しあわせの・・・
- カテゴリ:30代以上
- 2012/12/24 13:56:20
お部屋を片付けていたら、ガラス製のうさぎの貯金箱が出てきました。
結構前に買ったもの
眺めているうちに、ふと、こんな事を思いつきました。
毎日の生活の中で感じた「小さなしあわせ」を集めてみよう・・・
ちっぽけなことでも、心に笑顔を感じたら(雀と目が合った、とか、時計を見たら数字がぞろ目だったとか、ね)それを手帳に書き留め、その分貯金箱に10円を入れる。
少しずつ貯まっていくしあわせ・・・
それはきっと、わたしの笑顔の証。
明日も頑張れる、そんな力の源。
そっと鞄に忍ばせて、時々読み返してみるのも良いかもしれませんね。
心が沈んでいる時は
貯金箱から、しあわせをひとつかみ取り出して
お店で小さなチョコを買ってきましょう。
食べればほら
甘~い香りで、心がちょっとだけでも、笑顔になれるかな?
「しあわせ集め」
あなたも始めてみませんか
(#^.^#)
お姉様も同じ事をなさってたんですね。
何だか、嬉しいです。
お姉様のコメントを読んで
お姉様の心に少しだけ近づけた気がして
ちょっぴりしあわせのわたしです。
蓑虫さん
わたしも応援していいですか(#^.^#)
うん。
チョコを食べながら、いろんな思いをかみしめるのもいいかな(#^.^#)
実はわたしもゴニョゴニョ・・・(#^.^#)
あはは~。
でも、たまにはこんなのもいいでしょ(#^.^#)
「毎日の小さな幸せを、探す」…良いお話ですね^^
私が、うつ病で、玄関の外の駐車場に、自宅の裏庭さえ…出れなかった時に、似たような事をした事が
ありました。
「今日は、玄関から出て、花壇に花を、植えれた…とか…庭に出て…お花のお世話が出来た…
その時~ちょうちょが来た…裏の畑に~大きい鳥が来た…」とか…
それだけで、幸せで、そのちいさな出来事を、日記につけてました…^^
最近は、庭や玄関に出るのが当たり前になって(これが普通なんですが…w)
小さな幸せを、探さなくなって…ましたね…
また初心に戻って~今から~何かを探そうかな~
あっそうそう~裏庭のラティスには、秋からず~~との「ミノ虫」さんが、ぶらさがってます^^
可愛いので~そのまま~触らないで、毎日「がんばれ~」と応援しています^^
わたしもチョコレートは大好き。
ほろ苦さと甘さが丁度良いのかもね^^
↑
体脂肪蓄積かよっ w
「落ちはない・・ うそ ないはずがない!!」
何度読み返しても 素敵な文でした^^
しあわせ集め?
沈んでることが多かったら 赤字だぁ~
ごめん 綺麗にお返事 書こうと想ったのに。。。m(*- -*)mス・スミマセン