Nicotto Town



痛ぽんこ

ブレインポリスライトというところで、劇場版「魔法少女まどか☆マギカ」の電動スクーター“痛ぽんこ”を発売するとのこと。
オリエンタルという会社でAPAX’POWERブランドとして、“もたぽんこ”を出しているらしいのですが、それに、デザインしたものらしいです。
キュウべえ号とお菓子の魔女号の2種類があります。
お菓子の魔女号の方がいいかな?(変異後のやつなのね)
でも、あれで、走る勇気は、ないかも?
お部屋に飾るのなら、いいかもですが。
受注生産でそれぞれ13万4400円。家庭用コンセントで約6時間でフル充電できる。最高速度は時速35キロ、巡航距離は35~40キロ。
原付ナンバー登録で、公道走行可らしいです。

劇場版『魔法少女まどか☆マギカ』で、ほのぼのアニメと勘違いして見に来て、この映画を観た後で、なぜかぎくしゃくした雰囲気で劇場を後にする親子連れが続出してたとか。
まあ、キャラが、ほのぼのとした、顔だから、勘違いしそうだけどね。
確か、ネットで動画がアップされてる時に「血だまりスケッチ」って名前を変えて、アップされてた時があったね。

#日記広場:日記

アバター
2012/10/27 02:57
LEAFGさんありがとうございます。
げーーー!首無しで、ゆのっちー!って来そうだよね。
アバター
2012/10/26 22:38
血だまりスケッチ・・・
お菓子の魔女に頭食われるのは宮子・・・?^^;



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.