タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
友達が欲しい私の日記
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
。。。
カテゴリ:
ニコット釣り
2012/11/25 21:39:45
ニコット釣り
で遊びました。
今回は釣れませんでした。
2012/11/24 14:13
うううううう・・・
#日記広場:ニコット釣り
koji
2012/11/25 23:23
ど、どんまい! (>_<)
釣りは所見殺しですよね。
私はもともと釣りが好きな人なので、ちょっとムキになって頑張ったおかげで仕様が理解できましたが、最初はこれどうなってんの?状態でした。 ^^;
↓以下長文(釣りの仕様説明)釣りがキライになっていなければどうぞ↓ ^^;
最初は無料の竿と餌でいいと思いますが難しかったのならば、お父さんの竿(15コイン)を使用すると随分と楽になります。
餌は小麦粉(コイン0)で良いと思います。
竿を投げて、ひたすら魚の影が現れるのをひたすら待ちます。(大体1分~2分)
魚の影が現れるとピンク色の範囲指定が出るので、その指定内に魚が入った時に竿をひくと釣れます。
上手くいけば○が表示され、ダメだった場合は×マークが出て魚の体力ゲージが上がり逃げられる可能性が高くなります。
タイミング良く竿を引いて○マークを沢山出して、魚の体力を減らしてGETしましょう!
魚の釣れる判定は、ピンク色の範囲の中に魚の影の中ある赤い点のマークが入ってる時のみです。
赤い点は、頭の先とお腹の真ん中の2か所にあります。
尻尾の方には、この赤いマークがないので、尻尾の部分がピンク色の指定内にある時に竿を引いても×になるので注意してくださいね。
釣りは、面白いものが結構釣れるので、出来れば好きになって貰いたいです。
長文、失礼いたしました。
違反申告
ひよこ様
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
1227720島
最新記事
ウサハナ
看護師生活①
看護学生生活⑩
看護学生生活⑨
看護学生生活⑧
カテゴリ
日記 (180)
イベント (4)
恋愛 (3)
人生 (3)
ニコット釣り (3)
レジャー/旅行 (2)
ニュース (2)
ニコペット (2)
20代 (1)
自作小説 (1)
>>カテゴリ一覧を開く
その他 (1)
小説/詩 (1)
美容/健康 (1)
ファッション (1)
グルメ (1)
マンガ (1)
テレビ (1)
勉強 (1)
カノンの宝石箱 (1)
コーデ広場 (1)
ニコットガーデン (1)
サークル (1)
月別アーカイブ
2025
2025年09月 (1)
2025年04月 (1)
2023
2023年02月 (1)
2022
2022年10月 (1)
2021
2021年12月 (1)
2021年04月 (1)
2020
2020年04月 (1)
2020年01月 (1)
2019
2019年09月 (1)
2019年05月 (1)
2018
2018年12月 (1)
2018年11月 (1)
2018年10月 (1)
2018年07月 (1)
2018年06月 (1)
2018年02月 (1)
2017
2017年12月 (1)
2017年06月 (1)
2016
2016年04月 (1)
2016年02月 (1)
2015
2015年10月 (1)
2015年09月 (1)
2015年07月 (1)
2015年06月 (1)
2015年05月 (1)
2015年04月 (1)
2015年03月 (1)
2015年02月 (1)
2015年01月 (2)
2014
2014年12月 (1)
2014年03月 (2)
2013
2013年09月 (1)
2013年07月 (22)
2013年06月 (6)
2013年05月 (29)
2013年04月 (29)
2013年03月 (13)
2013年02月 (6)
2013年01月 (20)
2012
2012年12月 (41)
2012年11月 (13)
釣りは所見殺しですよね。
私はもともと釣りが好きな人なので、ちょっとムキになって頑張ったおかげで仕様が理解できましたが、最初はこれどうなってんの?状態でした。 ^^;
↓以下長文(釣りの仕様説明)釣りがキライになっていなければどうぞ↓ ^^;
最初は無料の竿と餌でいいと思いますが難しかったのならば、お父さんの竿(15コイン)を使用すると随分と楽になります。
餌は小麦粉(コイン0)で良いと思います。
竿を投げて、ひたすら魚の影が現れるのをひたすら待ちます。(大体1分~2分)
魚の影が現れるとピンク色の範囲指定が出るので、その指定内に魚が入った時に竿をひくと釣れます。
上手くいけば○が表示され、ダメだった場合は×マークが出て魚の体力ゲージが上がり逃げられる可能性が高くなります。
タイミング良く竿を引いて○マークを沢山出して、魚の体力を減らしてGETしましょう!
魚の釣れる判定は、ピンク色の範囲の中に魚の影の中ある赤い点のマークが入ってる時のみです。
赤い点は、頭の先とお腹の真ん中の2か所にあります。
尻尾の方には、この赤いマークがないので、尻尾の部分がピンク色の指定内にある時に竿を引いても×になるので注意してくださいね。
釣りは、面白いものが結構釣れるので、出来れば好きになって貰いたいです。
長文、失礼いたしました。