Nicotto Town


フェイスマン


もしかして!?

 たまには、まじめな内容でということで。

 ここ、数日感じてることなのですが、今年はどうも、16年

 前。1993年に似ているような気がします。

 その年の夏は、ちょうど衆院議員選挙があり、自民党が野党に

 転落し、55年体制の終焉とかいわれ、連立政権の細川首相

 がまさかの誕生。その時の政治不信はすさまじかった記憶が

 あります。また、天候面では、記録的な冷夏でした。その年は

 コメが不作で、コメ不足が問題になり、各家庭ではタイ米を

 食べるみたいなこともありました。

 今年は、きっとそんな感じになるのではと思ってます。

 民主党プラスαの連立政権誕生。

 冷夏による野菜の高騰。

 土砂崩れや洪水などの自然災害の被害が多発。

 などなど。

 さ~どうなのでしょうか。

アバター
2009/07/26 21:15
よく覚えてますねーw

タイ米しか無くて、炒めて食べてた気がします
上越新幹線の越後湯沢(苗場スキー場前)では米の自販機がありました!

野菜高騰は痛いですね
アバター
2009/07/24 21:07
そういうのって、巡りめぐってまた繰り返すものなのかなぁとか考えちゃいますね。
アバター
2009/07/24 13:23
へぇ……
私が生まれる1年前、そんな問題があったんですね。
その1年後の阪神・淡路大震災とか、地下鉄サリン事件とかは知ってますが……。
この2つはあまりにも大きすぎて現実味がないですけど、
政治問題やお米なんかは生活に直結するから勘弁してほしいものです。
アバター
2009/07/24 01:51
どーなんでしょ

コメ不足は困りますね。
タイ米は好きだけど、あのときの様なクズ米は勘弁してもらいたいっす



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.