投稿募集
- カテゴリ:音楽
- 2012/09/05 18:24:21
インターネットラジオ「FIAT myroom」では、みなさんからの
メール、曲目リクエストを受け付けています。
特別テーマでの募集は「真夏の出会い」または「食欲の秋」。
テーマに沿う沿わないにかかわらず、広く募集いたします。
受け付けたメールは、次回の放送枠で使わせていただいています。
メールのあて先は fiatradio@zodiac7.net になります。どしどし投
稿ください。
***************************
9/9追加
投稿はフリーメールでも構いません。また投稿される時に知りえた
メールアドレス等の個人情報は他の用途には使用しません。
***************************
なお次回放送予定は9月8日(土)午後10時~となっています。
仕事の都合等で日付・時間が変更または中止になる場合がありますが、
非常に残念なことに直前まで決定が困難です。申し訳ありませんがこの
ブログをチェックしていただくようお願いします。
…と書くと、また余計な通報されそうでこれまで書いてなかった。
まぁ、「営利目的の宣伝行為」でないし、他社サイトへの宣伝や誘導で
もないから規約には引っかからないだろうけど。うちのような完全個人
運営のラジオでなく、ユーストリームやスティカム、FC2ライブなど
の他社のサイトを利用していたら微妙に規約に引っかかるだろうから、
それらに配慮して書くのを避けていたということもある。
だが、もともとやり方の見本を見せることでインターネットラジオの普
及を模索してきた先駆者としての経緯もある。放送者がこれを見てやり
方を真似るのはいいし、さらに自分だけのやり方を見つけれたらもっと
いいんじゃないかねぇ?
法律の観点から、おととしあたりから放送する側にとっても視聴する側
にとっても「大規模業者の横行等」の理由で無駄に肩身が狭いことが増
えてしまったが、文字や画像で見るだけだった世界に、少しだけ音声が
使える様になったら、みんなにとっても楽しみ方が一つ増えることは間
違いない事なんじゃないだろうか。
放送に限らずだけど、お互いが周りにできるだけ迷惑をかけずに楽しく
過ごせるのは理想。そのためにも自分が楽しいからといって、ほかの人
が絶対楽しいわけではないという当たり前のことを踏まえた上で、楽し
く過ごせれる場所がもっと増えてくれたらいいなと思いつつ書いてみま
した。
蛇足だけど、法律ってのは最後の4行をなるべく実現しやすくするため
の道具に過ぎない。相手を思いやる方法として、多分これなら最適とま
ではいかないまでもベターなやり方だという基準を書いてあるものだと
言える。四角四面に法律が絶対だなんていう前に、相手を思いやるって
ことを先に出せるようになれば、そういった「ルール」ってのはあまり
必要なくなるだろうな。
ました。もしご迷惑をかけた方がいらっしゃったら、申し訳ありません。
一人や二人、ニコットのマナーってので書いてくる人はいると思ったが、
わざわざ下の文で「他サイトへの誘導でない」と書き加えた理由がある。
このメールアドレスは、俺がつくって俺が見るものだが、「FIATradio」の
メールアドレスであって俺のアドレスではない。
つまり、ニコットのマナーで定められてる「自分のアドレスや個人情報に
つながるアドレスなどを公開しない」という点を一応クリアしているわけだ。
姑息な手段かもしれないが、営利目的の他サイトのURLやメールアドレ
スをまったく使わず、さらに個人情報につながらないでリクエストメール
を受け取る、という方法は、今のところこれがベターだと思う。
このアドレスのドメイン(@より後ろの部分)は、必要がないかもしれないが
プロバイダのものを使わず私個人で使用しているものを使うという念の入
れ方もした。
ちなみに、以前にも書いていることだが俺のブログはみんなにお勧めして
いる設定と違い、ニコット内限定ブログではない。インターネットで検索し
て内容を探して読める形になっている。わざわざURLで俺個人のサイト
に誘導したうえでリクエストしてもらう手間は、この時点で余計な手順を
踏むことにもなるわけだ。
四角四面で法律やルールが絶対と考えずにそれを基準に何とかできな
いだろうかと考え、応用し、何か新しいやり方を編み出すというのは今の
放送者に結構欠けていることではないか?俺はその見本になればいい
なと考えた上で、リクエストや投稿メールをもらうという実務上の利点も
クリアすることを目論んだ俺の行動は、それでも間違いだろうか。
ひとつだけ。本文で「やり方を真似るのも工夫して新しい方法を編み出す
のもいい」と書いたが、ただまねるだけだと説明するまでわからない条件
のクリアというのは難しい。そこも踏まえて、知ってる人に聞くとか、教え
を請うといった最近みんながやらなくなってしまったことをもう一度呼び
起こしてもらいたい。
今日は飲み会が・・・・^^;
インするようなら 聴かせていただきますね(^-^)
土曜日なら聞けると思いま~す。
( ^ω^)土曜の放送楽しみです。
できるなら、秋=紅。。。?!てことで
X JAPANの「紅」を (>人<;)お願いできないでしょうか?
それにしても・・・何をやるにも、規定て・・難しいですね。
(つ´∀`)つ マァ秩序を守るためには、必要なんでしょうが^^;
なんとか参加したいな^^
「食欲の秋」のテーマに合わせてのリクエストですか。。うーん(;´д`)
「食欲の秋」を食べずに乗り切るには。。と悩んでいますのでwww
難しいですね^^
ふむむ。。だけど法律はもっと難しいですね><
行けるといいんだけど・・・
そと聞きかもしれましぇ~~ん(;一_一)がびぃぃ~~ん・・・
check用にコメント入れさせてー
土曜日だねー
v(〃☯‿☯〃)vあぃ!放送楽しみにしてます
マズイって。
メアド出すのは「ニコタのマナー」違反になるからさ。
香納さんにその「意思」はなくても、必然的に”相手のメアド”を収集してるって
つっこまれたらダメでしょう。
ただでさえイチャモンつけてくる輩が多いんだからw
香納さんの考え方で行くなら、自分のサイトに誘導してそこにフォーム作るなりなんなりしてさ。
そこで募集かけたら?
そっちのほうがまだスマートな気がするよ?
今週末楽しみにしております♪
聴きたい曲があるのですが、曲名もアーティスト名も覚えていないのです。
メロディはなんとなく覚えているのですが文字に出来ないしww
もどかしい~~~w
今回も朝4時起きの日の前日なので、
参加できるか分かりませんが、またおじゃまします。
初期を忘れてる・・・
意見したけどなwwww
人口増えれば 病んでるやつも多い罠 ( ゚ェ゚)・;’.、ゴフッ
あたしもか〓■●ポテッ
博士の場合は個人のサイトで営利じゃなし趣味の範囲だし
大丈夫のような気がするけどなぁ?
今回くらい余裕をもって放送予定日を告知してくれると助かるわ^^
とは言っても・・最近外聞の可能性大ですけど^^;
リクエスト早速送りますね~♪
真夏の出会い~❤(←博士に似合わないテーマだねw)