ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
今日のテスト勉強で質問され他のは力学。 よかった~。 物理は今でも射程範囲内。 説明も出来ました。ほっとしました。
#日記広場:日記
142149島
地理ねえ~。習った頃とは国の名称自体違うからね。
小中学生から「先生」と呼ばれるん~すてき
私の料理の「先生」でもありますね。^^
地理はとりあえずトイレに世界地図貼ってごまかしてる分野です。^^;
しかし最近地理がめちゃ駄目なのに気がつきました
最近小中学生と遊ぶ機会があって、大概は「先生」になれるのですが地理はさっぱりです
気がつけば当時は「受験」に関係ない項目でほとんど勉強してない(^^ゞ
たまに教えて貰って勉強中です(^▽^)
建築だから実務でも物理は必要なのであまり衰えてないだけなんですよ。^^
生物得意なんですね。ステキです。
ハートはでたんで星のとなりもトライしたけど見つからなくって。
✪✬✧✿教えていただいたとおり記号辞書をプラスしたら
記号バリエ~ションがぐ~んと増えました。
☆彡さらに辞書登録してスムーズにでるようになりました。
ほんといいなあって思ってたのでうれしいです。ありがとうございました。
凄いなぁ・・・
私は生物ならちょっとは説明できるかな^^;
えっと、質問してくださった☆彡マーク、私は「星」って打って、変換すると
でてくるんです。で、以前は☆しかでなかったんですが、ある方のブログをみて
それからでる様になりました。
私がお邪魔している方のブログですが、ジル子さんって方の3月24日のブログです。
それを一部引用しますね~
○IME(半角/全角のキー押すとピコピコ切り替わる「あ般」とか書いてあるやつ)ツールバーの
ツールアイコン(四角いカバン)をクリック
○プロパティをクリック
Microsoft IMEのプロパティが開くので、
○辞書/学習タブを選択
○記号辞書のチェックボックスに☑チェック
○一番下のOKを押して閉じる
これをすると❤とかも変換できるようになりました^^;
もしよろしかったら参考になさってください。長くなりましてすみません^^;