帰省二泊三日。一日目
- カテゴリ:日記
- 2012/08/04 00:11:08
最近、夏に帰省していないまのんですが今年は帰省しました。
伯父ちゃんに、夏は帰るって約束したからね。
お正月バイト先見捨てる分お盆は見捨てずずらして……。
ってなると、自分が担当している発注の事もあるから長く休めません。
ほかの人に頼むにも、ほかのものほぼ全部発注担当させられてるチーフか、店長か。って考えると、どちらにも頼めないのが現状。
だって、店長機嫌良い時はすごく楽しそうなのに、機嫌悪い時は最悪なんだもん…。
そんなに長く休むと鈴鹿行けなくなるっていうのもあるけどf^^;
さて、帰省一日目はほぼ電車で終わります。
おひる前に最寄駅から電車に乗って……途中であれ買おうこれ買おうって考えて早めに出たけれども、忘れ物取りに戻って、結局予定より10分早いだけでした……。
駅には母と兄がお出迎えです。
どうやらこの二人、後の予定を話し合っていなかったようで、お互いに違う事言ってました。
実家帰ってきて兄に会うと、なんか安心します。
カフェに行って、先にバイト先に持っていくお土産買って、うちに帰ってきて、伯父ちゃんのところにお土産持って行って……。
伯父ちゃんが入院してたけど退院したよ。ってメールを母から四月にもらったので、伯父ちゃんに会いたくて会いたくてしょうがなかった。というのも帰省しようと思ったひとつです。
メールもらったその日に、メールもらう前に伯父ちゃんと電話で話したから余計にびっくり。
短い文章とはいえ、全部読む前に「伯父ちゃん」「入院」という単語が目に入ったものだから、さっき電話したのに!って一瞬焦りました。
もし入院中なら、即行バイト先両方行って取り乱して店長に泣きついて実家帰ってたな……。
伯父ちゃんの入院の理由はわからず会ったのですが、パッと見いつも通りです。
手術したので痕があるのですが、のほほんと行ったのですぐにはわかりませんでした。
電話で伯父ちゃんが「伯父ちゃんの声だってわかる?」って聞いたのも、顎の手術して喋りづらくてわからないと思ったからなのでしょうが、伯父ちゃんの声が私にわからないわけないじゃないか!!
今は毎月検査して、薬も必要ないし異常もないそうで、いっぱい伯父孝行していきたいです。
で、安心してうちに帰ってから小道具作りの続き。
持ってきてるのです。
段ボールなのに強度つけたら、カッターではどうしようもきれなくなったからのこぎりで切ろうと持ってきちゃいましたf^^;
もう、打ち合わせ無しで段ボール細工作るのは勘弁してもらいたいです。
ちゃんと打ち合わせして、一人で決めるんじゃなくて依頼主と制作双方の合意ももと作った型紙が、変更しちゃダメなくらいだったら、カッターとやすりで整えるだけでよかったのに……。って今更思ってますから。
次回、依頼主さんには会って話す方向で。
ていうか、次回あるのか?