Nicotto Town


ウイルス戦争 神は死んだ


お盆のお供えは落雁以外にすべき

落雁(らくがん)。
寒梅粉とはったい粉を水飴で固めたお供え用のお菓子で御華足(おけそく)とも呼びます。
お盆の定番のお供え物で、痛みにくいので長期間お供えできるからか、今でも夏になると売っております。
私はこのお菓子が大嫌いなので、今年は他の和菓子を供えました。
大昔はお菓子が貴重で落雁でも「美味しい」と言いながら食べたのでしょうが、粉っぽくてパサパサしていて食料危機でも来なければ、まず誰も相手しないお菓子です。
砂糖の入ったビニールで落雁っぽくしたお供えなら、後で料理にでもできたんですが。

Since dried sweetmeats were not delicious, I did not buy it.
The sweets to offer are good except dried sweetmeats.
It is disgusting that eats dried sweetmeats after the Bon Festival.

アバター
2014/01/01 18:22
ってか、本年も、さゆちゃんのおかげで笑いのスタ-ト、切れましたわww

でも、靖国に関しては笑っちゃいけないのかな(^^;)
あの問題、実は、正直、もうイイだろうよ?みたいな?

参拝するんもしないんも個人の自由。そういう訳に行かないもんかね~(--;)
ただ、ニコタウンが靖国になってたのは、笑うしかないっしょ?みたいな?ww

で。翻訳サイト。
そんなのがあったんだね。

敢て?自分のは見ないようにしよww
きっと、意味不明な文章になてるだろうし(^^;)

そう言えば、ピンキ-のトコもレデイのトコも。
今日は行ってなかった(^^;)

明日でもイイよね?(汗)
アバター
2014/01/01 18:17
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(^ε^)♪

ブログにも書いた通り。2013年は、私にとって人生初の長期休暇。そんな1年だったよ。

ってかさ。去年の今頃は暖かくなった春には就活しなきゃ!
歳老いた両親が働いてるのに。ニコの皆さんだって、辛いコトだってあるだろう。
そんな中、頑張ってるんだし。そう真面目に思ってて。

だって、実際、自分の心が壊れてるって自覚したのはハタチ前。
ここだけの話。十年前くらい前は死にたいとさえ思ってて。実は実行した事も(汗)
ま、結局、未遂に終わったんだけどww

そんな中でも、普通に社会人してきたんだから。今更、あなたは鬱病です。
明日から会社には行かないように。そうドクタ-から言われてもね~。みたいな?(^^;)

だから、正直言って、今だって、やる気さえあれば動けない事は無い。自覚してます。
薬だって飲んだからって、どう効いてるのか?実感もないし。

それが、実際、春になった頃には、すっかり怠け癖が付いて。
自由気ままな生活。自分にとって恐怖感しか無かった、お局さまのいない毎日。
夢では、未だ登場するけどね(悲)

安心感・安らぎを身をもって実感して。気づけば夏になってた。
夏になった頃は、真夏の暑い中、就活は体力的に無理でしょう。秋になってから考えますか。
そうドクタ-から言われて。よかった。も少し、ゆっくりしててイイんだ!そんなズルイ?考えが(^^;)

で、秋になった頃にハッキリとは書いてないけど、もう1つ。別の病を抱えてる。そう診断されて。
年内は休んでください。そうなって。今の時期、冬が来た。

丁度、会社員してた頃はピ-クでキツかった記憶がフラッシュバックしだして。
あと、寒さと戦いながらの就活は。って事で春まで。
もっと言えば傷病手当がもらえる最長の5月いっぱいまでは自宅療養しますか?ってなったの。

それが今現在の私。2013年だったって訳です。

薬の副作用もあって?一日の3分の2は寝てるような毎日で。
そんな中、ニコで多くの方々と交流できたことは本当に癒しになったよ。
ま、ぶっちゃけ現実逃避の場にしてる。それも自覚してるけど(汗)

でも、ニコでは本当の自分(の一面?)をを出せてるのも事実。
こんな私と付き合ってくれてありがとう!素直に、そう思ってますわ(^^)
アバター
2013/12/31 19:37
http://www.excite.co.jp/world/
↑いい加減な翻訳サイト。
再翻訳にチェックをいれて、日本語→英語→日本語 に自動翻訳すれば、出力された言葉で翻訳が正常にできたか、大体分かる はず。

翻訳が正しいかは再翻訳で確認できる。
It can be checked by re-translation whether translation is right.
翻訳が正しいかどうかをは再翻訳によってチェックされるかもしれません。
アバター
2013/12/31 18:38
あああああああああああああああああ!!!
痛いトコを突かれたような?(^^;)

ってか、自動翻訳機?そんなモノがあるんだ?
私は、英文は内緒だけど?適当なんです(^^;)

なにせ、自己流でやった独学で。
NHKの英会話?ああいった番組のテキストやCDとか買って。
2年も続かなかったかな(恥)

なんで、ピンキ-トコとかに書いてるのも、実際、通じてるかも不明なの。
文法なんて、殆ど気にした事無くて(汗)

しかも、実際にピンキ-たちが書いてるブログとか?も、
ざっとしか訳せないんだ。

ある程度の内容しか把握できて無いのが正解です(^^;)
アバター
2013/12/31 18:08
ってか、あの超!笑顔で持ってる諭吉さま。
それに対しての、あの言葉(見出し?)超!笑えたwww

今日も一日一笑!戴きましたああああああああああああ!!!
アバター
2013/12/31 18:07
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(^ε^)♪

大晦日。今年も最終日って日に。コメント、超!感謝です。
忙しい中、しかも貴重なニコタイムのはず。心から!ありがとおおおお!!!

