Nicotto Town


虹のangelの独り言


今年初の愚痴り事

あけおめことよろ~


ってもう八日ですね


元旦ソウソウ夜中は下痢で起きて来て


年賀状受け取って見て居て ん・・・・?


何か信じられない・・・・・一言が・・・・・


長い事思い描いていた夢が・・・崩れた


まぁ私の勝手な思いこみですが・・・・・


私は宗教とか興味はないんですが


小さい時から私を見ると家来て拝んで


行きなさいとかホラホラ本渡して早くとか


勧誘される事が多かった障害者だから?


何か可哀相?とか不幸?とか思われる?


はた迷惑な話で拝んだら足が治るだの


歩けるように成るだの


それならお医者さん要らないじゃない


居たい思いして切り刻まれて挙げ句に


何でこんな手術したんだろ?って医者に


言われてじゃ何であんな痛い思いを


子供達にさせてんだよ・・・・・・・・・・・・・


話逸れましたが結局は何も障害も変わらず


あんな言葉は信用出来ないと私は思います


奇跡が起きただの色々聞きますが現実は


そんなもの何一つ有り得ないんです


信じしている人は心の糧でしょうが


ソレを無理に薦める人は嫌で堪りません


そんな私でも憧れている物はキリスト教?


教会やミサやゴスペルとか興味が有り


何よりも本当に私の勝手な思いこみですが


キリストの崇拝なさっている方はキッと


心が綺麗で人の中傷とか悪口とか相手に


無神経な事とか言ったりとかは絶対しない


と思っているのですそうあって欲しいと


願って居ました


ソレは中学の時の担任と出会ってから


その先生が結婚した時教会に初めて行き


賛美歌を歌った時から良いなって思ってた


その先生からの年賀状の一言・・・・・・・・



まだ太っているの?


ん?目を疑ってしまいました


先生も太ってダイエットして痩せたらしい


のですが健常者で歩ける人に歩く事も


出来無い生徒に向かって(40年以上前)


それも元旦の年賀で言う事でしょうか?


だからと言って普段の日でも言うの?


私だって太りたくて太ったんではないわ


二十歳になった途端毎月太りだして


まして施設にいたから栄養士さんが


決めたご飯食べていたんだし


その頃なんて何回も階段上り下りや


仕事したりで一番動いて居た筈なのに


ドイツ人の血が太らしたとしか思えない


糖尿病に成ったのはそのせいだと


言わんばかりに責められてでもそれは


ジュースのせいですジュース止めた途端


次の月にはもう数値が下がったもの


今ではヘモグロビンも5.0です


始めは10.8だった改正されて


6.4まで下がれば良いと思ったけれど


ソレより遥かに落ちたんですからね


人にああだこうだ言われる筋合いは


ないわなのにそんな立場の人に


言われたくないわ元旦ソウソウ頭に来る


今年一発目のぐちり事でした・・・・・・・




月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.