Nicotto Town



TRICK OR TREAT・・・REVENGE


「Trick or Treat」

日本語にすると・・・

「いたずらされたくなけりゃあ、お菓子をよこしな!」

でしょうか?


でもさ~

これって立派な強盗だよ?

「警察に通報されたくなかったら、今までもらったお菓子全部わたしによこしなさい!」

なんてね

あはは(#^.^#)

アバター
2012/09/14 19:08
ひろさん

「お菓子くれないといたずらしちゃうもん(`ヘ´) 」

とか、可愛く言うのもありだよ(#^.^#)
アバター
2012/09/14 19:06
ママリンさん

そう!
子供は厳しくしつけなくては!

なんてね。

でも、わたしだったら
「Trick and Treat」
って言うかな~。

「お菓子あげるからいたずらさせてね♪ ぐへへへへへ~」
・・・って、わたしは変質者かっ!
(#^.^#)
アバター
2012/09/14 18:39
うわぁ~

そうなるのね~
恐ろしいわぁ~~~(゜ロ゜)
アバター
2012/09/13 23:10
今晩~りん~♪

あはは…w それは面白い~そうやって大の大人が、子供を脅してw
お菓子を、全部取り上げるのね~w

うんうんw 私も最初にハロウィンを、知った時に「アメリカ人って恐い」と
思いました~w
それは、中学一年の時で、大好きな「ピーナッツ」(SNOOPYとチャーリーの漫画)
(チャーリーは、チャーリー浜さんでは、ナイ…w)
で、読んで、谷川俊太郎さんの訳が、まさにそれだった…w

でも映画『E・T』で、映像で、ハロウィンを、見て~『面白そう』って思い直したのを、
覚えてます~。
日本も真似して、オレンジカボチャのお菓子とか出てきたのは、
映画のマネとかなんですかね~?



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.