「サンシャイン」が言えない仔
- カテゴリ:30代以上
- 2012/08/05 13:41:21
どうも、
卵焼きはしょっぱい派の方、ちょみです。
市内に「サンシャイン」というスーパーがあるのですが、
それを言うとどうしても 「さんさいん」 になる坊。
サン の後は シャインだよって教えると
「しゃんしゃいん」になるシマツww
この舌の短さが原因で、将来彼女が出来ても
上手にちゅぅ♡が出来ずに振られ続ける人生を送るのではないだろうかと
今から無駄なまでに心配(笑)
そのうち女の子を諦めたなら、ギロロのような
シャイで逞しい噛ませ犬を彼氏にして欲しいと願います。
そしたらあたし、超長編なBL小説が書けそうな気がする。
そんな事を言えば 「俺は男だぁ」 と怒るので、絶対言わない。
普段は自分の事「僕」っていうのに、こんな時だけ「俺」になる子供の謎な心理vv
と、長い前置きを終わりまして。
今日・明日と連休なので
初日の今日は 「歴史博物館」 に行ってまいりました。
夏休みの子供をアテにした集客イベント「お化け屋敷」をやっているので。
所詮集客イベなので子供だましだろう~、と、騙されに行ってみました、ら、
超怖ぇぇぇぇでやんの!
坊半泣きでぎゃぁぎゃぁわめくし、逃げるし、走るしww
しまいには道順を間違えそうになって、追いかけてきたお化けに
こっそり「こっち、こっち」と教えていただく。
実はこの「歴史博物館」、イベントをやっていなくても
常設展示の 古代~昭和の愛媛の歴史 ってやつだけで
充分楽しめるのですが、その辺りはさくっとスルーしていく坊。
一度でいいから隅々までじっくり楽しみたいんだけどなぁ…
こういうのを坊が楽しんでくれるようになるまで、あと3~4年といったトコか…
あ、あと、プチイベントで、「ラムネを作る」ってのをやってきました~
重曹とコーンスターチと砂糖とクエン酸で簡単にできるんですねぇ^^
さて、明日は登校日なんですが、学校終わったら
「母仔で作ろう水羊羹」イベントが待っています。
主催・協賛 お母さん(あたし)ww
ごめん~ラムネは飲むやつじゃなくて、駄菓子のラムネなの~><
後半…休ませてください、主にあたしを休ませて…
おいしい水ようかんできたかしらん~
ラムネって家でできるんだね~@@
自分で作れば炭酸の量も調節できそう。あのシュパーってのわりかし苦手なんだ。飲む時喉痛いしww
後半の夏休みも有意義に過ごしてね~
ラムネ、材料さえ揃えれば簡単にできるそうです~
問題は材料…
クエン酸とか、ドラッグストアで売ってるのかな…
少量でいいんだけど、どれくらいの量で売ってるのかな…
たくさん買うことになって、残ったらどうしよう…
みたいな問題が^^;
「シャンシャイン」、きっと耳に聞こえた言葉をそのまま書いたのでしょうね^^
そういう時期ってありますよね^^
卵焼き、あえて言うなら、出汁派かなぁ
でも作ってもらったものは大抵何でも文句なく食べられます^^
2~3の例外を除いて…^^;
産まれた時から「この仔どういう人間になるんだろう」って考えてたから、
妄想のパターンはかなーり種々に飛んでます。
一番簡単なのは、好きな漫画アニメに自分の子供を登場させるとしたら、
的な展開ですねぇ
最近では、宇宙戦艦ヤマトの乗組員になったとしたら、で、
「僕怖いから行くわけないじゃん」って言われてあまりの情けなさに泣けてきましたww
夏休みの登校日がなくなると、限られた友達の顔だけ観て夏を過ごすことになるのかなぁ…
それもなんだかさみしいような…^^;
舌っ足らずなのも今のうちならまだ可愛いんですよねぇ
これがあたしの背を追い抜く頃まで舌っ足らずだったら、
ちょっと切ないです~vv
ちゅうはきっと、まぁ…年上のお姐さんとかが親切に教えてくれることを
期待してみることにします^^
歴史……そういう意味では坊は理数派なのかなぁ
何か、いっつも理科の先生にくっついてるらしいです。
目当てはべっこう飴作る実験らしいです。
お化け屋敷には一言物申す!
