Nicotto Town


ふんわりボッカン島風土記


そうだっけ?


「常識かと思ってたら、知らない人多いんですね」
と、同僚が言うものだから。。

「荒神て、スサノオのことじゃないですか」

で、確認してみると
1、荒神とは、疫病や災厄をもたらす荒魂としての神の一面である。
2、牛頭天王は荒神として崇められていた。
3、牛頭天王は、スサノオの本地である、、と。

1,2はぼんやりと知っていたけれど、
3は知らなかった。(因みに、薬師如来の垂迹である、とも。

スサノオは、確かに「荒ぶる神」ではあるし、
荒神神楽なんてのもあるようなのだけれど、
詰まりは、荒神という考え方があって
そこにスサノオが取り込まれた、てことなのか知らん?


結局土日も仕事ー


アバター
2012/08/27 06:17
>すかさはさま 樹木を祀るところもあるようですね。

          同僚は、放って置こうかとも思いましたが
          どこからの知識なのか聞いてみるのも面白いかもしれません^^
アバター
2012/08/27 01:12
普通に「荒神さん」と言えば三宝荒神、竈の神を思い浮かべる気がする。

色々なものが歴史の流れで習合されてるから、単純に「そうだ」とも「違う」とも言い切れないけど、単純に=スサノオではないはず。すくなくともスサノオだけをさす語じゃない。
その同僚さんのお宗旨か出身地がらみの「常識」じゃないでしょうか。
アバター
2012/08/20 04:32
>reiさま 日本昔話のほうに入っちゃってるかな^^;
      自分でちゃんと読まない限り、断片的な知識しか持てないですね。
      ワタシは、古事記、挫折してます。。

>ながつきさま 最初に触れた知識を、正しいかどうか確認しないまま
          持ち続けてしまうことはあると思うんです。
          ワタシも、書けと言われたら書けないかもだ><

>カトリーヌさま 印度中国日本の神話伝承がごたまぜです~
           荒霊和霊の考え方が先にあって、
           そこに色々な神格が習合されていったのではないかなあ。。       
アバター
2012/08/19 23:25
常識なのかしら~~???(汗)
荒神や牛頭天王の起源は諸説あるようだし・・。
アバター
2012/08/19 21:28
常識じゃないし。
その同僚さんは、日本の神話や伝承に自説を持つ研究者なのか・・・。
もしくは、たとえば「建速須佐之男命」も書けないんじゃないかと思うけど。

仕事は休みだったけど、会社付近のゴミ拾い活動でした><
アバター
2012/08/19 19:35
日本神話とかって、どうも組合関係のせいなのかどうなのか、
学校とかで聞くことって滅多にないからね~

この土日は久々にのんびり^^



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.