Nicotto Town


てらもっちの あれもっち、これもっち


明けましておめでとうございます。今年の抱負。

明けましておめでとうございます。


旧年中はなにかしらとお世話になりました。
まったく。ほんと。なにかしら?
って感じで。

それで、まぁ
今年もよろしくお願いします。
ふつつかものですが、なんとかかんとかですね。

あ、ふつつかもの の意味ですよね。
知らなかったので調べてみました。

      「不束者」=気のきかない人。行きとどかない者。

まったく僕のためにあるような言葉ですよ。
気がきかない。行き届いてないってよく言われます。

はぁ。「なんとかかんとか」ですか。
意味ですね。調べましょうか?

   「なんとかかんとか」=「なんとか」を強めていう語。
               どうにかこうにか。どうやらこうやら

だそうです。
まったく、全部僕がよく使う言葉ばかりです。

どうにかこうにか、どうやらこうやら、なんとか生きてます。って感じ。


そうそう、今はお正月ですよね。

お正月の起源は、紀元5世紀頃、推古天皇の頃です。遣隋使により中国から日本に伝えられたのが起源だそうです。その頃は、日本には勿論クリスマスなんかなくて、お盆しかなかったわけですが、まぁ日本にも正月が来たってことでみなさん大騒ぎしたんでしょうね。
 京都ではお正月が来たら、赤い鳥帽子をかぶるのが流行りになっていて、知り合いが通ると、その帽子をぱっととって、相手に向けてフレフレしたり、竹細工の高ーいのぼりが沢山たっていたそうです。見物の客も多かったみたいです。中国から持ち帰られた巨大な龍のハリボテが街を練り歩いた年もあったそうですよ。
 やっぱり年にお祭りが1回から2回に増えて盛り上がったんでしょうね。

 牛車レースとか木簡での年賀状とかもやってたのかな?
 あ、やってない。はぁそうですか。

 それで、さらに中国のお正月の起源をたどると、紀元2世紀頃にヒンズー教国のブラッシッテンというお祭りというか政治的な行事と、キリスト教のキリスト生誕祭が混ざってシルクロードから入って来たそうです。中国では、それがお正月に皇帝とか王様がお祭りをして邪気を払うという行事になっていった。それが庶民に広まってっ定着したらしいです。初期の頃は貢ぎ物、捧げものとして羊を一匹おろして焼き肉をしたとか。

その頃は肉って高級品ですものね。でもジンギスカンじゃん。
うちも年末はすき焼きでしたから王室と似たような状態かそれ以上か。


さて、恒例になっております昨年の反省と今年の抱負です。

昨年版↓
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=691319&aid=35832194

・昨年の反省
1)専門・業務知識を深く理解し分かりやすく説明。
 今のところ資格試験も技術的筆記も終わりまして、これから最終面接に至る所です。まぁまぁいけるかな。と。ま、そういう意味で、技術説明緑はあがりました。仕事の面でも説明することには時間をかけましたので、だいぶ、腕は上がったと思っています。という訳でクリアー。

2)落ち着いて、そして積極的に。
 何よりも昨年よりはだいぶ落ち着いて自分をコントロールできるようになりました。大局観をもって見渡しながら、かつ自分のすべきことを実行できるようになて来ました。また、必要だと考えたアクションには「龍のように」積極的に取り組めたと思います。ただタイミングは難しいですね。

3)自分自身や人との関わりの充実
 ボランティアやSNS、そしてにこたの皆様との関係の深化がだいぶできたと思います。またそういった方々との会話や対話を通じて自分自身がだいぶ深く広がったのかなと思います。あまり突き詰めて考えずとも、感じて行動する。言葉などの具体化する必要のない世界や思いもある。などと思えるようになってきました。村上春樹の本や進化論、世界史関係などの良質な読書ができたのも影響していると思います。
 やはり世界は面白い。中でも人は面白いですね。

