Nicotto Town


ござるでござる。


忍猫物語外伝8

※下記SSは、うちのニコペットが主役の、ニコッとタウンを舞台としたお話です。
※基本的に、軽いノリのお話なので、感動するものは何もありませんが、箸休めにどうぞ。



 長女 「器用な」 雪風(ゆきかぜ) 「?????」
 次女 「賢い」   氷冴(ひさえ)  「凍結言霊使い」
 三女 「素早い」 冷香(れいか)  「白雪姫演戯」
 四女 「我慢強い」寒奈(かんな) 「氷原召喚者」
 末妹 「お転婆な」霜真(そうま)  「?????」



   
忍猫物語外伝 第8話「お使いクエスト」



 ある晴れた昼下がり、公営バスに揺られて2人の忍猫見習いがビーチ広場へ向かっていた。
 窓辺の日の当たる場所の座席を占領して日向ぼっこしている白猫が霜真(そうま)、悪名高い白い悪魔の末の妹である。
 バス最後尾の席で流れゆく風景を空きもせずに眺めている黒猫が暗卦(あんか)、忍猫養成所「猫の穴」第二期生の双子の弟である。
 霜真と暗卦の共通点は、共に忍猫養成所「猫の穴」の研修生であるということと、
 力自慢の素質があること、あとはまあ無鉄砲なことくらいでしかない。

暗卦「ソーマの姐さん、おれっちたちでバスを貸し切ってるみたいでちょっとリッチな気分だぜ」
霜真「んー? タウンからビーチまでは歩くには遠いけど、人族は縮地を使っちゃうからね。バスの利用者はもっぱらボクらニコッと先住民くらいのものだよ」
暗卦「それにしても、秋も深まったこの時期にビーチ広場に何があるんすかね?」
霜真「さー? お使いクエストだからね、詳細は聞かされてないし。てか、ビーチ広場のどこに行くんだっけ?」
暗卦「ソーマの姐さん・・・、氷冴の姐さんがちゃんと説明してたじゃないかよ」
霜真「氷冴姉のしゃべり方って、聞いてると眠くなるよねー」
暗卦「それはまあ否定しないけどさ・・・。教官代理補佐の氷冴の姐さんの話じゃ、ビーチ広場にいるウサギと接触しろって話だったぜ」
霜真「暗卦クンってさ、唐辛子持ってる?」
暗卦「いや、ないけど、なんでまた?」
霜真「何となく、海辺に毛を抜かれた肌色兎がいて、傷口に唐辛子をすり込むのかなと思って」
暗卦「ソーマの姐さん、鬼畜も裸足で逃げ出しますぜ!」

 バス移動の定番ともいうべき賑やかトークをしている間に、公営バスはビーチ広場に到着した。
 景観を損ねないように条例が制定されているせいで、ニコッとタウンでも希少な車は2人の忍猫をバス停に降ろすと、数人の先住民を乗せてタウン中心街へと戻っていく。
 ニコッとランドでは少数派だが、ニコッとタウン限定では多数派になる人族は、瞬間移動法「縮地」を使えるため、バス利用者は物好きしか乗らない乗り物扱いになっている。

暗卦「これが海!」
霜真「内海だけどね」
暗卦「初めて見たぜ」
霜真「ボクも2回目だね。最初は先月来たばかりのときに、氷冴姉からタウン案内のときだっけ? 鉄道とか飛行機って乗り物ができたら、ニコッとランドを自由自在になるって話だけどね」
暗卦「人族の科学力って奴はすげえんだな!」
霜真「らしいね。大魔王の軍勢と諸氏族が全面対決したとき、人族の協力でおもちゃの兵隊が投入されて、かなり戦況が楽になったって話だし」
暗卦「機械仕掛けの兵隊を指揮して南域解放戦線で勇名を馳せたのが、我らがネコ族の勇者・三毛ランジェロ! その活躍は七代先まで語り継がれるだろうな」
霜真「おもちゃの兵隊も、大魔王との戦いが終わってからは過半数が封印冬眠中。残りはSG直轄の部隊として、この世の闇と戦ってるって氷冴姉が言ってたっけ」

 駄弁りながら霜真と暗卦が海岸を歩き回っていると、シーズンオフで人気の少ない海辺に無駄に跳ね回る小柄な影があった。
 片折れ耳の白ウサギだが、愛らしさなど微塵もなかった。何故ならば、左目を覆い隠している眼帯がすべてをぶち壊し、ともすれば剣呑な雰囲気すらあるからだ。
 砂浜でうさぎ跳びしていた白ウサギは、ちらりと霜真たちの方を一瞥してから、波間へ向けてキックを放った。
 音速を超える蹴り足から放たれた衝撃波は波を割り、海を割る。
 見かけだけではなく、性能的にも普通とは一線を画したウサギさんらしい。
 武闘派っぽい眼帯白ウサギは、たった一度の跳躍で忍猫見習いたちの前まで跳んできた。

???「fmfm、挑戦者現る、といったところか?」
霜真「全力でお断りするよ!?」
暗卦「あと1年待ってくれりゃ、話は別だぜ」
???「1年か、大きく出たな。私から見れば、あと5年は必要だと思うがな。
     まあ、ストリートファイトの話はほんのジョークだ。
     君たちが『花鳥風月』の見習い忍猫だな?
     オセロコンビが来るという話だったが、なかなかどうして」
霜真「ということは、あなたがボクたちの探していた、ビーチ広場のウサギさんなのかな?」
???「パンダ・リゾートグループの抑えているこの海岸沿いは、従業員のパンダしかいないぞ。
     同じく、同グループが経営しているニコッと山のスキー場スケート場もな。
     一介の観光客ならその限りではないが。
     自己紹介が遅くなったが、私は『アニマル・テイルズ』の第六席を任されているケインという、よろしくな」

