Nicotto Town


おうむたんの毒舌日記とぼうぼうのぼやき


北海道の七夕


本州に近い函館近辺を除いて、北海道の七夕は8月7日なのだ。
やはり季候が本州とちょっと違うからなんだと思う。
そして本州にないらしい習慣がある。
「ろうそくだせ」だ。

夕方、浴衣を着た子供たちが提灯を持って近所の家を
練り歩くのだ。
玄関先で子供たちが歌うというか唱えるのが
「ろうそくだーせー 出ーせ~よ~ 出ーさーないとひっかくぞ
おまけにかっちゃくぞ」
すると家の人が用意してあったお菓子やろうそくを子供たちに
配るのだ。
最初はろうそくがメインで、おまけがお菓子だったが、私がやっていた
時代、ろうそくがおまけでお菓子がメインになっていった。あちこちで
数人の子供と見張り役のちょっと年上の子供たちの歌がきこえ
何回かの襲来があるのだ。
こどもたちはお菓子をもらえる、ちょっとした楽しみだった。
最近はすっかり、安全性などもあってか、その風習も少なくなってきた。
一度だけ、襲撃されたのに、すっかりお菓子の用意を忘れて、ドアを開ける
ことができなかった。
以来。子供たちはこなくなった。お菓子をくれない家というレッテルを
はられたのかもorz

ちなみになぜろうそくなのかというと、私個人の考えだが、お盆前
に仏壇にともす、ろうそくを集めるのが最初だったんじゃなかろうか?

ハロウィンに近い行事だと思う。子供の頃、ハロウィンなんて知らなかった
から、似たような行事がおこなわれてるのが、すごく不思議である。

アバター
2009/07/04 02:28
>月見さん
ゲームでも1ヶ月遅い七夕の設定だったんですか?
もう一つのブログに仙台の七夕も8月だというお話されていた方がいて
案外 8月七夕地域広いのかも?

>フランカーさん
「ろうそく出せ」の由来が西洋なのかなぁと思うことも
あるのですが、いまいち関連性が??ですよね。なぜ七夕に?(^^;

>みぃさん
いや、これは私の時代は出さない方が悪いの。
ちゃんと用意しとかないとダメなのね。
また、子供たちについてまわる大きめの子供たちは、お菓子をくれそうな
所に誘導して、独身者の家をまわることはなかったなぁ

>あひるちゃん
いや、子供のいる家庭にとっては、いい習慣だったわけ。
襲撃側は、用意して配るばっかりなんだけどねw
ゲットしたお菓子は子供の報酬に、ろうそくはちゃんと
お盆のろうそく
として使用していたよ、我が家は^^

>弥生ちゃん
>>頭にろうそくさして家から出てみてよw
あのね、そんな面白いこと考えつくのが弥生ちゃんだわさと笑いつつ、
そんなことしたら、ここに住んでいられなくなるわさ(--;、できませんっ!(きっぱり)w
アバター
2009/07/03 19:45
お盆前に仏壇にともす、ろうそくを集める・・・だとしたら、、^^;なんとも経済的?な風習ですなぁ、、
あ、でもぉ、貰っても、あげるのも用意するなら、、一緒かぁ、お盆を忘れないようにね♪とか、なにかお盆と関係あるのかなぁ?
ちなみに、その貰った蝋燭は、どうしてるのかなぁ、、地域の神様とか地蔵様♪とかにお供えしてるのかなぁ、、ま、子供に任せとこ^。^/

