Nicotto Town



秋にぴったりの小説


・・・とか言われてもねえ

う~~~~~~ん・・・

それでは
立原えりかさんの「臆病な手紙」をあげておきましょうか。
10ページほどの短いお話ですが、透明な世界観と、少女マンガっぽい内容がマッチした、可愛らしい童話です。

特にラストのセリフが大好きで
それは言葉を変えて、わたしの座右の銘になっています。



「世界は優しい魔法に満ちている・・・」



・・・あ、ちなみにこのお話の季節は「春」だったりします(#^.^#)

アバター
2012/11/27 21:41
ひろさん

わたしも最近、ほんわか気分が足りないかな~。

あのね、いくつかお話を思いついて書き始めるんだけど・・・

どこか寂しげな風景になっちゃうんだよね~。

だから、途中で止めちゃう・・・

最近はそんなことの繰り返しです。


わたしは最近、辻村深月さんの本を読んだよ。

「ぼくのメジャースプーン」

正直言うと、あまり好きにはなれなかった・・・


もう一冊は「ぼくを探して」という絵本。

ニコタの知り合いが紹介していて、気になったので読んでみたんだけどね。

主題よりも他のところが気になって・・・

少し切ない気持ちになっちゃったよ。


「ゆりくまさん」

立原えりかさんだよね。

ぬいぐるみのクマさんと女の子(ゆりちゃんだったかな?)のお話だったっけ?

今でも売ってるの?

わたしも探してみよう(#^.^#)
アバター
2012/11/27 20:53
わたしも 絵本読もうかなぁ~
あした 「ゆりくまさん」  買ってこよう~


最近 ほんわかした気持ちが 足りないもの・・・


わたしは 村上春樹 や 遠藤周作 だもの・・・
ファンタジーは 好きなんだけどね^^
アバター
2012/11/27 19:13
ママリンさん

立原えりかさんの、繊細で透明な世界観が大好きで、昔からの大ファンなのです~。

以前は、ほとんどの本を持っていたのですけど、いろいろな理由で、今手元には、数冊しか残っていません。

読み返したいお話もあるのですけど、もうほとんどが絶版になってしまっていて、入手困難な状況なんですよね~。


手元にあるものをたまに読み返すのですが、その時々の心情や、歳と共に感じ方も変わったりして、いくつになっても心にしみこむ、そんな不思議な魅力があるお話達です。

わたしもいつか、そんなお話を書けたらいいな~

なんて、大それた事を考えていたりします。

(#^.^#)
アバター
2012/11/27 18:56
とりたまさん

わたしも、ここで知り合った方から紹介されて読んだ本がたくさんあります~。

今まで知らなかったステキな本に出会えて、楽しいですよね(#^.^#)
アバター
2012/11/27 13:23
今日り~ん~♪

前におっしゃってた…立花えりかさんですね^^
何度もネット検索してるうちに…私も彼女の作品を、読みたくなりました。
もし~行けたら~我が市の図書館へ、行って捜してみたいです…
本当に遠くにあって、バスとかも無くて~不便ですが…
アバター
2012/11/27 08:24
おはようございます^^
ニコタには本好きさん達がたくさん情報載せてくれるので〜新しい本開拓の参考にしています^o^
...近頃ほん買ってきては。。つんどく。。いかんなぁ@@;
アバター
2012/11/26 21:26
ひろさん

わたしも読書は好きなんだけど・・・

今月は2冊しか読んでないな~

そのうちの一冊は絵本だったり~(笑

ね、あなたはどんな本を読んだ?

(#^.^#)
アバター
2012/11/26 21:19
今月は よく本を 読みました

読書が趣味だから 楽しいけどね^^


なに? 『暗いんじゃない』 って??

そお~ 根暗なのよwww



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.