一日早い、お年玉もらった気分で腹いっぱい・・・じゃないな。私は常に腹減り人間だから(笑)
胸いっぱい!でございますわ。

年末の挨拶は、今夜のブログで改めて。
なんで、今は敢えて簡単に。ホント、お世話になりました。引き続き仲よくしてね(^^)

で。ブログの話に戻ってっとww

さっき、甥っ子と姪っ子に、お年玉、渡してきたよ。
今夜には嫁の実家に帰るから。毎年、お年玉は大晦日にあげてるの。
ま、嫁の実家はウチから車で7~8分の近所なんだけどww

ちなみに嫁ちゃまは出かけてたみたいで。
あ。その時間を狙った訳じゃ無いからね?真面目に偶然です(笑)

子供らに、お姉ちゃん(私の事だぞww)、今年は働いて無くてビンボ-なんだ。
ママの分は無しでゴメン。そう伝えてね。伝言を頼みましたわww

実は、私にしたら全く赤の他人?嫁の妹ちゃんの娘さんにも、今まで、お年玉をあげてたの。
そちらも今回はナッシングww

悪口・文句じゃないからね?現実を報告するだけ。そう思って読んでもらいたいんだけど。
今まで、嫁からも、その妹さんの娘さんからも、ありがとう。の言葉は貰った事が無いという(^^;)

ま、あちら様の家庭環境(考え方・行動)とは世界が違う。
最初から分かってるからさ。一言くらいは。そんな期待も全然ないのが正解かなww

でも、今回はイイ機会になった?
万に一つ、仮に来年になって就活・就職先が決まったとしても、
もう嫁ちゃまへの、お年玉は卒業でイイかなぁ。と。

向こうが不満を持つのは分かってるけどさ。
同じ敷地内(歩いて1~2秒)に住んでいながらも、年に一回、顔を見るか見ないか?の関係だし。
ホント、お互いの生活には干渉しない。徹底してるんだよね(笑)

そんな訳で、嫁。姑(小姑)問題も全く無し。
嫁ちゃまにしたら、マジでラッキ-!家付き。口やかましい姑はいない。
そういった自由気ままな生活、ゲットしたんだから。

ま、何か頼む時や食材(米とか醤油とかビ-ルとか色々ね)が足らないから貸して(頂戴)
そういった事は日常茶飯事なんだけどねw

アバター
2013/12/31 06:33
釈迦が蓮に乗っている絵からするに最終解脱すると体重が軽くなるらしい。もしくは空中浮遊状態。
小説 蜘蛛の糸 によると蓮池から釈迦が地獄を見下ろしている、そうです。
天国から地獄を見物するという場面は宗教の話に多く登場する。
氷の乗り物から餓鬼地獄を見物するアキさん という感じの合成になりました。
アバター
2013/12/30 19:53
ってか、すげええええええええええええ!!!
私が、回転してたしww

後、もう一個の飢えの見出しも笑ったああああああああwww

それから、肝心のPCのサイト、ありがとう。
機械オンチで、できるか?正直、心配だけど、やっておきます。

ちなみに、私のPCが固まった時は、画面が真っ黒になって。
白い文字でダラダラ英語?のメッセが。

これが、青い画面だとデイスクが壊れたって聞いたんだけど。
だからって、安心はできないよね~(^^;)
アバター
2013/12/30 19:49
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(^ε^)♪

まずは。年末の忙しい今の時期。
私なんぞのオバカなブログに付き合ってくれて感謝ですわ。
とは言っても、私にしたらオヤツ抜きの一日なんて有り得ないだろ!みたいな?(笑)

でもさ。でもさ。でもさああああ~。実は、夕べも同じ失敗を(><)
2日連チャンでオヤツしてないじゃないかああああああ!だったの(号泣)

まあね。夕飯は人1倍・・・じゃないなww人の4~5倍は食べてるからww
腹減りは無いし。単に食後の甘い物。これが無かった。そんだけの話なんだけど(^^;)

ってか、私、食べるのが遅いのよ。あ。単に量がハンパ無いから?
時間がかかってるだけ。それが正解かも?だけど(笑)

夜10時(ヘタしたら10時半近く)に食べ始めて終わるのは12時回る事もw
その間にウトウト。コレも最近は多くなったし。

あ。でもね。この生活は、ずっと昔からで。
会社に行かなくなったからとか?ここ数年の話だって訳じゃ無いんだよね。

普段(朝・昼・晩関係なくねw)から何かしら口にしてる私だけど、
やっぱ一番!ボリュ-ム満点なのは夕飯で。

満腹になると動きたくないからさ(笑)
お風呂や、親の食べたモノの食器洗いや。翌日の親父さまと母親の弁当の仕込み。
やるべきことは、全部、先に済ませて。

後は寝るだけだ!ヨッシャ!そう思ってから自分の夕飯なんだw
寝て、すぐ横になるとダメだとか?なんだっけ?牛になるんだっけ?あれ?ブタ?
聞いたことはあるけど、ひとまず〇〇年、人間として生きてますわ(笑)

ってか、このハンパ無い睡魔。やっぱ薬なんだろうなぁ。
今はコ-ヒ-も効果ナシ!夕飯後に2杯(しかもデカいカップで)飲んでも、すぐ眠れちゃうもん。

ま、コ-ヒ-は確かに十数年、飲んで無かったんだけどさ。
元々大好きで。毎日7~8杯は普通だったから。元に戻っただけのコトでしょうw

あと、親父さまにも母親にも言われた前世とやら。
輪廻転生?そういった系の本は社会人になった頃かな?妙に興味があって。
結構、読んだんだ。なんで全く!知らない世界って事は無いんだけど。

自分でも仮に前世が生き物だったなら(虫であれ動物であれね)
食べる事に苦労したんだろうなぁ。そんな自覚は持ってる(笑)
ちなみに私の食い気。昔からの付き合いですわw
アバター
2013/12/30 04:00
背景が野外だったら、繋がっているように合成できるのですが、今回は繋がってない絵になりました。

複数のネタで文章が長くなるなら、話の切れ目で明日に回せば書くのが楽です。
アバター
2013/12/29 19:05
なるほど~~~!!!
ブログ、書く前に下書きね。

思いもつかなかった(^^;)
とは言え私だよ?下書きも、やたらダラダラ書いちゃいそうな?(笑)

ってか、大掃除。さゆちゃんとツ-ショット、嬉しかったああああああああ!!!
さゆちゃんアバは真面目に掃除。私は、餡パン食いながらの掃除。

メチャ!ウケたああああああああああああああああああああwww
アバター
2013/12/29 19:02
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(^ε^)♪

いつもブログ書く時ってさ。今日は、この話だな!そう思ってスタ-ト切るんだけど。
本題に入る前、チラッと書こうと思った前置き?前座話で気づけば半分超えしてるじゃん!
そんな感じ?(笑)

あまり長いと、読む側の皆さんもイヤになっちゃうよなぁ。たいした内容でも無いのに申し訳ない。
そう思って1000文字前後で終わるよう頑張ってる私ですの(笑)