今年の抱負
 40台にもなりましたので、刈り取りの時期かなと。
1)短い言葉で自分の思いを伝える能力。
 冗長になりやすい文章。この文章もそうですが、多分、読者の理解力を推し量る能力が低いために、必要のない説明が多いのだと思います。もう少し読む相手を意識して、ある程度、読者側に理解を促して、ある意味、ロジックがとんだ文章を書いたりはなせるようになりたいです。

 あとは自分の下手な「しゃべり」「べしゃり」の能力を拡大するために、発表やプレゼンの機会などには積極的に取り組みたいです。

2)仕事の成果
 仕事もちょうど、追い込みの時期になってきますので、何らかの成果に結びつけたいです。あまり多くは語れませんが、かなり忙しくなる予定です。

3)仕事外の成果
 ボランティアや趣味でプログラミングかなにかの能力確保と、なんらかの成果物(文章集、写真集、プログラムとかiPhoneアプリなど)を作りたいな。と思っています。まぁ、これはプライオリティ低いですけどね。


あ、思い出しました。
この文章のお正月の起源のところ。
全部「うそ」です。まるっきりでたらめです。想像です。

ブラシッテンてなんじゃらほい。って感じ。

ええ。嘘つきの大人って、たち悪いんです。これ本当。
そうです。信じてください。

そうそう。本当ですよー。

にやり。

ではいつもどおり。

「てらもっち」は今年もゆっくりのんびりと、でも一つ一つ
着実に歩みを進めていきたいと考えております。

今年も「てらもっち」をよろしくお願いいたします。

アバター
2013/01/08 20:54
では、短く。
今年もともに楽しく一年過ごしましょう!
アバター
2013/01/08 08:41
ありがとうです♪

見れました❤

とても格好良いご挨拶でした☆

素敵ですね。

最後に書いてあった言葉が印象的でした♪

改めて、今年もよろしくお願いします。
アバター
2013/01/07 12:49
りんごさん。
ありがとうございました。

そのままあわせてみました。
違和感すごいですよね。
アバター
2013/01/07 12:49
凛音さん。

ついていい嘘か。なかなかだな。
(´ヘ`;)ウーム…。
アバター
2013/01/03 22:20
1日に送ったので、そのうち使ってください~
何を合わせるか、期待していますよ~
アバター
2013/01/03 12:03
殿方はそういうものですよね♪

ついて良い嘘は許します❤

アバター
2013/01/03 08:06
素直な凛音さん。

男っちゅうのはね。嘘ついてでも女の前ではカッコつけたがる生き物なんよ。

あ、そんなこと聞いてませんか。

今年もよろしく!
アバター
2013/01/03 08:03
くーやさん。

お正月らしさ。

僕も旅先なのであまり感じませんね。

ただ、昨日、大船渡の飲み屋に行ったんですが、若い人たちがたくさん集まって来ていて、里帰りした人も地元の人も、被災地を支えるのは自分達!みたいな話をしていたりして。
外に出ると、何もない大地。雪がちらついて。早い雲の隙間からおぼろ月がスッと覗いてとても綺麗でした。

その瞬間に、ああ、こういう正月もあるんだな。と思ってしまいました。
アバター
2013/01/03 07:52
りんごさん。

そうです。
もう、後戻りできない四十代。

考えてみると、いつも後戻りできなかったのかもしれません。

貢物ありがとうございます。ノンビリお待ちさせていただきます。あ、数え年の誕生日プレってこと?
アバター
2013/01/02 11:02
嘘つきぃぃぃぃ~~~~~(脱兎



言い逃げってやつですかね・・・



素直に信じる燐音でした。


今年もよろしくお願いします。
アバター
2013/01/01 22:49
今年も「くーや」をよろしくお願いいたすます。(●´∀`●)


なんかさ・・・ぜんぜん、お正月、って気がしないよ。。。
いつもよりご馳走を食べるくらいで、他は何も変わらない感じ。。。
こんなんでいいのかしら?ww

明日の夜は私の実家で集まるから、少しは正月気分になれるかな?

アバター
2013/01/01 22:39
(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-、大台に乗られたのですね。
では、そのうちに、お祝いの貢物を送らせていただきます。
たのしみにしていてね~



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.