Nicotto Town



オニも内


あのねあのね

ままがおしえてくれたよ

ふくわうちのふくはね

ふくのかみさまなんだって

ふくをくれるんだって

わーい

ゆっこはあたらしいわんぴーすがほしいなー



そのふくじゃないの

なあんだ


ままがえをかいてくれた

ふくのかみさまのえ

おっきなふくろをもったふとったおじさん

ゆっこそのひとしってるよ

さんたさんだよね


せつぶんてさんたさんをおうちによんで

おもてなしをするひなんだね

よるははさむいのにぷれぜんとをくばってたいんだもんね

さなたさんおまめがすきなんだね

ぱぱみたいにおまめをおつまみにしておさけをのむのかな


おにさんはとなかいさんのことなのかな

つのがはえてるもんね

となかいさんはどうぶつだからおそとにつないでおくんだね


でもおそとさむいよ

ねえまま

となかいさんおうちにいれてもいいでしょ

おはながまっかになっちゃってかわいそうだよ


ままがいいって

よかったねとなかいさん

ねえ

ゆっこのおへやでおそぼ



こらっ

そんなところでうんちしちゃだめー



と、言うわけで・・・
皆様
蒔いた豆を拾って食べる時は注意して下さいね。
もしかしたら、それは
トナカイさんのうんちかもしれませんよ
(#^.^#)

アバター
2013/01/08 01:30
ひろさん

あはは~。
食べたんだね~。

でもきっと
これで「うん」が手に入るかも・・・
いや、ハラに入るのか
(#^.^#)
アバター
2013/01/08 01:28
ママリンさん

おお~。
それは是非かわねばっ♪

そういえば
去年長野に行った時
「雷鳥の鼻くそ」
というお菓子が売ってたよ~
(#^.^#)
アバター
2013/01/07 20:34

X オニも内

O オニもウンチ
アバター
2013/01/07 18:31
そうだったんだ・・・

去年 茶色い豆 食べちゃった ∑(゚m゚=)ハッ!!

今年は 巻くだけで。。。  誰か拾って~ \(*^▽^*)ノ ハーーイ
アバター
2013/01/07 18:28
私も…トナカイのフン=マメ蒔きの豆=「鹿のフン」を、思い出しましたw

明石屋さんまちゃんが、ギャグにしてた「鹿のフン」~奈良には、未だに~売っておりますよ~w
次に~近畿地方へお越しの時は、是非~お買い求めくださいませ~w

アバター
2013/01/07 12:00
みーさん

あはは~。

それを歌いながら、豆を拾い集めるのも楽しいかもしれない。

家族には嫌がられそうだけど

(#^.^#)
アバター
2013/01/07 11:48
何故か
「フン、フン、フン~鹿のフン~♪」
って歌を思い出しました。^^;



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.