Nicotto Town



コオロギ捕獲

部屋の中で黒っぽいものが、ぴょんぴょんしていた。
まさか!ゴキブリって思い、見てみたらコオロギだった。(どこから入ってきたのやら)
捕まえようとしたら、物凄い勢いでぴょんぴょんと逃げて、どこに行ったのか、わからなくなってしまった。
まあ、そのうちに、出てくるだろうと思って、諦めて、
ネットをしていたら、突然、パソコンの下からぴょこんと出てきた。(焦ったよ)
何で捕まえようかって思っていたら、ドライフルーツが入っていた容器(だいたい15cmくらい)があった。
ええい!この中に、入れちまえーって、すくうようにしたら、中に入った。
速攻で、蓋をしめた。捕獲終了!
なんと、中に閉じ込められた、コオロギは、暴れもせずに、ドライフルーツの欠片(かす)をのんびり食べていた。(なんかむかつく)
しばらく、見ていて、外に、逃がしてあげました。

#日記広場:日記

アバター
2012/08/06 18:19
まことさんありがとうございます。
台所は、よく出るかもですね。
実家に行くと、結構いますよ。
でも、私の家では、ここ数年見かけないんですよ。
でも、クモがたくさんいます。
アバター
2012/08/06 15:58
こんにちは。

今日、料理にごぼうを使おうと未開封の袋を手に取ったら、中に
【ごき・げんようおひさし・ぶり】が!!

takaseiさんのように、ドライフルーツを食べるコオロギならどれだけ救われたか・・・_| ̄|○llll
ほほえましいブログに小汚いコメント失礼しました^^;
アバター
2012/08/05 13:14
かりんさんありがとうございます。
家の中に、クモがいるんだけど、普通の人だと叩いたりして捨てちゃうんだろうけど。
どうも、殺しちゃうのはねー
いつも、新聞紙とかに、乗っけてから、外にだすけどね。
今回のコオロギさんは、いろいろ観察させてもらいました。
触覚のお手入れヒゲのお手入れ足のお手入れをしているところが可愛かったです。
アバター
2012/08/05 12:52
この コオロギは ラッキーなコオロギですね。
美味しいものに 有りつけた挙げ句
逃がしてもらえるなんてw

takaseiさん 優しいw
アバター
2012/08/04 23:32
LEAFGさんありがとうございます。
普通、閉じ込められたら、逃げようとすると思うのですが、このコオロギは、食い気に走ってしまったようですね。
アバター
2012/08/04 23:31
曖曖さんあるがとうございます。
外に出そうとして、手で掴んで出すのもいやだし、どうしたものか?って思って
たまたま、ドライフルーツが入っていた、容器があったので、その中に入れて外に出すつもりだったんですが、コオロギにとっては、いいご馳走に、ありつけた感じになってしまって…
なんだかなー
アバター
2012/08/04 23:27
まぁなさんありがとうございます。
カナブンですか。
カナブンって、突っ込んでくるんですよね。
そして、当たると、凄く痛いの。
アバター
2012/08/04 23:05
ドライフルーツに
引き寄せられたのでしょうね・・・^^;
アバター
2012/08/04 22:29
迷い込んだコオロギに
ドライフルーツを与えてあげるなんて
普通はできません(しない?)
まぁ 心情は横に置いといて
なんと心優しい物語! ってことにしときましょ(笑)
アバター
2012/08/04 20:28
コオロギの訪問~風物詩ですね☆
こちらカナブン大騒動^^;
アバター
2012/08/04 18:19
モペットさんありがとうございます。
あれ?モペットさん虫は苦手じゃなかったの?
コオロギって、やたらと、ぴょんぴょん跳ねるから、なかなか、捕まえられないのよね。
網を食い破って脱出ですか?凄いですね。
何かの、餌にされるとおもったのかな?
アバター
2012/08/04 17:27
そうなのよ~コオロギって意外と素早いのよね~(・o・)私も実家に帰った時たまたまコオロギが跳ねてて
珍しいから捕まえようとしたらこれがなかなか><おかげで家じゅうで大騒ぎでやっと捕まえて果物やら
いろいろ入れてあげてしばらくはその虫カゴもどきに入ってたけど上にしといた網をナント!食い破って
逃げちゃった~!も~どこいったかわからん<(`^´)>せっかく苦労して捕まえたのに~<`ヘ´>
アバター
2012/08/04 12:33
くりすさん、きゃらめるさん、ありがとうございます。
バナナ、パイナップル、キウイ、イチゴ、ブドウ、プルーンのドライフルーツが入っていた、容器なんですが、欠片とか砂糖の塊が残っていたので、ごちそうだったのかもしれませんね。
アバター
2012/08/04 12:24
いいなぁ~ (V)♡¥♡(V)
アバター
2012/08/04 08:30
思わぬごちそうにのんびりしていたのかもしれませんね(^^;



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.