けっしん。。
- カテゴリ:日記
- 2012/12/10 22:54:31
メメが パートで はたらいている かいしゃは
らいねんの 2がつぜんごに
しゃおくが たてなおしと なり
しゃいんのひと
パートのひと
それぞれが バラバラに なってしまうのですが、
パートのひとでも ほかのしてんに
いどうさせて もらえるかもというようなこともありそうで
いま パートさんたちは
らいねんの じぶんの いきさきを
しゃしんさんと どうように まっている じょうたいです。。
メメは きょりてきな ことで
ほかのしてんだと かよえないかもと おもっていて
2がつで おわりかなぁと おもっていたのですが
ほかのしてんに いきたいような きもちもあり
(かいしゃさがしをするのは たぶん たいへんなので)
なかなか じぶんの きもちと むきあわずに いました。。
でも きょう かいしゃで じけんが あって
それが いい きっかけと なり
けっしんすることが できました。。
いまの かいしゃは 2がつで おしまいに しようと。。にこっ。
またハローワークか
はけんのきゅうじんを さがして
らいねんは しんきいってん がんばろうと おもいます。。にこにこっ。
きょうの じけんと いうのは
メメが「でんわに でない」と いうてんで
やさしい おにいさんが
してんちょうさんに ものすごく しかられてしまったようなんです。
やさしいおにいさんは 「じぶんが はなす」と いって
ぼうはていを かってでてくれて
メメが ちょくせつ おこられたわけでは ないのですが、
かわりに やさしい おにいさんが こてんぱんに。。
でも、おかねの そうさいしょりなどをしているので
でんわを とりながら できる しごとでは ないのです。。
うーん。。
やさしい おにいさんは メメの じょうしなので
おしごとの ないようが わかるけれど
そのうえの ひとには うまく つたわらないみたい。。
あしたは やさしい おにいさんが
いまいじょう しかられないように
メメも ばんばん?でんわを とりたいと おもいます。。にこっ。
上の人は分かってくれないんですね。。。
雇われて仕事をするって、いろいろ大変ですよね><
ファイトです~~!
お仕事はたいへんなのですね。
お給料もらうためには辛いことも叱られることもいろいろあるのですね。
自分の身体が言う事が効かない状態だと
チョッとゆるくないっすよねぇ??
(大変だよって言う意味ですww)
2月に辞めざるを得ない!!ってことなので仕方ないけど…
距離(つまり時間)があると辛いしねぇ??
メメさんが自分で決めたことなので
シッカリと 応援しますよWw
来年もいい年にしましょうね
経理ではミスが許されないので何かしながらというのはないと思うのですが、
誰でもいる人が取るという決まりになっているのでしょうか?
電話を取る人が他に全くいないことは稀だと思うのですが・・・
「上司の方に迷惑をかけた」というのを気にしているようですが、
その「やさしいおにいさん」さんはそこまで気にされていないと思います。
「それも仕事のうち」と。
気になるのであればその上司ためにもお仕事がんばってください。
会社に残る/辞めるは私が何かをいえることではないですが
後悔しないように決めてください。
でも、いつも前向きで、メメさんは素敵です^^
来年、きっと新しい出会いが待っていると思いますよ^^
お金の処理の仕事って、いろんな要素を同時に考えながらやらないといけないから
すごく集中力がいるのに。
電話をとるかについては、おにいさんや周りの人とも話して決めたほうがいいかも。
今後どうするかは、気持ちが落ち着いたときに考えたほうがいいけれど
とにかく、メメさんの負担を増やしすぎないよう、無理しすぎないようにしてくださいね(´∀`)
私も「電話に出ない」ということで
嫌味を言われて時期がありました
その後はすぐに改善したので問題ありませんでしたけど
優しい上司のお兄さんはいい人ですね、
2月で一応辞めるのね、ハローワークで派遣の仕事など
色々あるようですね、
又いい所見つかるといいですね~
でなければ、ミスが出て、本末転倒になり舞うよ。
会社を辞めるのって結構切り出しにくいですよね。
病み上がりなんですし、いい休養になるかもしれません。