Nicotto Town



風邪

風邪ひきさんが増えてきましたね。

タウンでもリアルでも・・・

昨日、ウチの職場でも一人休みました

お腹に来るとか言ってますね?

下痢、吐き気、発熱・・・

すごく消耗するようです

下痢、嘔吐がひどい時には気付かない内に「脱水症状」になることが
あるそうで、いつもより余分に水分補給する必要があるそうです。

なんにせよ罹らない事が一番なので
一番の予防は「うがい、手洗い」とか・・・
手洗いは、化粧石けんより薬用石けんが良いみたいですね?
そのあとアルコールのシュッシュッていうやつをやれば完璧!?

インフルエンザには予防接種

クリスマスまで約2週間だし
仕事の人たちは休めない時期だし
受験生の人たちは致命的になる可能性も・・・

イソジンが苦手という方も多いようですが
僕は、うがい薬が無い時には
濃~い緑茶に食塩をたっぷり(溶けなくなる限界まで)入れて
ごろごろ・・・・・
これが結構効くんですよ!

緑茶のビタミンCとカテキン
塩の殺菌効果
W効果で・・・・(?)

ちょっと試してみては?


アバター
2008/12/14 23:08
ごめんなさい〉〈!
これからちゃんとコメします〓

風邪きおつけないとー
アバター
2008/12/14 22:18
緑茶と塩・・おいしいのでしょうか・・
って・・うがいするのですよねw
味は関係ない・・かぁw

アバター
2008/12/14 20:29
NZも今月に入って、食ああたりが3人も続出で大変でした!
(風と関係なくて、ごめんなさい・・)
けど、嘔吐下痢は辛いですよね~
風邪にはお互い気をつけましょうねー♪
アバター
2008/12/14 18:46
それ、良さそうですね♪
やってみます(^ω^)
アバター
2008/12/14 11:50
梅干、よいですよ
もし、下痢・嘔吐がひどいなら、スポーツドリンクを飲みましょう
アバター
2008/12/14 09:42
うがい手洗いは大事ですねー
緑茶に食塩・・すっごく効きそう!!
ちょっとやってみようかな><bb
アバター
2008/12/14 02:14
ワターシ ゼンゼン カゼひかないのー。
何でだろう・・・(´ヘ`;)
インフルエンザ、注射キライだから予防接種してないけど、
いつも私を通り過ぎて周りの人だけ感染するの。
フシギダナー (((´・ω・`)
アバター
2008/12/13 23:55
いまのところ、まだかぜひいていません。でも、予防が大切ですよね。
緑茶+食塩、やってみようかな?
アバター
2008/12/13 01:46
風邪菌は突然やってきたよ(-_-;)
咳が止まればいいんだけど長引きそうだよ。。。
かんちは気を付けてね♪
アバター
2008/12/12 17:07
お塩は入れてませんが緑茶うがいは小学校の頃にやらされてましたv(・_・) ブイッ
学校に水筒でお茶を持っていって休み時間にガラガラ。
虫歯予防にもなるしいいですよねー♪
アバター
2008/12/12 14:16
うがい・・・私はキレイキレイのぶくぶくがらがら使ってます。
子供はママはぐw

手の方はハンドソープで洗ったあとに、手ぴかジェルw

それでも風邪引く(つω<。)
アバター
2008/12/12 12:35
うがい手洗いは大事だよね!うちはイソジン派だぉ
アバター
2008/12/12 10:38
ええ~?
緑茶に塩?
すごい・・・

こんどやってみます!
アバター
2008/12/12 10:27
寒くなってきたからね~(´・ω・`) 風邪引きさん増えてるよね・・・。
へー!濃い緑茶に食塩でうがいするといいんだぁ(๑→ܫ←)ノ♫♬ 
今度風邪引いたときに試してみまーす♪
アバター
2008/12/12 05:31
この時期
風邪ひきさんが多いです、ね。
風邪の知恵がよくて
あの手、この手で
苦しめてくれている?
らしく、まったく!!困りますよ、ね
アバター
2008/12/12 01:14
お茶と塩ですかぁ・・・
やってみよ(。・ω・。)ノ♡
アバター
2008/12/12 00:49
後 加湿器  ←持って無い人の方が多いので そのときは濡れタオルを部屋においておく またはつるしておく(干しておけばい

いのよ) 寝室に置くのが一番良い みっともないという人は コップにお水を入れて置いておく



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.