なんて言いつつ、毎回1000文字超えしちゃってるんだけど(^^;)
最後に文字数チェックして、やべっ!長いじゃん!?みたいな?
あれでも編集・・・削れるとこは削る。努力してるんだ。

で。本題になった親父さまと母親の休みの過ごし方?に関してはブログに書いた通りで。
親父さまは、ひたすらダラダラの8日間(毎年恒例だからw)
母親は元旦だけ、ゆっくりして。あとは忙しく動き回ってると推定だれますわ。

今年まで母親は仕事だったから。2日は暇だぁ!絶対に何かすると思う。
庭の掃除とか花の手入れとか?w

ちなみに家事の中でも、掃除・洗濯は進んでするけど料理は全く!しませんわ(笑)
逆に考えれば、私も掃除・洗濯は母親任せで済むから。
そっち系の家事に関しては正月休み。そう言えるかもww

我が家は親子そろって出不精だから。何処かに初詣もないし。
親戚付き合いも数年前に無くなって。
それまでは、母親の実家(本家)に、お呼ばれ。そんな感じだったんだけどね。

確かに元地主だけあって?料理は豪華だし、もてなし加減もハンパ無いけど。
私は社会人になって2~3年したら行かなくなったんだ。
寒いし家で好きな物、好きなだけ食ってた方がイイぞ!みたいな?(笑)

母親の実家はウチから歩いて6~7分?近いんだけど、それでも面倒だなぁ。
やっぱ親戚とは言え、気を遣うのか?親父さま達も数年前から遠慮しますわ~。って話にw

親父さまの方は、じいちゃんが亡くなってからだから、もっと前から縁は切れてるし。
今は、じいちゃんの4番目の奥さん(私にしたら。ばあちゃん)の連れ子が住んでるの。
なんで、血の繋がりは何も無いんだ。

そういう訳で、我が家の年末年始は平日と変わらない?w
ただ、人混みが少なくなる1月の半ば?
商売の神さまである〇千代〇稲荷だけは同業者の夫婦と一緒に行ってますわw
アバター
2013/12/28 19:47
農協といえども利益を追求する保険会社だということです
アバター
2013/12/28 19:17
ってか、そうなんや?
じゃぁ、さゆちゃんは、農協に、あんま良いイメ-ジは持って無いんだね。

私は、下にも書いた通り。

親父さまが何もかも仕切ってるからww
自分は、単に金を渡すだけ。よくも悪くも、な~んも感じないわww
アバター
2013/12/28 19:15
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(^ε^)♪

あれ?農協から誕生日のプレゼントがもらえるって、そんな凄いん?
毎年恒例の事だから。全く気にしてなかったわww

ウチの親父さまは銀行口座って作って無いのよ。
何でか?銀行はアテにならん!信用できん!ってww
昔から農協(農業協同組合)だけで何もかも(支払い関係とかね)してるんだ。

国が今みたいに不景気になる前から、そうだったよ。
多くの銀行が合併したり、潰れたり?あの時も、ほら言わんこっちゃない!のドヤ顔?(笑)
私からしたら、農協は安心なん?そんな感じだけどww

そんな訳で、母親も銀行口座は無いんだ。
私だけが岐阜では一番メインバンクの〇〇銀行を利用してますわ。

ただ定期預金?そういった物を作るなら銀行はダメだ!って。
社会人になってから言われてて。そういった物は農協に預けてるの(微々たる額だけどww)

農協に関しては私の物も母親夜の物も。全部、親父さまが管理してて。
実際、自分の口座番号さえ知らないというww
お金だけ渡して、じゃ、後はよろしく~!みたいな?(笑)

って、また話がズレてるし(^^;)

とにかく、預ける(親会社からの入金)も支払い(ロ-ンや水道光熱費・保険等々)も、
全部、農協からなんだよね。

だから蓄えは無くても?ww確かに利用する回数は多いから。
農協にしたら、お得意さま扱いなのかも(笑)

ちなみに貰った誕生日プレゼントはバ-ムク-ヘンだったよ。
母親の分と2箱あったから。一個は甥っ子・姪っ子に渡したんだ。

で。そのバ-ムク-ヘン。結構な高級品?某有名店の名前があったしww
それは、お前にやる!って。オレは要らん。
母親も要らないって事で私が1箱まんま頂きましたわ(笑)

あと、従業員からも皆でって事でだけど半熟カステラとやらを1箱もらって。
それも要らないから、あきにやる!邪魔だし、はよ向こう(私の部屋)に持ってけ!
なんて失礼な言葉?余計な一言付きだったけどww

とは言え、私にしたらラッキ-!みたいな?(笑)
Xmasのケ-キから合せてゲットしちゃった洋菓子3種類なんだもんww

実は、結局、まだ食べてないんだけどね。今夜こそは戴こうかな(笑)

アバター
2013/12/27 19:22
ってか、もおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
さゆちゃんの、おかげで、暗い話?しつつ笑ってしまったww

ほんとおおおおおおおおおおおおおおに!ありがとう。
元気、いっぱい貰ってばっかだなぁ。

ちなみに、確かに招き猫?の顔は、ある意味、不気味?ww

あ。あと履歴書ね。練習しなきゃなぁ。そうは思ってるんだけど・・・。
文字、書いてると手が震えたりしちゃうんだ(^^;)

書道の免状、持ってるのになぁ。って、硬筆と毛筆は全く別世界かww
OL時代のコトを思い出して。文字が上手く書けない。後遺症なのかしら?(悲)
アバター
2013/12/27 19:17
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(^ε^)♪

さて。今回は真面目に・・・って、今まではどうだったんだ?ってツッコミはナシねw
お話させてもらおうかと。

私もね。同じような事で誰かが悩んだり・立ち止まったり・不安を抱えた毎日だ。そう聞いたら、
大丈夫。焦る事は無いよ。長い人生、今できる事を自分なりに一生懸命していく。
それでイイんじゃないかな。まずは心身共に元気にならなくちゃ!