暗闇の角からいきなり「でろでろでろ~」って出てこられたらお化けでなくても怖いわぁ!ww
また今度何か作って、見栄え良くできたら写真載せますので、
心で食べてくださいね(´▽`)♡
きっと酔っぱらってる時は「サンシャイン」て言えるのかもしれないねぇ^^;
心配ないですよ~。同級生が文字で書く時も「シャンシャイン」だったのには
驚きましたけど(^^;
ラムネって家で作れるんですか(゜゜)楽しそう~
たぶん、塩はだね~。。
家族多いと、いろんな派が居て困りまする~。。
坊可愛いね~!
いろんな、心配&妄想にびっくりです。
流石ですね~と感心しました。
エレの想像力の狭さを実感させられました^^;
ラムネの手作りは、美味しかったでしょうか??
簡単そうですが・・。
こちらの地域は、夏休みの登校日が数年前からなくなりました。
イベント成功でしたか~~。
大変ですねwwwww
1.さ行が苦手な子>甥っ子も苦手だったのですが、中学生になったらあら不思議!
普通に話せてるから、だいじょ~~ぶ!^0^b
2.じょうずにちゅう~~!>べろ、短い方が接近戦になって(w)情熱がこもってる!!と思いますけど?^。^;
3.お化け屋敷=子供だまし・・・えっと、認識が甘い!!とあえて言おう!!
最近は俳優志望or俳優の方が「お化け」になる。
そういう時代なので、めちゃくちゃ怖いんですよ!!
4.歴史に興味>私はちなみに高校2年の時に歴史(世界史ね^。^;)に興味を持つようになりました!
その当時の、世界史の先生がすきだったので^^
5.ラムネ作り>ちょみさんの作ったラムネ、いつの日かゴチになりたいですな~♪
6.母仔で作ろう水羊羹>水羊羹、おいしそ~だな!食べたいな~!水羊羹!♪>これね
むかし(井村屋??)のCMのパクリです!w(大体こんな感じだったですw)
サンシャインが シャンシャインになってるが・・・・・
トラウマになると困りますよねぇ…
うちは何がそんなに怖いのか、添い寝しないと寝れないという習慣がついちゃって困ってます^^;
息子が彼氏つれてきたら…
とりあえず孫を養子に迎えるてはずをせねばと
ちょっと真剣に考えちゃいますねぇ^^;
私も実はBL好きだし、もし息子に彼女じゃなくて彼氏ができたら受け止めてあげられる
かしら・・・とかアホな事を時々考えちゃってりしてます。
オバケ屋敷は怖いのいやなので入れません・・・。
息子もまだちっちゃいし、トラウマになったら困るので無理かなあ~。
こんにちわ(´▽`)
坊に関しては、彼氏ができても彼女ができても、温かくネタとして見守る所存です^^
半泣きな紳士ってのも方向によってはいい味になりますよねぇ
そうそう、ラムネって色々混ぜられるらしいですね。
今回は着色料しか混ぜませんでしたが、砕いた乾燥果実とか、粉チーズとか
凄い匂いになりそうww
胡椒に唐辛子ですかぁ~口の中で唐辛子がしゅわしゅわ~ってvv
次はハバネロですかね、姪御さん^^
昨今は市町村単位で色々とイベントやってくれるので助かります^^
昔はせいぜい映画くらいしかなかったように思います。
動物園も遊園地も電車乗って片道二時間とかだから
滅多に行けないし^^;
親も一緒に楽しめるイベントは本当にうれしいですね^^
半泣きに磨きをかけて、逞しい噛ませ犬(笑)な彼氏をげとしましょ♥
逆に「あたしがまもってあげなきゃ!」ってフォーゼ的展開で、
彼女が出来る・・・かもしれないとか言ってみます(笑)
ラムネ作りは一度覚えると、買ってくるのがアホらしくなってしまいます(笑)
そして、その内色々混ぜ出します。
抹茶とかはまだ良いけど、コショウやトウガラシを入れるのは止めれ姪っ子3号←実話。>m<)))
なんにせよ、楽しい思い出が出来ましたね^^♪(ん?w)
