Nicotto Town



梨、再び!


去年も見かけたあの看板。

シーズンオフになって、いつの間にか外されていましたが・・・

再び季節は巡り

今年もまた、掲げられていました。

「ながいき梨」

今年こそ、あなたの謎を解いてみたい(#^.^#)

アバター
2012/09/12 19:38
ママリンさん

本当にね~。
最近は特にそう感じます~。

わたしも一度は食べてみたいのですけど~。
地元の人も知らないってどうなのよ。
(#^.^#)
アバター
2012/09/11 22:22
で・でぇたぁ~(って…オバケじゃないわよね…失礼w)

「長生き無し」いや~「梨」このお話ついこないだした様な…
あれから~もう一年経ちますか~月日が、流れるのは、早いのぅ~←誰?w

きっと~1口食べただけで~曲がってた腰が、ピン~と伸びて~
髪は、黒々~目は、らんらん~と若返る~梨かも…
一度は、食べてみたいです~^^
アバター
2012/09/11 19:31
ひろさん

そう!
・・・らしいのですよね~。

でも・・・
地元で、その名前で売っているのを見たことがないのです~。

分かった~。
手に入ったら、わたしより一ヶ月おばあちゃんのあなたに送るね~(#^.^#)
アバター
2012/09/11 19:27
ゆずさん

毎度ありがと~ございます~♪

あはは。
お肉仲間ですね。
羊さん肉は、うちでもたまに作ります(#^.^#)
アバター
2012/09/11 19:24
とりたまさん

はい。
と~~~っても気になるのですが・・・
未だに真相は闇の中
なのです(#^.^#)
アバター
2012/09/11 19:21
こんちさん

どうなのでしょう・・・
でも、確かにわたしが毎年買っている梨農家さんは、結構長寿の方です(#^.^#)
アバター
2012/09/11 19:17
永さん

梨はわたしも大好きです~。

この看板はわたしの通勤途中にあるのですが、そのあたりは、梨の名産地なんですよね~。
この名前は、その土地の名前からとったものと思われるのですが・・・

誰に聞いても、そんな名前の梨があることを知らないのです。
その街に住んでいる友人でさえもっ!

本当に謎です(#^.^#)
アバター
2012/09/11 18:22
あら・・・

なんか そちらの 名産らしいんじゃない??

「長寿の梨」で  敬老の日とかで 送ってるんでしょ??


もう少ししたら  わたしにも 送ってwww
アバター
2012/09/11 14:13
~ゆさん、こんにちは^^

今日はこちらにお邪魔しています。

コメント有難うございました。

同じ豚肉の人がいらして嬉しいです。

あ、でも焼き肉は羊ですね。




そうですか、ながいき梨、タウンを歩いた時に、

探してみようかしら。



それから、今日はお饅頭を二つ頂いて行きます。

いつも有難うです。
アバター
2012/09/11 11:19
おはようございます^^
。。気になりますなぁ。。。@_@;


アバター
2012/09/11 10:28
食べると5年寿命が延びる!
とか、ですかねぇ????
アバター
2012/09/10 21:01
敬老用の贈答品に使われそうなネーミングですねえ。
おめでたい梨なのかな。
梨はいいですね。ジューシーですー。
リンゴより好きー^^
アバター
2012/09/10 20:56
モン君さん

それは・・・
去年もやったような・・・(#^.^#)
アバター
2012/09/10 20:47
無し の意味かにゃ



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.