Nicotto Town



ボーナス商戦ですか?しつこいよ!

日曜日は、いつも、友達が、さそいにくるのですが、くたばってたので、久しぶりに、一人で、お出かけしてきた。
11月23日にedionが開店したので、見に行きたかっただけなんだけど。
まずはじめに、近くのケーズデンキによって、スマートフォンのところを見ていたら、背後から、店員が来て、くどくどと説明が始まった。(うううっ話がながーーい!ただ暇つぶしに見に来ただけなのに)
なんとか、あちらも、こちらが、買わないってことがわかったようなので、「また何かありましたら、どうぞ」って言って、去って行った。
まあ、ドコモダケ 3色ボールペンをくれたので、いいか…
そのあと、ノートパソコンのところで、Windows8のノートパソコンで、タッチパネルをいじっていたら、また、背後から、店員が来た。
で、また、操作方法の説明が、長々と始まった。
まあ、タッチパネルの操作が、まだ、あいまいな状態だったので、我慢して聞いてたけど…(その前に、操作してた時点で、ほとんど、大丈夫だったが)
説明が終わると、また、買いそうにないのがわかったのか、NTTフレッツのアンケートを書いて、去って行った。
これだけで、結構時間がかかったので、速攻で、店を出て、edionに行った。
最近の電気屋って1階が駐車場でフロアーが2階になってるから、入り口は、エスカレーターしかないのね。(ケーズデンキは、ジュースの自動販売機とか、休憩できるスペースがあるけど)
で2階にあがって、すぐに、パソコンと携帯があった。
電気屋って、確か、一番、売れるものが、入ってすぐのところにあるんだよね。ヤマダ電機なんかは、テレビがあったよな?(でも、もうテレビの売れ行きは、下がってるしなー。デジタル放送になって、みんな、買い替えたから、もう売れないよね)
で、上を見たら、CompMartと書いてあった。(そういえば、edionグループだっけ)
で、また、ノートパソコンを見ていたら、また、背後から、店員がわいて、出てきて、説明を聞かされた。(さっさと逃げてきたけど)
そのあと、おもちゃ類もあるとのことで、ガンプラがあるかなって思って見に行ったら、おもちゃのスペースが、物凄く狭い!(ゲームとガンプラしかないし)
まあ、MGのイージスとバスターの完成品が飾ってあったのは、よかったけどね。(あと、RGファーストガンダム、RGザク、RGジャスティス、HGハンブラビ、MGストライクフリーダム、などもあったけど)
それにしても、そろそろ、ボーナス商戦なのか、店員がしつこくはりついてきますよね。

#日記広場:日記

アバター
2012/12/10 21:27
私、先週PC買ったの。
でも知識がなくて、いつも機器類買うときは店員さんにそうとう頼るから誰か来てくれたらホッとする~^^;
知らないことを教えてもらうから‘うんうん’聞いてたら、向こうも気分いいみたいで、
結構細かいサービスしてくれましたww

けど確かに自分の知ってることをとうとうと説明されるとキツイかもね!
年末で売り時だし、店員さんも必至なんだろうね~^^
その日は何か買えたのかな?
アバター
2012/12/09 23:04
あぁ それってメチャうざい!
こっち以上に知らない店員が張り付いた日には 
勉強してからこいや!って言いたくなる(苦笑)
基本 知りたがりなので目新しい情報をくれる店員なら大歓迎だけどねぇ~(笑)
んで いっぱい質問して 買わずに帰る♪
アバター
2012/12/09 22:50
あはは、思いきりtakaseiさんらしい記事だなぁって、それが第一印象です^^*

電気屋でtakaseiさんのような方が一人で眺めていたら、店員はここぞ!とばかりに声をかけてくる
でしょうねぇ。
私はそれがこわいので、店員が近寄って話したそうな雰囲気を感じただけで逃げだしてしまいますぉ^。^;
アバター
2012/12/09 22:17
ボーナス商戦、店員も必死なのでしょうね。
アバター
2012/12/09 21:06
(-。-)y-゜゜゜説明したくなるような雰囲気だったんじゃないですか~?私はよく洋服見てると店員がよって
くるので速攻その場を離れます><一人でゆっくり見たいのよね~(-。-)y-゜゜゜



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.