アバター
2009/07/03 17:32
めちゃハロウィンと同じや(^m^*)ww

ねぇねぇ、ぼうぼうちゃん、今度

「ろうそくだーせー 出~せ~よ~(省略)」って言われたらさ

八つ墓村みたいに頭にろうそくさして家から出てみてよw 子どもたちビックリするかなぁ?
アバター
2009/07/03 12:38
北海道版ハロウィンだねぇ^^
でも、いきなりこられても。。。。。びっくりだよね^^;;
アバター
2009/07/03 12:07
ああ~本当ハロウィンみたいだ~。
北海道にヒトが住み始めた時期って新しいから、西洋由来でなのかしら??
アバター
2009/07/03 09:19
ああーっ
「ぼくの夏休み」ってPSのゲームで見たかもっ
なんだか素朴でとってもいいものですね。
アバター
2009/07/03 08:53
北海道の七夕が1ヶ月遅れであると気軽に書いたら、反響大きくて
驚き、思わずこのブログを改めて書いて またびっくり。
ほんとに知られてないんですね~、道民は本州の七夕が7月であるのを知って
いてそのうえで1ヶ月遅れの七夕なんですよね。なんだか不思議です。

>らんさん
初めまして&書き込み感謝です。
最近の記憶は薄いのですが、「ろうそくだせ」の記憶は鮮明ですから
雨の年は少ない気がします。
星には詳しくありませんが、都市の星の見え方は弱々しいなと感じます。
でも郊外に行くと、気持ちが悪いぐらい真っ暗なところも多く、そこで観る
星は、ボタボタおちてきそうなほどです(きらきらでないです、ボタボタです^^;)
雪祭りの時期は料金が高くなるのが、道民としてもなんともはがゆいですが
除雪車が道路を除雪するイベントなどもあるようで、雪祭り観光にきた
ひとには好評みたいです^^。
空気が違うと感じると思います。是非 遊びにいらしてください^^ノ

>みじびんさん
タウンで見かけたそうですが、挙動不審でなかったことを祈りたいです。
タウンで覚えられてるなんて、私何していたんでしょうね?orz←自覚なしを反省するの図
>>織姫と彦星、二ヶ月連続デートできてお得やんw
そーなんですよ、なもんで、知り合いのブログでロマンティックにひたってる
ところに書き込んで、ムードぶちこわして歩いています(^^;
年二回でも考えれば少ないので ほんとは切ないはずなんですが
年1回と思っていたらチャンスは二倍と知ると、まさしく「お得」な
話にきこえるから不思議ですw

>毬絵さん
私たちにとって「ろうそく出せ」は 年中行事の一つだったので
最近 はやりだしたハロウィンが最初 すごく不思議だったんですよ。
ハロウィンみたいな仮装はないけれど、お菓子もらって歩く
行事は 北海道では広くおこなわれてる・・・はずなので。
なんか、私一人でゆってるみたいで、自信なくなってきそうです(^^;。
道民のかた、誰か助けて~

>kaniさん
やっぱり北海道だけの行事なのかなぁ?ハロウィンとずいぶん似ていて
すごく不思議なんですよ。
ハロウィンは「お菓子くれないと いたずらするぞ」ですものね?
意味的には同じ歌を歌っているんですもの。
アバター
2009/07/03 06:43
そういった行事があるとは初耳でした(>○<)
確かにハロウィンに近いですね。
アバター
2009/07/03 06:08
ホント!!拝見させて頂いていて、思わず「ハロウィンみたい!!」と思いましたが、子供達にとって楽しいお祝いの一日になるんですね(〃^m^〃)
毬絵の方は、子供の頃「七夕」と言いましても、ただ母がちらし寿司とか普段より手の込んだお料理を作って、家族で頂いて終わりだったので、お話を伺い、北海道のお子さん方が羨ましく感じました。
アバター
2009/07/03 01:58
北海道の七夕の日がちがうっての、初耳です!
そしたら織姫と彦星、二ヶ月連続デートできてお得やんw
アバター
2009/07/03 01:13
はじめまして。七夕のブログを見ていてぼうぼうさんのブログに辿りつきました。
北海道の七夕は八月にあるのですね、驚きです。本州は七月に七夕がありますが大抵雨が降り星空を見ることはできません。北海道の七夕では星空を見ることはできるんでしょうか?
北海道には行ったことがないので一度行ってみたいとは思っています、素敵な所なんでしょうね。特に冬に行われる雪まつりを見に行ってみたいと思っております。
初めての書き込みなのに長々と失礼致しました~。(;´・ω・)ノシ



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.