そう相手に伝えると思う。ただ、いざ自分のコトとなると。
今の御時世、再就職が難しいのも分かってるし、年齢的な事もあって。
どうしても、考えちゃうんだよね。

本人が、そんな態度じゃ、こっちは何も言えないじゃん!?
そう思われても仕方ないのも充分、承知の上で本心を書かせてもらってる訳なんだけど(汗)

一昨日・昨日は私の表情が暗かったのか?すぐ顔に出ちゃうんで^^;
あ。ちなみに、そういった姿(顔)を見せるのはウチで。

外面はイイから?周りに心配かけたくない。そう思って明るくて元気な自分を見せてきた。
事実、会社時代(入社同時から数年間は別として)心から笑った事なんて無かったしね。

ニコでは勿論、親にもハタチ前から心が壊れてた事は、ひた隠しにしてきて。
母親には数年前に打ち明けたんだけどね。
ニコでは実際、会社を辞める事になった去年の今頃かな。告白した。

それまで会社で理不尽な扱いを受けてた事。お局への恐怖心。書きまくってたし。
会社を辞める~その原因は心の病~その病はハタチ前からの物だった。

ちゃんと説明しないとな。そう思ったんだよね。
正直、怖かったよ。こんなヤツだって分かったら、皆さんが離れて行くんじゃ?
それも覚悟の上の決断だった。

って、話がズレてるなぁ(汗)

とにかく時期的な事もあって?1年前の自分と今の自分。どうしても比較しちゃうんだよね。
今まで頑張ったんだもん。人生の長期休暇もらった。そう思って少しくらい、ゆっくりすればイイじゃん。
そう思ってた1年前の自分。

あっという間に1年過ぎたぞ?この1年、お前は何してたんだ?病気療養という名目の中、
ダラダラしてただけなんじゃないのか?そんな思いに襲われる今の自分。

考えたって仕方ない事だって百も承知で、昨日は自分の中にあるモヤモヤ感?
書かせてもらった次第です(^^;)

アバター
2013/12/26 18:55
今度のイベントの招き猫 ネルコってのが気持ち悪い顔してるのです
アバター
2013/12/26 18:42
ちなみに、私はケ-キより白い御飯の方が好き~~~~~~www

ってか、白ガチャのチケットって、もう貰えたんだ?
気にしてなかったww

今度、使お~っと!!!

いや、あの今世紀最大のってフレ-ズ。大好きだよ~~~~!!!
あれだけでも笑えるんだもんwww
アバター
2013/12/26 18:39
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(^ε^)♪

あははw子供の頃からの夢がケ-キ1ホ-ル一人食い。
昔っから食い意地が張ってた事、バレバレだね(笑)

でもさ。一人で1ホ-ルのケ-キを切らず、まんま突くって、まず無いでしょう?
大抵・・・ってか絶対?ww家族や友達と一緒に切り分けてってのが普通なんだから。

その長年の夢を実現したのは社会人になってからだっけか?大学の時だっけか?
とにかく、自分で稼ぐ(バイトだったかも?だけど)ようになってからなんだ。

迷ったよ~!家族の為に買うケ-キは惜しくないんだけど。
いざ、自分だけの為ってなったらさ。
勿体ね~。でも食いて~。どないすっかぁ?みたいな?(笑)

覚えて無いけど、何かキッカケがあって。自分へのご褒美だ。そう納得して買った記憶w
しかも特大?質より量の私は高級店なんかじゃ買わなくてね(笑)
田舎の小じんまりした店で、デッカイのを3600円でゲットしましたわw

ブログにも書いた通り、フル-ツはイマイチだから。
あの時はレアチ-ズケ-キとプリンケ-キ。そう。1個1800円のを2つ買ったの(笑)

ちなみに全く!関係ない話してイイ?ってか、する気満々なんだけどww

今の夢は、将来、引退(その前に再就職できるか?って話だけど^^;)したら、
大好きなワンコを飼う。これなんだ。

生涯お一人さまは99・9%確定してるし?(笑)
我が子・相棒・友達。そんな相手と一緒に暮らすの(^^)

今すぐにでも飼えばイイじゃん?って話かも?だけどさ。
ウチは両親共々、外に働きに行ってる訳だし。ニャンコなら、まだしもワンコ一人留守番。
これは、あまりにも可哀想だから。

で。話は元に戻ってw
親父さまから貰ったケ-キは、夕べ完食しましたわ(笑)
間に入ってたフル-ツはピ-チと何だろ?ミカンかな?

邪魔くさっ!酸っぱいじゃん!なんて思いつつ、軽く食べきってしまったというw
イチゴやパイン・キ-ウイ?これは私にしたら酸っぱいだけ。
それが無かっただけでもラッキ-!そんな気分だったよ。

でも、ここだけの話?
大金出してケ-キ買うなら、生クリ-ムの粉末数箱もらった方が良かったぞ!みたいな?w

もちろん、親父さまには最大級の笑顔?で、美味しかったよ。ありがとおおお!
そう伝えましたわ(笑)

アバター
2013/12/26 00:55
今世紀最大は元の画像固定でして。
そこを変更するには画像編集しかありません。
アバター
2013/12/25 19:49
今日も笑ったああああああああああああwww

今世紀最大ってww
小さなケ-キってww

オカンも一緒に大爆笑だったよ。って、今日こそケ-キ、食べないとだわwww
アバター
2013/12/25 19:48
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(^ε^)♪

さっき・・・と言っても6時過ぎなんだけど仕事から帰ってきた親父さまに直撃インタビュ-?w
ブログで親父にケ-キもらった話、書いてさ。私のは従業員のついでだって事もね。って言ったの。

ちなみに、孫(甥っ子・姪っ子)にはアホか!
ってくらいドデカイ特注のケ-キを毎年プレゼントしてるんだけど(笑)

したら、少しは気を利かせろや!そう言いたくなるくらいアッサリ!その通りだぞって。
たまたま目に付いたから買っただけだしな。だそうですわw

長年、あの人の娘してきた私だし?やっぱりか。の結果で(笑)
照れ隠しで敢えて、そう言った。これは全くの大ハズレでございましたぁw

ただ、いつもなら私には何も無いからさ。そう思えば親父さまも成長した?のは確かかな(笑)
で。肝心のケ-キ。実は昨日、食べず終いだったというww

ってか、私、ケ-キ嫌いじゃないけど、めっちゃ!スキ~!って程でも無くてね(^^;)
上にトッピングされたフル-ツが無くても、間に入ってるでしょ?
もっと言えばスポンジも要らない?生クリ-ムだけでイイぞ~!みたいな?(笑)

生クリ-ムだけ作ってボ-ルから、まんま食べてる方が幸せ気分~♪なヤツなんですのw

ケ-キバイキングにも、お一人さまで行く事はあったけど、狙いはチ-ズケ-キ中心?
色んな種類があるしね。他にはプリン主体のケ-キ。あとミルフイ-ユ程度なら何とか。
ま、軽く?30個くらいは完食できちゃうんだけど。時間制限があるからね~(笑)

