Nicotto Town


ヤツフサの妄想


✿お花交換会✿


今日はお花交換会でした。 ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

地域のボランティアさんが育ててくれた苗を頂けるので、時々苗を

頂い
いるとても太っ腹な企画です。

ヤツフサの学区では年に2回程、にお花交換会があるみたい

ですね。


今回の目玉の苗は 葉牡丹 です。 ヽ(゚ω゚=)

春の 桜草 初冬の 葉牡丹 の奪い合いは毎年恒例になって来ました。

この2回と後1回、 水仙まつり の苗配布は、以前からどうしてこんなに

太っ腹な企画なのかと疑問に思っていたのですがゴミのリサイクル

のボランティアから始ったと聞いて物凄く納得しました。



これは、東京と名古屋、そして環境省と経済産業省の
戦いと融和

から生まれたものだったのです。

こっから長いので読み飛ばしてもいいですよ (^_^;)

と言うのも、事の始まりは東京で青島都知事が当選した事から

始ります
。 当時お台場で万国博覧会を開くと言う企画が進んで

居ました。 しかしバブルがはじけて財政難の時期に、赤字になる

箱物政策にマスコミが叩き始め、国民がその尻馬に乗って万博

反対と言い出したのです。 そうして、東京万博中止を公約に掲げ

た青島さんが当選したまでは良かったのですが、これで怒ったのが

パリに本部を置き、世界の博覧会を仕切っている“国債博覧会事務局”

だったのです、この組織はオリンピック同様、世界で行われる博覧会

の開催地を決定する委員会で、意外と知られて居ませんが万博

を開くのには、この組織に加盟して居なければなりません。

簡単に言えば、オリンピックやると言って当選した国が開催を蹴った

のと同じ状態でしたので、万博事務局が怒るのも無理ありません。

そこで慌てたのが都議会 散々青島さんを叩きまくって、1期で

辞めさせてしまいました。 そして次に頭角を現したのが石原都知事

でした。


その時、
名古屋市のゴミの埋立地が岐阜県に有ったのですが、

これがいっぱいになって名古屋市のゴミの埋め立てが出来なく

なっていました。 埋立地の拡大を要請する名古屋市に対し、

岐阜県民が「これ以上都会のゴミを田舎に捨てるな!」「水源が

汚染される!」と怒り始めたのです。

名古屋は仕方なく海を埋め立てる計画を立てました。

すると次ぎに怒り出したのが環境省。

ゴミが埋め立てられる場所なんて殆どない名古屋市。

目を付けたのは工場が立ち並ぶ海の一角の干潟でした。

元々この干潟は昔からあったものではなく、周辺に工場を作る為に

埋め立てをしたことから川の水の流れが変り、土砂が勝手に蓄積して

出来た干潟だったのですが・・・

名古屋のヤツフサの家の近くは万葉集にも出てくる渡り鳥と桜の

花が有名な土地で、それらを支えているのが あゆち潟 と言う

干潟だったのです。 あゆち潟 の名前が、現在の 愛知県 の

名の絵の由来になっていると言う土地でした。 その干潟はもう

埋め立てられたのですが、代わりに出来た干潟を埋めようと言う

事に対し、渡り鳥等の生物の環境に影響するとして、環境省が

声を上げたのです。

普通なら経済産業省の方が強いので、ここで干潟が埋め立てられて

万事解決するはずでしたが、21世紀に入る少し前、小渕さんと言う

総理大臣が頑張って作った国際会議・・・ そう、京都議定書が物を

言ったのです!

外圧に弱い日本で、国際会議の決定事項は絶対なので、名古屋は

ゴミを捨てられなくなりました。

その時助け舟を出したのが東京の石原さんです。

東京は万博委員会を何とかしたい、名古屋はゴミを何とかしたい、

その答えは

東京が岐阜に金を払ってゴミの埋立地を大型化しても水源を汚染

させない大規模工事をさせ、名古屋は東京で出来なかった万博を

開催することで東京の泥をかぶる代わりにゴミ処理を頼むと言う

物でした。

しかし名古屋がゴミを岐阜に捨てていると言う事自体は変わって

居なかった事や、万博予定地に絶滅危惧種の鷹が居たりと、色々

と環境省に突っ込みを入れられた結果、 愛・地球博 では弁当

持ち込み禁止とか、食事が高い(オーガニックにこだわってた)とか、

ボロカスに言われ、今でも ボッタクリ万博 として、上海万博の次に

ひどいと言われています。 (´;ω;`)

そしてそのゴミを少しでも減らす為に、自治体が生ゴミを堆肥化し、

町並みで育ててもらい美化政策とリサイクルを推進しようと、万博

以降うちの地域ではお花交換会をボランティアが今でも進めて

くれているのです。

これとは別に、夏の 名古屋朝顔 専門でやっているグループも

有るみたいですよ~

長い説明おしまい


なんにしてもヤツフサは こんなにたらたら長く書いたのに、

葉牡丹ゲット出来ませんでした

ちょっと パセリ の苗を見ている間になくなってた・・・ Orz

でも パセリ を手に入れたので、育ててサラダに入れて食べよう

と思います。 (´ω`)

 

アバター
2012/11/26 23:25
>夢芽様
他の地区でもお花交換していて、母がよく貰ってきます。 (^_^;)
でもいろんな種類が一度に出るのはなかなかないみたいで
他の地区からも結構大勢来ていますよ~
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
アバター
2012/11/26 23:06
お花交換会に、歴史あり・・・なんですね^^

ボランティアが定着していることに感動ですww
アバター
2012/11/25 20:09
>桃色珊瑚様
自分で育てると本当においしく感じるから不思議ですねw

都心部ではゴミの分別が地方よりも基本ゆるいと言われて
います。 名古屋も多分珊瑚さんの地域よりゴミの分別が
ゆるいんじゃないかと思います。

それでも色々とリサイクルが進んでいるみたいで、勉強して
役立てる分にはかなりいいと思います。
ペットボトルのキャップとか集めたりしてますよ~
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
アバター
2012/11/25 20:05
>けめこ様
名古屋は都市部の割りにゴミ出しがうるさいと言われてます。
東京や大阪はもっとアバウトにゴミ出しが出来るそうですよ ヽ(゚ω゚=)

葉牡丹はやっぱり皆さん欲しいみたいで、もうあっという間に無くなり
ました。 本当にあっという間でしたw

パセリは以前も頂いておいしく食べたので、今回もおいしく育って
くれるといいなと思ってます。 ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
アバター
2012/11/25 07:14
私にはハボタンよりパセリの苗の方が当たりかも~?(笑) 何かと便利です♪

ゴミ問題は一人一人の自覚が大事ですよね。 ゴミを出すという事は お金を捨ててるに等しいと理解すれば アイディアを駆使してなるたけ使いまわすようになるかもしれませんね。

アバター
2012/11/25 00:39
青島都知事の時代からの歴史があるんですね(@_@;)
土地が少ないのはゴミの処理に困るんでしょうね!!

葉牡丹はお正月にピッタリなのにザンネンでしたが
花より団子(笑)でパセリは毎日の食卓に役に立つので
OKということですね(✿◕‿◡)♬ 



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.