行機を出る際に「となりのお客様が騒がしくて申し訳ありません」と謝られちゃうくらいだったし(それなら注意してくれよ~)

とまあ、トラブル続きの旅行でしたねぇ。あと、やっぱ旅行中、特にホッケードーの食べ物はやっぱり美味しいから、つい食べ過ぎて大変だったしなあWWW

#日記広場:レジャー/旅行





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.