Nicotto Town


盗月Blog——島村抱月TextData——


■近代文藝之研究|時評|オペラは亡ぶべきか(3)

■近代文藝之研究|時評|オペラは亡ぶべきか (3)

而して更に他の一方、「ワグナー過去に入らんとす」といふ説を聞くと、最近の論者が擧げる所は三點に歸するらしい。即ち
[#ここから1字下げ]
先づあらゆるオペラ歌手を集めて、あらゆるオペラを聽くに好都合なのは世界中ニュー、ヨークに若くは無いが、此のニュー、ヨーク、オペラの近年の景况を計量器として觀察すると、ワグナー、オペラに對しては著しく人氣が減退したやうである。其の理由は三つと見られる。第一は幕内の樂屋に存する理由である。第二は幕外の聽衆に存する理由、第三はオペラ其のものに存する理由である。樂屋の理由とは近年歌手の名人が無くなり、若い人々は、ワグナー、オペラが聲を無理に使はす結果、聲を傷ふを嫌つて、此の方面に熱心にならない爲に、淋れたのである。次に聽衆の理由とは、所謂ワグナー熱狂者が減じて景気が落ちた事を指すのである。最後にワグナー、オペラ其の者の理由とは、是れが音樂の醇味を害して無理をしてあるため、音樂趣味が滿足して居なくなつたのである。
[#ここで字下げ終わり]
といふに歸する。而して此の説に對する反駁が同じ雜誌に出てゐるが、其趣意は第一、ニュー、ヨークでワグナー、オペラの景氣が衰へたといふ事實には誤謬があるとし、さて右に擧げた三點から辯じて、名歌手の無くなつたといふことは事實に相違するとし、名歌手が隨分あると認める。



--------------------
*註1:更に
「更」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/sara.jpg

*註2:過去
「過」の旧字体。「シンニョウ」は「二点シンニョウ」。

*註3:説を聞く・此の説
「説」の旧字体。旁は「兌」。

*註4:最近・近年
「近」の旧字体。「シンニョウ」は「二点シンニョウ」。

*註5:論者・其の者
「者」の正字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/mono.jpg

*註6:擧げる所・所謂
「所」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/tokoro.jpg

*註7:好都合
「都」の正字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/to_miyako.jpg

*註8:計量器
「器」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/ki_utsuwa.jpg

*註9:著しく
原本では原則「著」は正字体が使用されているが、ここでは新字体。
(↓見本文字のクサカンムリが「十」+「十」なのが正字)
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/tyo_arawasu.jpg

*註10:減退
「退」の旧字体。「シンニョウ」は「二点シンニョウ」。

*註11:幕内
「内」の旧字体。「冂(=エンガマエ)」+「入」。

*註12:嫌つて
「嫌」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/ken_iya.jpg

*註13:熱心・熱狂者
「熱」の俗字体(か?)。「執」+「レンガ(レッカ)」。下記 URL の文字は作字したもの。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/sakuji_netsu.jpg
「者」の正字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/mono.jpg

*註14:次に
「次」の正字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/ji_tsugi.jpg

*註15:音樂
「音」の正字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/ne_oto.jpg

*註16:害して
「害」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/gai_sokonau.jpg

*註17:ニュー、ヨークでワグナー、オペラの景気が
原本では「ニュー、ヨークでワグナーオペラの景気が」とあるが、原本他部では複数箇所で「ワグナー、オペラ」との表記があるので、この原則に従って改めた。

*註18:誤謬
「誤」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/go.jpg

*註19:相違
「違」の旧字体。「シンニョウ」は「二点シンニョウ」。

*註20:認める
「認」の正字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/mitomeru.jpg

--------------------
■抱月『近代文藝之研究』を註記なしに通しで読みたいかたは、こちらをどうぞ。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/kbk_tobira.html
■このテキストの原本は国立国会図書館「近代デジタルライブラリー」収録の「近代文芸之研究 / 島村抱月(滝太郎)著 早稲田大学出版部, 明42.6」の画像データに依っています。
http://kindai.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/871630/1

アバター
2013/01/10 18:54
オペラ歌手 体格よい人多いね 



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.