麺つゆも美味しいですよね~^^
市販の白だしで伸ばしても美味しいし、
粗塩だけで作っても美味しいし^^
甘い系よりしょっぱい系の方がバリエーション豊かな気がします^^
巨大迷路は、右の壁伝いにずっと歩き続ければ
いつかはゴールに出られるんですよ^^
ただ、時間が異様にかかるので、お茶とお弁当必須ですね^^;
お化け屋敷、職員さんがお化けやってるってわかってても
やっぱり怖かったです~
ごめんなさい~飲むラムネじゃなくて、駄菓子のラムネなんですよ~><
すっごく簡単に作れて、びっくりでした^^
問題は材料揃えるのがめんどくさそうな事ですねぇ
重曹は手に入るとして、クエン酸とか…
お菓子作りというより、もう科学の実験ですね^^
絵本が一冊作れる感じですねぇ^^
5分のぼうけん、おばけとままとぼく
こんな感じでしょうか^^
ぜひぜひ仲間に(´▽`)
集合は6時10分に公園で、まずはラジオ体操からですよ。
その後ご飯を済ませたら9時半までたっぷり勉強しましょう。
勉強してる間にあたしがおにぎり作りますよ~
市町村単位の博物館や資料館は展示品提供の方のコメントもあったりして、
実に見どころがあります。
村の起こりからの資料や道具もあって、何度通っても見飽きません。
ラムネは駄菓子のラムネなんだけど、材料さえそろえば凄く簡単ですよ~
材料…ドラッグストアとかに行かなきゃダメですね^^;
水羊羹は、あたしが寒天買い忘れたためにお流れとなりました^^;
お化け屋敷で半泣きで逃げ回るの観てたら、
この仔の未来が色々想像できてもう楽しくて仕方ありません~
中学生になったら必然的に、お祭りのお化け屋敷とかに友達と行くようになるんだろうに…
そんな時に半泣きしてたら、彼女どころかひと夏の経験さえ難しいですよ~
なんかもう、今から彼女の出来具合が難しくて不憫でしょうがありません(・∀・)
この不憫具合が妄想のネタになるんですよねぇww
ラムネは飲む方のじゃなくて、駄菓子のラムネなんですよ~><
ちゃんと書いてなくてすみません^^;
でもあのビー玉、最近のは上の口がくるくるっと外れて、
ちゃんと取れるようになってるんですよねぇ
取れそうで取れないってのが情緒あったんですけどねぇ^^;
私が幼少の頃の夏休みはボーっとするだけだったわ。。。^^;
ちょみさんも楽しんでくださいね^^
私は巨大迷路に挑戦して、途中リタイアの扉から逃げ出したことがありますよ(?_?)
素直に 「へー」って声が…(笑)
きっと
ちょみさんなら
サクサクッと
作っちゃうんでしょうね~
飲んでみたい♡
「みちをまちがえたら、おばけが走ってきて、みちをおしえてくれました」(イラスト付き)(笑)
坊ちゃん(とお母さんw)夏休み満喫されてるようで、仲間に入れていただきたくなります。
博物館って楽しいですよねえ。
小さい市にあるようなやつでも意外な発見があったりして興味深いです。
でも「ラムネを作る」のはもっと興味深いです(*´艸`)
チュー心配の空想も楽しいなぁ~^^
水羊羹作りイベントもどうなることか楽しみだなぁ~@@
ちょみちょみの頭の中を覗いてみたいなぁw
でも、これが父親と娘だったらぜんぜん違うんだろうね。
っていうか自分の息子で楽しく妄想遊びができちゃうちょみちょみが大好きですw
ラムネにコーンスターチが入ってるとは思わなかったよ~^^;
何気にとろみがつきそう・・・。
ラムネがまだ瓶だった頃、あのビー玉が欲しくてね・・・^^;
出て来ないのを判っていながらも、いじましく下を向けて振ったりしたなぁ・・・^^
博物館自体は午前中で回り終わってしまったのですが
お土産屋さんで買った電車のペーパークラフトが難しくて
結局一日がかりのイベントになりました^^