Nicotto Town



古文


というのは

今 ぱっとは読めない 日本語の文章

活字になってても 文庫本でも まあ 読みにくい

とはいえ 全く分からないか というと

おぼろげ うっすら ぼんやり 程度には

読んで つながる 時もある

正確さや 正しさには たぶんやり方として間違ってるが

そんな読み方で 何となく進む

枕草子

平家物語

伊勢物語

寝る前に読んでるのが ちょっと古文だらけになって

少々 困ってはいる

やすでした。

#日記広場:日記

アバター
2012/10/06 23:38
わかったほうが話ははやいのだ

普通の文章の本も 適度に混ぜてたはずが

先に終わっていったようで

ちょっと読んで 代えても 古文

という状態に

ちょっと困るかな 普通の本新たに混ぜようかな

やすでした。
アバター
2012/10/02 02:04
簡単に読めないところが、逆にいいですよね。
あえてわからないほうがいい場合も。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.