今はもう
- カテゴリ:30代以上
- 2013/01/15 20:20:37
AM5:30
気温自体はさほど低くはなかったものの
積もった雪のせいでしょうか
体感温度は氷点下でした。
夜明け前の深い藍色の空に照らされた
一面の雪景色の中
東の空には赤く輝くアンタレス
蠍座が、昇りはじめていました。
そう、今はもう・・・
春をすっ飛ばして夏だったのですっ!!
さあみんな!
水着に着替えて海に・・・
・・・ってのは前にやったからいいや。
話は変わりますが
サソリって、食えるらしいですよ\(◎o◎)/!
前に見たバラエティ番組で
某アイドルグループの娘が
罰ゲームで食わされてたのをみたことがあります。
結構美味しいらしい・・・
う~ん・・・
C級グルメ研究家のわたしとしては
食べてみたい気がそこはかとなくするように思ったり思わなかったり・・・
ところで、皆様は
サソリ、食べたことがありますか?
(#^.^#)
た、食べたんだ・・・
え、えんがっちょ~!
なんちゃって
嘘で~す
お友達の旦那様も、カエルは美味しかったって言ってたらしい・・・
犬は「びみょ~」だって
(#^.^#)
カエルのフライも、鶏肉みたいで抵抗なく食べられました。
あっ、でも、私はそちら系を好んで食べるというわけではありませんので…(^^;
うん。
その時のはね~。
飴色っぽかったよ~。
たれがついてるのかな~、ってその時は思ったんだけど・・・
もしかしたら火を通して色が変わってたのかも~
(#^.^#)
はい。
エビっぽいらしいですよ~(#^.^#)
わたしもね~
C級グルメ研究家なんて言ってるけど~
ゲテモノは全くダメです~。
イナゴも食べたことはありません~。
お友達の旦那様は~
出張で中国に行った時に~
カエルや犬を食べたらしいです~。
ひえ~\(◎o◎)/!
えんがっちょ~!
です(#^.^#)
そうそう
サソリにも、毒のない種類があるらしいですよ~。
もしかしたら、食用にするのは、そちらなのかも~
(#^.^#)
赤さそり とかに なっちゃうの?
ねぇ? どうなの?ww
サソリ・・・まだ(?)食べたことないです〜もしかして「エビ」っぽいかも。。。@@;
(むりやりな ぼけ)w
昨日の雪は、大変でしたね~転んだりされなかったですか?
交通とか止まるのは困りますが~お庭に雪だけ残ってるのは、風流で良いですね^^
1句~詠めそうですね^^
そして…サソリは、食べた事無いです~^^:
私も前にTVで、「さそりが大好物」と言う~変なオヤジを、観た事が…w
そのオヤジさん(現地~東南アジアの人)は、しっぽからバリバリ~20匹ぐらい
食べてました~たしかさそりは、しっぽに~毒があるって聞いたのに~大丈夫なのかな~と
観てましたw
私は、ゲテモノは苦手で~日本食(?)のイナゴや蟻でもダメなので~多分~サソリなんて
一生無理だろうなぁ~
神戸の中国人の中華料理店で、食べた「ブタの耳」でも~内心『ギャー』っと思いながら…
(夫が、注文したw)食べたぐらいです~。
後は、20年前に~鹿を、熊本県の「地獄温泉」の有名なお宿で、食べたぐらいです。
(これも生まれて初めてで、夫の注文~)
やっぱりそうですよね・・・
食べさせられていた娘も、最初は泣きそうになっていました
(#^.^#)
あ、あるんですか!
あ、案外メジャーな食べ物なのかしら・・・
そうですか・・・エビみたいなんですか・・・
確かに・・・姿は似て無くもないですものね・・・
(#^.^#)
おぉぉぉぉ
ごちそうになったときに食べました。
でも、大きなものではなく、体長1~2cmぐらいのものが大量に
皿に乗っていました。
高温の油であげてあり、真っ黒でした。
味は特になく、桜えびを食べているような感じでした。