Nicotto Town



ラジオ体操カード釣れた

画像

やっと昨晩釣れました(´д`)

3倍デーなのになかなか釣れてくれなくて ??? でしたよ。


今日は暑さを和らげる雨が降り、30℃を下回るとかo(^o^)o

さて早いトコ洗濯終わらせちゃおうっと!

#日記広場:ニコット釣り

アバター
2012/09/04 22:43
えんたろーさんへ
鶴ヶ島の方に行かれましたかぁ
わー、何て不思議な感覚なんでしょー^^
東松山のは温泉がないんでしたね、確か。。
正丸峠の・・・ そうだったんですねぇ。。今度そこの霊園、ネットででも見てみます。
いえいえ、地元ネタってここでは多分絶対ない話しと思ってたから嬉しいし楽しいですよ~ぅ^^b
アバター
2012/09/04 22:32
鶴ヶ島の蔵の湯は2回行った事ありますよ。
東松山のは建物を見たことはあるけど入った事ありません。
温泉だと、入りに行くんですが。
吉見百穴付近のペット霊園。
都内に本店(というのか?)があった覚えが。
正丸峠のペット死体遺棄事件の亡骸達も引き取ってたみたいです。
なんか、地元ネタばかりですみません(^^;
アバター
2012/09/04 22:20
えんたろーさんへ
蔵の湯と言ってもウチが行くのは東松山ではなく、鶴ヶ島市の蔵の湯なんです。
ここでも車で15分ほどかかりますけど^^;

>前飼ってたウサギが、吉見百穴近くのペット霊園の共同墓地に眠ってます。

そうなんですか!その辺にもペット霊園てあるんですね。。
といいますか、うさちゃん飼っていたなんて~^^☆ミ
アバター
2012/09/04 19:21
東松山方面はよく行くんです。
お墓があるし、親類もいるし、熊谷とか群馬に行くときも通ります。
前飼ってたウサギが、吉見百穴近くのペット霊園の共同墓地に眠ってます。
つい8月下旬にも、東平付近に梨を買いに行きましたよ。
アバター
2012/09/04 00:11
パンドラさんへ
ありがとうございます^^
ながら釣りも結構難しいですからね~
時間がないとながら釣りさえできませんよね。
ぼちぼちでゆきましょう~
アバター
2012/09/03 20:16
レアGETおめでとうございます☆ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ☆
最近全然釣りやってなくて。。。
まぁ私も場合、やってもレアは滅多に釣れないんですけどね^^;
アバター
2012/09/03 06:59
ルーカちゃんへ
ありがとうです^^
ルーカちゃんも釣れてたね!おめでとー(*'▽'*)
この髪型ねぇ・・これ自体はすごく気に入ってるんだけど
そう、合う服がいまいちナイ・・
今回姉さん風になるよう使ってみたけど・・・・
これもイマイチ。
ルーカちゃんはどんなの買うのかな~?
楽しみだね!
アバター
2012/09/03 06:56
ドラゴンさんへ
ありがとうございます^^
ドラゴンさんも釣れて良かったです(^ω^)
ヘアスタイル、気付いてもらえましたか?
これは姉さんぽくてカッコ可愛いと思って買ってみました。
でもこれと浴衣はちょっと合わないかなー・・とも思っていたんですけどね(//∇//)
アバター
2012/09/03 01:29
ラジオ体操カード!おめでとう!w
私も、また今日釣れたし。安心です。(^^ゞ
少しだけ気温が下がったけど~まだ蒸し暑いね。;
かぐやの男性の方の髪型かー。限定だし~それも気になるけど、
それに合うような服が。。あんまり無い気が。。(^▽^;)
女性用ので、、少し色に迷っています。。って、買うつもりかい?;
アバター
2012/09/02 23:29
ラジオ体操カードGETおめでとうございます♪
私もなんとか釣れました(。・・。)