それに引っかかって悔しい思いをした事、何度もあるんだ。
時間無制限って事なら何個までイケるか?自分でも試してみたいわw

で。オカンからのプレゼント。
実は、アレってXmasに限った事じゃない?(笑)

オカンの小言は殆ど右から左に聞き流してるんだけどさ。毎日の話だし?w
たまに、私もカチンとくる時があって。言い返したり反抗するわけ。
口では、私、絶対!負けない自信あるしね(笑)

そうなると、お前は子供かよ?の如く手が出る、足が出る。みたいな?w
ま、本気じゃなくて地団太ふんでる幼子。って感じかな(笑)

あの顔(母親の)見てると痛いじゃん!より、笑えてくる?w
はいはい。私が悪うございました。そんな母娘でございますわ(笑)
アバター
2013/12/24 18:51
あははww
今日も笑かして貰ったよwww

ってか、ケ-キは明日、甥っ子・姪っ子に作ってあげるつもりだけど。
ケ-キってより、お菓子に近いかな。

にしても、二度見した手作りケ-キってww
あの、ボカシ?無かったら、どんな人が登場するんだろ?
そっちが気になってしまったwww
アバター
2013/12/24 18:47
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(^ε^)♪

ブログに書いた通り。本日もス-パ-はXmas一色・・・って言いたい所だけど、
行ってみてビックリ?

もちろんXmasコ-ナ-は堂々と陣取ってはいたよ。
でも、既に、お正月商品が主役で。しかも、ス-パ-の営業時間中。

私が買い物してる真ん前で普通に並んでた食品は邪魔だとばかりに、
大きなワゴンに放り投げるが如くポイポイ入れられてさ。
おおおい!あたしゃ、それが欲しいんだよ!追いやるなぁ!みたいな?ww

棚は全部スッカラカン。
店員が蒲鉾や伊達巻、昆布巻き、数の子、カニ等々、並びだしてる最中で。

お前、どけや!私は一本88円の蒲鉾が欲しんだよ!姫(猫)ちゃん用のカニカマが要るんだよ!
食べ物に関しては後先が見えない?もう少しで声が出そうになったわ(笑)

ってか正月までの食料は、どうするんだ?今から御節なんか食わんだろ!みたいな?
毎年の事だけど、もう普通の食料は殆ど無くなっていくんだよね~。
仕入れないみたいでさ。ホント困るんだもん。

例えば正月に食べる蒲鉾ね。アレだって我が家は一本580円もするようなのは要らない訳。
いつも売ってる88円ので充分だし?ww
伊達巻も普通の出し巻き玉子も自分で作るから必要ナシ!邪魔でしか無いんだ。

お正月だからって買うのは数の子くらいかな?
後は31日に牛肉や牡蠣(鍋物に牡蠣を入れないと怒る親父がいるから)とか?
すき焼きの材料だけで。これは、弟くん一家を呼んで年に一回の食事会で必要なんだよね。

自分ちだけなら、安モンの牛肉で充分なんだけどww
向こうの家族が来るって事で高級品を買わないと!母親の見栄半分・接待だからって事かな(笑)

他の御節は毎年(自己流だけど)自分で作るし。
とは言え、今年はプ-太郎してるくせに手抜き?ww
4パック980円の黒豆・たつくり・昆布巻き・小海老の佃煮。こんでイイっかぁ!なんて思いもww

ま、こちらに関しては、その時の気分かな(笑)
でも、実際、手作りとなると2~3日前から下準備が必要になるし。
ただいま検討中ってトコですわww

にしても、マジで明日からの買い出しがきになるんだよね(><)
普通品の品薄は必須だし。つまりは特売も無くなる?

お前の心配は、そこかよ?って話だけど~(笑)
アバター
2013/12/23 18:49
http://news.biglobe.ne.jp/trend/1108/nrn_131108_6435858495.html
そうなんですか。
私が子供のとき食べてたヤツは粗悪なクリームで、できた小さなヤツで美味しくなかったです。
アバター
2013/12/23 18:44
あははww
そっか。親父さまは、家をプレゼントしたって事になるんや?
全然!思いつかなかったよww

あと、ケ-キね。
実は、ケ-キ好きそうに見えるかも?の私だけど、そうでも無いんだ。

フル-ツが苦手だからさww
ケ-キバイキングにも、たまに一人で行くけど、チ-ズケ-キとか?
ま、せいぜいミルフュ-ユとか?狙いは、そういった物ばっかかな。

最高30個制覇したことがありますわ(笑)
アバター
2013/12/23 18:41
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(^ε^)♪

親父さまね。ホント、最近マジで、あの脳みその中?掴めないんだ。
ご機嫌で、この前みたいに私が好きな日本酒ww一升瓶2本も買ってきたと思ったら、
ここかよ?って場面で突然キレたり(^^;)

かれこれ〇〇年、あの人の娘してきたけど、日々の態度?私や母親の対応に関しては、
全く!理解不能なんよ。

ま、元々頑固な人だし、ヘタしたら法律より自分が言ってる事の方が正しいんだ!
そんなタイプだから(笑)

今までなら、親父さまに渡す保険料や車の税金・保険代も含めて、
細かい何十何円くらいは、まけてくれた?例えば12586円の支払いだったら12500円でイイ。
もしくは、12000円でイイぞ。みたいな?

