海開き終了 (白19弾ほぼコンプ)
- カテゴリ:ニコガチャ
- 2012/09/03 13:05:18
![]() |
海開きイベント・・・まもなく終わってしまいます。
夏が終わるようで寂しいです。
夏は暑くてイヤですが嫌いではありません。
むしろ冬よりも好きです。
子供たちが夏休みだったのでゆっくり海開きを満喫できなかったような気もします。
このイルカを撮るのはなかなか大変でした。
何十分も待って「イルカが来た~」と思い撮影を押すと・・・
タイミングが遅くて海に潜ってしまうのです。
いい具合にイルカ君と潜水艦が撮れてよかったです♪
また来年~
<+ ))><< <+ ))><< <+ ))><< <+ ))><< <+ ))><<
白ガチャのシンドバットのダブリがたくさん有ったので
フリマにちょこちょこ出していたら「19弾の魔界の郵便配達人」がほぼ揃いました。
「白ヤギさんはいらないなぁ~」と思い前にフリマに出してしまっていたので無いです。
奥手持ちは銃を持っているので「黒ヤギさんは無くてもいいかな」と、ここまでで
19弾は終了にしました。
そうなんです。。。
実は両手にヤギさん持ちたいなぁ~という願望はあったのですが、白ヤギさんフリマに出してしまったし
黒ヤギさんはガチャで出ないし、フリマでは私が持っていないものばかり「求めるアイテム」に書いてあるし・・・
なので断念したのでした。。。
両手に持ったらきっと可愛いいですよね^^ もうちょっと頑張ってみようかなぁ~
魔界の郵便配達人かわいいですよね^^ とくにキャップとかばんが大きくてお気に入りです。
リアでもフリマは大好きで昔はよく出店してました。
ちょっと前まではネットオークションを楽しみながら娘の服をゲットしていましたが・・・
今はニコタにハマっています^^
アイテム検索ページ見てきました^^
もうビックリ\(◎o◎)/! こ~んなにアイテムがあるのですね。。。
今まではフリマに出品して応募の中から「あらステキ」と思うものがあると成立押していたので
こんなに種類があるなんて知りませんでした。。。
過去にどんなアイテムがあるのか詳しく知らなかったので欲しい物もあまりなかったのですが・・・
これを見たら・・・きゃ~欲しい物いっぱいになりそうです^^
貴重な情報、ありがとうございます❤
最初のころはよく夜の海に泳ぎに行っていましたが、子供たちが夏休みに入ったら・・・
それどころではなくなってしまい、気が付けばもう海開きはおしまい、残念です。
フリマでゲットしたのは・・・
「キャップ・パンツ・ブーツ・消印」で、あとはガチャを回して出ていました^^
ブーツがね・・・すごく大変だったの・・・ なかなか成立しなくて><
昔スキーをやっていた頃はとても冬が待ち遠しかったのですが、今は寒いだけで・・・
暖房費のためなら頑張って仕事しちゃうよ~
というくらい寒いのは苦手です・・・2月生まれなのに^^
白ガチャ目玉をフリマでゲットするのは大変そうなので黒ヤギさんはあきらめました^^
白ヤギさん手放さなけれがよかったな~
夏のビーチは毎年変わっていくということは・・・
来年イルカとクジラに会えるかどうかわからないということですよね><
毎年同じでは長くニコタやってる人はつまらないでしょうから仕方ありません。。。
ビーチへ行くバスに乗ってなかったので乗ってきました。
潜水艦の中とちょっと似てますね。。。写真は撮りましたけど^^
確かにコーデ的にはヤギさんいらないかな(笑)
でも両手持ちしたヤギさんはなかなか可愛いですよ~
ビビりなので、フリマに参加したことがありません(・・;)
魔界はあまり回しませんでしたが、欲しい物が手に入ったのでよしとしました。
私がアイテム検索しているのは
http://nicottotown.info/itemlist.html
です。
知ってるかも知れないけどアドレス張っておくので参考に・・・
他にもあるけど、ここが一番使いやすいです。
私も寂しい~。
フリマでそろうなんてすごい!おめでとう~。
たまなおさんのセンスが光るコーデいつも楽しみです^^
暑いと脱げばいいけど限界があるじゃん… 寒さは着込めばなんとかなるからね☆
でも夏と冬どちらが楽しめるかって考えたら…やっぱり夏かな(-_-;) 冬より夏のイベントの方が楽しいもんねー
魔界の郵便配達人ほぼコンプおめでとー( ´∀`) 娘ちゃんコーデもまた楽しみにしています( ´艸`)♥
クジラ登場は去年に続いてなんです。
3年前はイルカやクジラはなかったのだけど、ビッグウェーブがあったはず(うろおぼえ)です。
ビーチ広場に行くバスのデザインだけど、今年や去年はクジラのデザインだったのだけど、3年前は海賊船バスのデザインだったのです。
このように、ニコタの夏のビーチは毎年少しずつ変化があります。
来年はどう変化するか、今から楽しみです。