今日は病院でしたー。
- カテゴリ:日記
- 2012/10/19 21:32:46
本当は先週だったんだけど、
先週は大曲だったから、一週間遅れで病院。
首が凄く痛くて耳まで痛かったし、
3週連続で旅行で疲れが溜まってるし、
ここ2~3日寝不足だしで、
どうなるかと思ったけど、
耳鳴りや耳閉塞感はあるけど数値はあまり変わってませんでした。
悪化してないことを喜ぶべきなんだろうけど、
本当だったら、改善していて喜びたいもんだ。
受付して検査で呼ばれるまで約15分。
院外処方が終わるまで全部で1時間20分程度で終わりました!
医大は沢山待つイメージだけど、早い!
その後、かっぱ寿司食べてから、
丸広近くの紀伊国屋書店で本買って、
同居してるスタバにふらりと寄ってキャラメルマキアート。
外は北風が強いので、温まりました。
3週連続で旅行で疲れたので、
今日の夜と明日はのんびりして、川越祭りと温泉でも行こうと思います。
お休みなさ~ぃ。(_ _).。o○ ネムネム
良くなればいいけど、逆に悪化しないようにっていうのもありますね。
首も肩も相変わらずコリコリです。
目薬やアンメルツやシップは必需品ですw
昨日川越祭りに出かけたら、あちこちに「アド街ック天国に出演」
とかいう紙が貼られてました。録画してあるので後で見て見ようと思います。
通い始めてもうすぐ1年ですよ!
いつになったらよくなるのか?または改善されるのか?
薬は物凄い不味いし薬価は高いし、病院から開放されたいです。
開放されるとしたら、よくなって開放されるのがいいですね。
さじを投げられて開放or自分が通うのイヤになってギブ、
この2つは避けたいですね。
こえださん
川越祭り、今年も御着物で行きました。
同級生が多い野田五町(というところ)の山車に遭遇しなかったので、
同級生や知り合いには遭えませんでした。
高校生まで住んでた今成の山車には遭遇したけど、知り合いは居なかったなぁ。
川越祭りは、1年に一度、懐かしい面々に会えるのも楽しみです。
温泉は・・・、クルマで片道1時間。緑や渓谷に囲まれた古民家で
ロケーションは良いんですが、疲れた時の片道1時間は、さらに疲れますね。
湯疲れしてしまいました。
取りあえず行っておかないとね。。少しでも変化あれば、と思うし。
痛いのは辛いです。私は日中、髪を束ねているのだけどそれだけで首がコリコリですTT
夜のお風呂が生き甲斐~みたいな^^;
川越祭り、お天気は良さそうだし今年は特別盛大みたいだからやっぱり行ってみたいですよね。
忙しいですね~~
私だったら、3~4ヶ月、じっとしているかも。ww
でも、耳の痛みにとらわれず、
好きなことに没頭しているって、素敵ですね~^^
1か月たつの早いですね~。
今年もあと2か月ちょいだし。
どんどん年とっていく(>_<)