でも、今回の国民健康保険に関しては1円たりともマケてくれなくてさ。
きっちり!何十何円まで支払いましたわ(笑)

全くの無収入ならまだしも、働いてもいないくせに傷病手当もらってんだろ?
その辺は甘えさせるわけにはいかん!だって。
ま、確かに?仰る通りでございます。の世界なんだけどねww

で。その件に関しては、もう数日前に終わったと思ってたら、
市役所でもらった私と親父さまの支払い分の内訳票。
今になって引っぱり出してきて。

自分の通帳と睨めっこしながら、オレが払うのは固定資産税だろ。介護保険だろ。
市県民税だろ。健康保険料だろ。何か細かい事、言いだしてさぁ。
あたしゃ、役所の人間じゃないんだし、細かいトコまで知らね~よ!みたいな?(笑)

経理課長してたんだろ?んな事も分からんのか?って逆ギレ?(--;)
ってか、給料については、全部お局が仕切ってたし。事実、本当に分からないんだもん。

そんな詳しく聞きたいなら市役所に行ってきな!そう言ってやったわww
ロ-ンも無くなって今年からは僅かながらでも余裕ができる。
そう事言って、余裕ぶちかましてたのは、どこの誰さ?そんな感じで。

おまけに話は、そこで終わらず、お前は市県民税は、どうしとるんだ?だの、
年金は、どうなっとるんだ?だの。

こっちだって忙しいんだし、ちゃんと自分で払ってるから大丈夫だよ!
アンタ(親父さま)には迷惑かけてないから!そう言って細かい事はスル-したんだww

ちなみに鬱陶しいなぁ!そう思った事は内緒だよ~(笑)

アバター
2013/12/22 19:06
喜んでいただいて幸いです
アバター
2013/12/22 18:58
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔。

一人の小さなお子さんの付き添いで家族総動員。私の勝手な勘違いかも?だけど、
まず間違いない!そう思ってるんだ。

だって元気(そうな)子供さんは売店でお菓子買って~ってねだったり走り回ってたり。
祖父母であろう方は井戸端会議の如くオジャベリ三昧。

お母さんは、お子さん(病気であろう)を抱っこしてるんだけど、
お父さんは荷物持ちしてたり走り回る子供さんを注意したりして追いかけてる。
そんな光景が殆どだったからね。

まあ、賑やかな病院だ!みたいな?w
半分は患者さんじゃないだろ?そんな感じだったんだよね~。

でもま、ここは家族愛?そう思う事にしましょうか(笑)
人さまんちの事に口出しはできないしね。かえって煩いんだよ!叱られそうだったり?w

で。薬の話。やっぱ人にもよるんだろうけど。
ぶっちゃけ私には合わない。身をもって実感してたんだ。

確かに他の薬も効果・効能の他に、副作用の説明も書いてはあるよ。
ふらつきが出る方もいます。とか入眠剤が含まれています。とか。
車の運転をする方は、その前の服用は控えて下さいとかね。

病院側も逃げ道確保?そういった際は、医師人にご相談ください。
そんな事も、ご丁寧に書いてあるしw

私の場合、最初に貰った抗鬱剤。これは明らかにキツかった。
吐き気がして(ちなみに私、産まれて一回も吐いた事と鼻血は無いのw)
身体が怠くなって。動けない状態になったから。

母親もビックリして(いつもは朝からがっツリ朝食してるからw)救急車、呼ぶか?って。
その時は、母親が何言ってるのかも半分分からなくて。着替えもしてくれたみたい。
気づいたら病院で点滴してたんだ。

で。速攻!その薬は止めてください。って話になって。今飲んでるのに代わったの。
2錠だったのが1錠に減ったしね。

ふらつきも初めての薬だし。数日したら慣れるだろ。そう思ってたけど。やっぱダメで。
母親も、アンタ、大丈夫なん?まともに歩けてないじゃん?って。
自分では真っ直ぐ歩いてるつもりなんだけど、気づけばタンスや本棚・ドアにぶつかってたり。

ただ、意識はシッカリしてたよ。でも怖くてさ。独断で止めてたの(^^;)
で、今回はちゃんと相談して。結果、半分って言われたけど最後は止めてもイイ。
そうなった次第ですわ。
アバター
2013/12/22 07:04
http://ip1.imgbbs.jp/read1/rakisuta/new.html
ここの表示なら新しい順に出ます
アバター
2013/12/22 06:30
http://ip1.imgbbs.jp/read1/rakisuta/5/495/19.html
削除された画像ってこれですか?
アバター
2013/12/21 19:32
再び参上~。ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(^ε^)♪

今、素直に思う事は。あの地獄のような世界(会社)がら抜け出せた・・・逃げ出した?事。
収入の面では確かにキツイけど。気持ちはウソみたいにラクになった。そんな1年だったな。と。

ストレス性から来るのか?は分からないけど。
去年の今頃は、肩こり、腰痛、朝になると必ず出る微熱。ドライアイと結膜炎の合併症。
あと、これは関係ないかも?だけど低温火傷(コタツが原因ww)

接骨医院、眼科、皮膚科。内科。整形外科。色んな病院のハシゴで。
心は勿論、身体もガタガタだったからね(^^;)

ブログにも書いた通り、本来なら嬉しいはずの帰社時間も。
また、すぐ、このタイムカ-ド押す朝が来るんだよな。そんな思いしか無くて。

ホッとできるはずの自宅に帰っても、はあ。風呂して夕飯して寝たら朝じゃん。
そんな気持ちで顔つきは真っ暗だったもの。

口癖は、疲れたぁ。もう嫌。会社なんか行きたくないよ~。こればっかで。
親父さまにも、毎日のように、お前は文句しか言えんのか?そんなに嫌なら、はよ辞めりゃいいだろ!
叱られてばっかだったんだ。

オカンには、お局の理不尽な命令(嫌がらせ・仕打ち)の事とか?全部、話してたから。
だって、会社じゃ言えないんだもん。せめてウチでくらいは愚痴らせてよぉ。
それもダメなん?泣きながら訴えたりしてたの。

私が聞いてやるから。父さんの前では言わないようにしな。
あの人だって疲れて帰ってきてるんだし。そういう事は聞きたくないだろうから。って。

それが、会社に行かなくなって、すぐに肩こり・腰痛が無くなって。目も気づけば治ってた。
偶然かも?だけど、今年はコタツでの低温火傷も無いんだ。
内科での血液検査も2ヶ月後くらいには正常値になって。マジかよ?の世界で。

気持ちの持ちようで、こうも違うモノかと。改めて実感してる。

ただ、この1年、ゆっくりさせてもらって。
最初はフラフラ状態だった散歩も(今はサボってます)普通に歩けるようになったし。
未だ走ったりはできないんだけど(^^;)

10月くらいまでかな?自分でも、もう大丈夫かも?なんて期待が。
それが、やっぱ、この時期になると嫌でも去年の事を思いだしちゃうの。

あんな会社(お局)の事なんか早く忘れたいのに。そんな今現在かな(汗)

アバター
2013/12/21 18:11
ばんわああああああああああああああ!!!