 ――アニマル・テイルズ
 ――私設自警団の雄、ニコッとランド先住民が構成員100%の最精鋭
 ――かつての大戦を経験した歴戦の強者が多数籍を置く猛者集団
 ――標語は「ニコ民みな兄弟」

ケイン「さて、未来のニコッとランドの守護者となるであろう諸君に、私からのプレゼント――お使いクエストだ」
霜真「え?え?え? 続くのこれ!?」
暗卦「ソーマの姐さん、無限ループにならないことを祈ろうぜ・・・」


つづく

#日記広場:自作小説

アバター
2012/11/04 22:10
>チー殿

パンダ柄のラッピングバス、ということでしょうか?
しかし「ニンニン・パンダバス」というネーミングが非常に気にかかるところ(^▽^
続報、お待ちしております>v<b
アバター
2012/11/04 22:04
お知らせです。

両国(国技館があります)の回向院にいってきました。
途中にある「ザ・ホテルベルグランデ」の前にバス停がありまして・・・・・

≪ニンニン・パンダバス≫乗り場とありました。どうやらパンダさながらのペイントが施されたバスのようです。情報をつかみ次第またお知らせしますね。
アバター
2012/11/04 21:52
>チー殿
大変長らくお待たせいたしました<(_ _)>

忍猫養成所「猫の穴」の元ネタは、言わずと知れた某プロレスラー養成所ですw
四女編では金色のパンダが活躍してしまいましたが、
この外伝は忍猫が主役のはずなので、眼帯ウサギはあまり出番はないはずです・・・たぶん^^;
末の五女・霜真はトラブルメイカー指数が高いですが、勇者になれるチャンスがあるかもしれません^p^
五女編・ウサギを巡る冒険をのんびりとお楽しみださい^^
アバター
2012/11/03 23:25
待ってました!!真打ち登場?でしょうか。

虎の穴ならぬネコの穴!何やらワクワクドキドキするようなひびきですね。
クエストを出す怪しげなウサギとクエストの無限ループ。ニコタを舞台繰り広げられる「00クエスト」。末妹は勇者か?トラブルメーカーか?もちろん!続きが楽しみです。このウサギ・・・個人的に物凄く気になります。
アバター
2012/10/30 22:11
>剣士さん
大変長らくお待たせいたしました<(_ _)>

以前ぽろっと洩らしましたが、
タウンの描写に当っては先住民と入植者の折り合いをどうつけるかで迷いましたけど、
隔離政策はニコタらしくないという理由で、
タウンで入植者しか見掛けないのは「仕様」ということで、実は普通に混在している扱いにしました^^;

あ・・・スミマセン、本文中の説明が不足してますね><
猫の穴二期生は黒猫の「夜風」で、その生き別れの双子の弟が黒猫の「暗卦」になります。
「霜真」には双子の弟はおりません、まぎらわしくて申し訳ありませんでした^^;

まだ二人の掛け合いはイメージが固まっておりませんが、
ちょっとやっちゃった感があります、ええ、ボケツッコミの役割分担ができていないのですよ( ̄ー ̄;
テンプレ的に二人でボケツッコミを成立させるか、
はたまた二人ともボケでツッコミ役を投入するか、悩みどころです^^;

ケイン氏の所属する「アニマル・テイルズ」は、バックナンバーに名前のみ登場しておりますぞ☆
あのときは当シリーズの背景描写のアクセントとして使いましたが、
まさか伏線として利用する日がこようとは、ひとえに皆様方のご愛顧の賜物です(*^^*)

お使いクエストループ状態、果たして二人は忍猫養成所に帰れる日は来るのでしょうか?w
続編は気長にお待ちいただければ幸いです(^^)/~
アバター
2012/10/30 21:54
>如月さん
大変長らくお待たせいたしました<(_ _)>

初出ですがオセロコンビが今回のメインです!
今まで散々暴れていた次女・氷冴も無事「猫の穴」を卒業いたしましたので、
霜真&暗卦の現役見習い組が外伝を引き継ぎました^^b

何か、武闘派眼帯うさぎがツボに入ってしまわれた様子で、気に入っていただけて何よりです( ̄ー ̄;
(どうしよう、今回限りの一発キャラのつもりで登場させたんだけどなぁ・・・><)
アバター
2012/10/30 10:13
私も待っておりました( ̄▽ ̄)/☆

とうとう末妹(霜真殿)が登場しましたね^^
肩書きがお転婆とは、またいろいろとしでかしてくれそうな♪
しかし意外な展開、双子の弟(暗卦殿)の登場☆
まさか双子の弟という設定があったとは。。( ̄∇ ̄;)

この二人、力自慢と無鉄砲という共通点“しか”無いというのはまた;
今後、波乱が万丈w 。。の予感です w

さて、舞台はとうとうニコッとタウンへ!
私も最近バスには乗りませんが、実は先住民の方々がよく使われていたとは・・・^-^;
鉄道等が普及したら毎日乗りに行くのですけど w

本筋に戻りまして、今回登場した新たな組織、アニマルテイルズ。。とな☆
またもや凄腕の登場にワクワクです♪
そして今回初登場の2人にいきなり出されたお題、お使いとは!?

今後の彼らの活躍(珍道中?)に期待して、楽しみに次回を待つと致します^^b
アバター
2012/10/29 22:24
わーい、待ってました、忍猫物語外伝!
オセロコンビで、新しいクエストですね

ケインさん、かっこいい♥
ハーロックさん以来片目キャラに弱いので
武闘派のウサギさんにぐらぐら♥です^^



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.