Nicotto Town


” 魁!! プログ道 ”


映画、ダブルヘッター!!


連休最後、昨日はゴルフの反動で体も重く、
いえの片づけでのんびり過ごしましたが、

スポーツの後は文化の秋(もう冬?)ということで
映画を観にくことにしました。

11:00からは、「北のカナリヤたち」 
9月のトークショーで吉永小百合さんを至近距離10mで見て、
これは行かねば、、、と、前売り券を買っておいた映画です。

11月3日公開でしたが多忙でなかなか行けず、
今日となってしまった訳です。(^^;;;

北海道の礼文島・利尻島の風景が綺麗で懐かしくもあり
(〇〇年前に礼文島に行く、、、)
ああ、あそこかな??と思いながら映画を楽しみました。

カメラマン木村大作さんの空撮など一切使わない
人の目線でのカメラワークも見どころでもあります。

ストーリーもよかったですね、流石、広島県出身の湊かなえさん
原作の作品で、 同級生というのは良いものだと感じてしまいました。


この映画が、13:55に終了し、
なんと、次は「エバンゲリオン Q」を14:00から鑑賞しました。
(先日、テレビの映画をついつい観てしまった為です。。。)

間の時間が5分しかなく、慌てて、売店で軽めのお昼を購入し
劇場へ、、、しかし、なんの事はありません。

14:00からの入場でも実際映画が始まったのは14:30からで、
その間スタジオジブリの ミニ映画が放映されたのです。

巨神兵が出てくるストリーなのですが、
アニメではなく特撮と実写のミニ映画。
(実はこのエバンゲリオンのモデルは巨神兵がモデルと言われています。確か、、)

さてさて、映画ですが、初っ端のバトルの映像が綺麗で素晴らしく
日本のアニメのレベルの高さを改めて感じさせられます!! スゴイ!!

ストーリーは、2作目から何故か14年後の世界となり、
テレビとは全く異なるストーリーとなっているせいか観客も
状況把握がなかなかできず、異様な静けさの館内となっていました。

エバも13号機の機体まで出てきて、謎が多きエバンゲリオンらしい
物語となっております。 (^^;;;;;

最後、結局、なぜ、こんな展開になっているかも理解できず
中途半端なところで終了し次の最終章に向かいます。

昔のテレビの様になるなよ!! と思ったのは私だけかな??

アバター
2012/12/16 21:48
るし 様

リアルな世界でなくて良かったですよね。^^
結構よくできていました。。。。
アバター
2012/12/16 21:36
巨神兵のは、特撮博物館で上映してたものですね。
博物館では、映像中の爆破シーンなんかの解説やメイキングなんかもありました。
あの中に、うちのごくごく近所にあるビルが爆破されてて…W
アバター
2012/12/03 23:02
ふみり 様

コメントありがとうございます。
エヴァの最後、、、う~ん、難しいですね。。。(^^;;;;

次回映画の予告では、2号機と3号機が合体したようなエヴァが活躍していました。
アバター
2012/12/03 22:43
まさに芸術の秋というファッションですね。
それにしても突然冬になった感じで、今年は秋らしい日が少なかった気がします。
エヴァ、どういうラストになるのでしょう。
アバター
2012/11/29 22:56
チャーミー 様

「北のカナリヤたち」 子供たちのコーラスが素晴らしいです。
最後、泣きます。 涙もろい方はハンカチを、、、
アバター
2012/11/29 17:58
「北のカナリヤたち」 観に行きたいですね^^
「告白」で湊さんのファンになりました
今TVで書き下ろしの「高校入試」を楽しみに観ています♪

エバァも楽しみにしていたけどやっぱり謎ですか・・・
アバター
2012/11/28 22:49
鉄腕28号 様

エバァはわたくしも、半分くらいしか解りませんが、
まあ、アニメにしろ、なんにしろ、一度見て気になってしまうと
ついつい続きが見たくなってしまうのです。。。
アバター
2012/11/28 06:33
エバァは世代じゃないからちょっと見る気がしないかも?
だって… 外見が正義のロボットぽくないからぁ
なんと言ったら熱狂的なファンに怒られちゃうのかな?(^^ゞ

アニメ映画のレベルの高さは
マクロス~愛おぼえていますか~(ほかにもマクロスいっぱいあるもんね(^^ゞ)
以降もちゃんと続いてるんですね
手書きなんだもんねぇ 凄いです(^^ゞ



月別アーカイブ

2023

2021

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.