なんだか午前中、思いきり寝たせいか?すっかり遅くなっちゃった。
もう、こんな時間かよ?みたいな(^^;)

ってか、カップ麺の歴史?一個は、もう削除されました。とかで見れなかったけど^^;
チキンラ-メンとか?懐かしいよね~。

今では、色んな味があって。
私は、ホワイトクリ-ムシチュ-味が好きだったな。

カップ麺なら、一気に8個、食べたのが最高記録ですわww
アバター
2013/12/20 19:14
コーヒーに免疫のないクレヨンしんちゃんがコーヒーを飲んだせいで一晩中起きているという話がありました。
普通、大人だったらインスタントコーヒーごときで不眠になったりしないのですが。
アバター
2013/12/20 19:11
またまた大爆笑!!!

コ-ヒ-党ってwww
今日は、あんまりにも眠かったから。病院だった事もあってほんの少しだよ?
昼間にコ-ヒ-飲んだよ。

でも、既に眠いから。カフェインに少しは慣れたのかなぁ?
んな訳ないかぁww
アバター
2013/12/20 19:09
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(^ε^)♪

もう私も開き直り?昨日の必要経費、隠さず暴露っちゃったw
いや。実は生命保険に関しては毎年、12月に入ったら親父さまに一年分先渡しするんだ。
ブログにも書いた通り借金?があるのがホント嫌いでさ。

12月は親父さまも何かしら必要経費・・・お歳暮とか従業員のボ-ナスとか。
後は忘年会の費用とか?が多いから。

私から預かった保険代を、そういった物に充てるんだよね。
で。毎月の分は、月毎に入金していくみたいな?

ただ、今年で家(実際は弟くん夫婦が住んでる家)のロ-ンと車のロ-ンが終わったとかで。
月10万ちょいの余裕ができたらしくて。
今後は自分で支払いしろ!って。

今までは自分(親父さま)が管理する。言い放って譲らなかった生命保険に関する
私名義の通帳とキャシュカ-ドをポンって渡されて。
今年からは自分で払ってきなって。話になったって訳。

なんで一括で1年分払うのは、相手が親父さまか?生命保険の会社(組合)か?
その違いだけで。出費は同じんなんだよね。

ただ、今までは僅かとは言え、会社からボ-ナスが入ってたでしょ?
今年からはそれが無い(--;)
車の保険も同じくで。私、車の保険代を払うのは7月なんだけど7月もボ-ナス無し。

いつ再就職できるか?不明だけど、それまでは出費ばっかり。マジ痛いわぁ(涙)
とは言っても払うべきものは支払わないとだもんね。

あとは国保に切り替えた健康保険料。これも思ったよりデカいのよ。
社保は会社員してた時だったら半額は負担してもらってたけど今までは倍額で高いんだな。
そう思ってたけど・・・。見積もり出して貰ったら、実際5千円程度違うだけで。

もっと安くなるって期待してたのに~!みたいな?
1世帯に対して世帯主名義で一括支払いになるそうで。別にした方が分かり易い。
そういう訳で世帯分離しようとしたんだけど。

国保って1人1人に基本料がかかるらしくて。それも8千円も!
だったら親父さまの扶養に入れば基本料8千円が浮くしな。そう思ったんだ。
でも詳しく聞いたら私は、まんま定額。安くなるのは世帯主の親父さまだけだ。って(涙)

なんだよ~。半々に割り引けやぁ!みたいな?(--;)
融通の利かない仕組みだ!そう思っちゃったわ(苦笑)

アバター
2013/12/19 18:56
ペット専用コタツは実際にあるそうです。
アイテム買うにしても色違いを揃えるのは明らかに買いすぎです。
アバター
2013/12/19 17:43
あはははははははwww
今回も笑ったぁああああああああああああ(爆笑)

でも、なかなか鋭いツッコミも(^^;)
課金は控えないとね~~~~~~~。

来年、就活が始まったら、ニコも放置気味になるだろうし^^;
ただ、買い物依存症?ストレス発散の場になってるのも確かで。

リアルでブランドもんとか?買うよりはイイんじゃ?ってダメかしら(^^;)

ちなみに、あれって猫ちゃん用のコタツなん???
贅沢なニャンコだなぁ!!!
アバター
2013/12/19 17:39
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(^ε^)♪

あははwwまたしても自爆?我が家のビンボ-食卓、大暴露ですわ(笑)
ってか、初めてしないかな?野菜が家で採れる事に感謝したのは。

毎年、人にあげてばっかでさ。ウチじゃ私が好きな煮物にしか使って無かったから。
それが今年は大活躍?
ま、親父さまが家庭菜園の担当になったのが大きいのかな。

自分で育てた子はカワイイ?w
ご近所に配るのも確かに半分以上はあったけど、自分ちで処分。これも確実に多かったもん。

そう言われてみたら私自身も大根おろしとか?親父さまの残したトマトとか?
生でも結構、食べたような?生野菜は嫌いなんだけどね~(^^;)
残飯整理は私の担当。我が家のル-ルですから(笑)

って、話がズレたけど。
とにかく野菜を買わなくて済む。って事は有難いなぁ。と。
ま、ド田舎のス-パ-だし?買っても安いっちゃぁ安いんだけどねw

でも、昨日の献立は缶詰のフレ-ク使ったでしょう?
私的には何気に納得いってないんだよね~。手抜きしたなぁ。みたいな?(汗)

も少し予算があれば生の魚を買って味付けは自分でしたいぞ?そんな感じかな。
だって市販のって、たいてい味が濃いでしょう?
親父さまもオカンも濃い味付けが好きだから、イイって言えばそれまでなんだけど。

なんでインゲンと卵でとじる形にしたんだ。したら味が少しは薄まるかなぁ?と。
濃い味好みの両親が完食したんだから。あれくらいで丁度良かったのかな?みたいな?
ま、単に量が少なかったって話も無きにしにあらず?(笑)

あと問題は、かき揚げ。我が家は私も含めて歯が弱くてさ(^^;)
カリっと揚げたモノは嫌がるの。べったりした感じがイイとか。
とは言え、脂っこくなるのもダメでしょう?なかなか難しいんだ(汗)

強火でも無く弱火でも無く。神経使うわぁ。
紅生姜入りのは絶対!食べたくなかったし?辛い系は一切ムリだから。

あさりの佃煮とかもね。ホントなら市販の物の方が美味いのかも?だけど、
案外お高いのよね。398円とかの値札、見ると、は?こんなんウチで作れるのに。
そんなケチくさい根性丸出し状態で(笑)