かぐやの王子ヘア。粋ですね(^-^)
アバター
2012/09/02 23:09
えんたろーさんへ
うひょー てゆーかどちらの銭湯もよく知ってまする^^
真名井はちょっと遠いけど、姉の住まいがその当たりなので地理はよくわかります。
えんたろーさんは結構松山方面へよく行かれるみたいですね^^
子供動物自然公園が好きです♥(^^ゞ
アバター
2012/09/02 23:05
LEAFGさんへ
ありがとうございます^^
・・・なんかアバが別人のようですね(´▽`)
今日は降ったり止んだりでちょっと涼しかったけど、下手に動くとやっぱり蒸し暑かったですー><
アバター
2012/09/02 23:05
蔵の湯のご近所ですか。
あの辺りもしばしば通ります。
東松山や森林公園方面に行くときにはよく通ります。
おもいきり地元ネタですな(^^;
うちの最寄のスーパー銭湯ははつかり温泉ですが、
歩いていける距離ではありません、自家用車使用です。
真名井の湯も比較的近いです。
アバター
2012/09/02 23:03
まりけけちゃんへ
ありがとー^^
今日、ウチの方では昼頃から降ったり止んだりのはっきりしないお天気だったよ。。
洗濯物が危うかったけど・・まぁセーフでしたぁ^^;
今夜もワリと涼しくてよく眠れそう~
アバター
2012/09/02 23:00
出張さるぷうさんへ
ありがとうございます^^
今回のレアは3倍デーなのになかなか、でしたよ><
一回釣れると1Rごとに1つは釣れましたけど。。
平均してないところがまた面白いのかなぁ・・(´・_・`)ウーム
アバター
2012/09/02 22:41
えんたろーさんへ
おかえりなさい^^お疲れ様です。
そうなんですよー。。すっかり水道、井戸ですけどダメになっちゃいまして。
もう~めっちゃ辛かったです。 梅雨時期とかでも困るけど真夏というのも・・・;
蔵の湯に母と通ってましたが、そこの部分はまぁ気持ちいいし良かったですかねぇ。。でも毎日ともなると
やっぱり面倒でした。歩いて行ける距離だったらよかったんですが。
お風呂で知人に合うとなんか気恥ずかしい気がしますけど、事情で仕方ないですね^^;
゚・*:.。. .提灯、まだちょっとチャンスはあるし、頑張ってみてくださいネ きっと釣れますよ^^
アバター
2012/09/02 22:34
♥♥いちご♥♥さんへ
提灯釣れる前にカードが釣れちゃいましたかぁ^^;
でもチャンスはまだありますよー
fightですー♪
アバター
2012/09/02 21:52
ラジオ体操カード、おめでとうございます。
今日は比較的涼しかったですね。
湿っぽかったですが・・・^^;
アバター
2012/09/02 20:51
おめでとぉ~^^v

今日は日中は暑かったけど夕方また夕立があって^^v

今はエアコン無しでもOK^^v

ひんやりした風が入って来て気持ちいいわぁ~♪
アバター
2012/09/02 20:05
ラジオ体操カードGetおめでとうございます✿

レア魚はスンナリ釣れる時との落差が大きいですね~
私も先々週のうちわを釣り上げるに手こずりました^^;
アバター
2012/09/02 19:28
こんばんは。秋田&山形から帰ってきて、ノートPCも復活しました。
使えない間、スマホでネット生活で目がとても疲れました。

私の留守中、大変な目に遭ってたんですね。
水道が出なくなったことはないけど、お風呂が壊れたときに、
今は無き、川女前の銭湯に通ったことがありました。
銭湯では、偶然、部活の後輩家族と風呂場で会い、
「地元」を実感しました。※今は市内でも違うところに住んでますが。

ノートPCが復活して、昨日ラジオ体操カードを釣って、
今日は提灯を釣りました。提灯はジオラマにしましたが、
もう1個釣って提灯のままお持ち帰りしたいんですが、
火曜日までなので、また明日も釣りに励む羽目になりそうです。
アバター
2012/09/02 15:19
私も釣れたんだけど。。。。


その前の 提灯がね。。。。

ヤバいのよ(>_<)




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.