Nicotto Town


友達が欲しい私の日記


。。。

ニコット釣り で遊びました。

今回は釣れませんでした。


2012/11/24 14:13

うううううう・・・

#日記広場:ニコット釣り

アバター
2012/11/25 23:23
ど、どんまい! (>_<)

釣りは所見殺しですよね。

私はもともと釣りが好きな人なので、ちょっとムキになって頑張ったおかげで仕様が理解できましたが、最初はこれどうなってんの?状態でした。 ^^;

↓以下長文(釣りの仕様説明)釣りがキライになっていなければどうぞ↓ ^^;

最初は無料の竿と餌でいいと思いますが難しかったのならば、お父さんの竿(15コイン)を使用すると随分と楽になります。
餌は小麦粉(コイン0)で良いと思います。

竿を投げて、ひたすら魚の影が現れるのをひたすら待ちます。(大体1分~2分)

魚の影が現れるとピンク色の範囲指定が出るので、その指定内に魚が入った時に竿をひくと釣れます。
上手くいけば○が表示され、ダメだった場合は×マークが出て魚の体力ゲージが上がり逃げられる可能性が高くなります。
タイミング良く竿を引いて○マークを沢山出して、魚の体力を減らしてGETしましょう!

魚の釣れる判定は、ピンク色の範囲の中に魚の影の中ある赤い点のマークが入ってる時のみです。
赤い点は、頭の先とお腹の真ん中の2か所にあります。
尻尾の方には、この赤いマークがないので、尻尾の部分がピンク色の指定内にある時に竿を引いても×になるので注意してくださいね。

釣りは、面白いものが結構釣れるので、出来れば好きになって貰いたいです。
長文、失礼いたしました。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.