あさりやシジミ、昆布&椎茸とかの佃煮は自作しちゃうw
何度も書いてるけど、私の料理の師匠は婆ちゃんだから。
田舎料理は慣れっこかも(笑)
アバター
2013/12/18 18:51
画像編集サイト デコジロウは見出しを作れるのがミソなのですが 今世紀最大の事件 というのが固定で入っている関係で、見出しが1行しか書けません。
どうしても2行書くなら画像編集ソフトでフチドリ文字を入れるしかない。
それが面倒だからスポーツ新聞のコラージュ画像は使いにくいのです。
アバター
2013/12/18 18:47
ってか、今世紀最大の事件ってww

あの乱しに大爆笑www
いつも、ありがとおおおおおおおおおおおおおお!
アバター
2013/12/18 18:45
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(^ε^)♪

ホント!親父さまってばオバカでしょう?ww
ってか、感想を聞きたいなら自分で試せや!みたいな?
けど、あの人、日本酒は無理なんだよね~。コップ半分で意識が飛ぶんじゃ?(笑)

ウイスキ-やブランデ-も自分じゃ絶対に買わないんだけど。
仕事関係の方から戴いたり?そういった時は飲むわけ。
でも、超!薄くしちゃってさ。水割りってより水に少々、酒をたらす。みたいな?ww

私は氷さえ入れると水っぽくなってイヤだから(笑)
ぬるくても、まんま!いきますわww
お店でロックって頼んでも氷は入ってるでしょ?速攻!出しちゃうもの。

なんで親父さまはビ-ルが基本。他のお酒は、お前にやる~。毎回そうなんだ。
ただ、一口くらいは飲んで感想を言わないと。って。妙に律儀なトコがあってさ。
私にしたら美味かった。そう言っとけばイイじゃん?の世界なんだけど(笑)

ちなみに私、普段は一切!お酒は飲みませんからww
特にスキって訳じゃ無いし。買ってまで飲もうとは思わないしね。

ビ-ルは嫌いだから。炭酸が苦手でね。あと泡で腹がいっぱいになるのが許せない?(笑)
例えば会社の飲み会の時でも、みんな一杯目はビ-ルで乾杯なんだけど。
私一人、日本酒でしたわww

でも、一升は軽く空ける。そう言ってはいるものの・・・今はどうだろ?
あ。つい最近、飲んだっけか(笑)

あの時(前にブログでも書いたけど)親父さまが買ってきた日本酒は一升瓶2つ。
一本は空けたもんな。ただ、オカンから禁止令?もう止めとき!そう言われて。
もう一本は、未だ手つけずで置いてあるよ。

ってか、私、今は精神科の薬飲んでる身なんだよね(^^;)
そんなヤツに酒を勧める親父さまって?ましてや喜んで飲んでる私って?(汗)
ちなみに苦手なのはビ-ルの他にワイン。これも相性が合わないのか?無理だわ。

あ。肝心な話。コ-ヒ-と日本酒のコラボは、まだしてません。
ってか、ぶっちゃけ、する気なし?(笑)
コ-ヒ-も日本酒も。飲むなら別々がイイし。飲みたい気分にも、しばらくならないような。

水分で腹膨らますくらいなら何か食べた方がイイんだもん(笑)
余談だけど。ご飯の時も水分は一切摂らないんだ。
食後に一杯の水。これくらいかしら。だから頑固な便秘くんなのかも(^^;)
アバター
2013/12/17 18:56
こんな話でも、さゆちゃんのおかげで、笑っていられるよwww

本当に、毎日、ありがとおおお!!!
ちなみにクスリは、独断で止めましたわww
アバター
2013/12/17 18:54
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(^ε^)♪

追加された薬。やっぱ、ちゃんと説明しないと分かんないよね(汗)
病名は、ご想像にお任せするとして。

余計な、ご心配もかけてる訳だし(^^;)
私ね。自分が心の病かも?そう気づいたのは18歳過ぎた頃で。
これは確実だな。そう確信したのは、ハタチ過ぎて22~23歳の頃なんだ。

当時は自分が大嫌いで・・・ま、今も好きだとは言えないんだけど(^^;)
ただ、外面はイイでしょ?自分で言うのも何だけど?姉御肌で面倒見も良かったしね。

そんな表の顔と反して心の中は自己嫌悪・自己否定の塊だったの。
そうは言っても、誰かに対して怒りとか?この野郎!みたいな感情は無くて。
何かあっても、相手より自分を責める。みたいな?

どうせ私が悪いんだ。私なんて必要ない人間なんだ。なんで産まれてきたんだろう?
そんな風に落ち込んだり凹むだけで。

心療内科に行こうと決心したのは23歳の時なんだけど。
その時だって、カウンセラ-に対しても担当医に関しても、こいつら金儲けで医者してるんだろ?
結局、生活の為じゃん?私から金とって仕方なく診てるだけだ。

とにかく誰も信用できない?捻くれた考えだったんだ。
そんなヤツが心療内科に行っても意味は無いのは分かってたけど。
何だってイイ。何とかしないと。そういった思いが強くて。

ある意味、治療してるんだから。きっと普通になれる。そんな安心感?にすがってたのかもね。
とは言え、病院は転々としたのも本当で。

まず言われたのが、優等生タイプは陥りやすいだの、親の愛情に飢えて育ったんですね。
みんな同じことばっか。もうイイよ。そう思って2年くらいで心療内科には行かなくなったの。

あの時は若かった事もあったからね。将来の不安?そういうのも大きかったんかもww
今はハッキリ言って医者には期待してない?それが本音かな。
なんで、投薬治療は初めてだけど効き目?効果もイマイチ分かんないし。

何より薬になったのは会社に行かなくてイイんだ。それ。
今までは毎日が苦痛でしか無かったから。その安心感なのは確実なの(笑)

あ。症状について言わなきゃ(^^;)
これは昔からなんだけど。身体は下にあるのに、それを上から見てる自分がいるの。
魂と肉体が別に存在してる。それに関しての薬なんだ。

アバター
2013/12/16 19:40
太陽活動が停滞するそうなので、これから数十年間 雪の量が増えるのかもしれません。
アバター
2013/12/16 18:44
ってか、ウチ、あそこまで豪雪じゃないよ~~~~~~!!
私(のアバ)埋もれてるんだもん。笑えたああああああ!!!

ちなみにアンパンマン、見たことないんだ。
丁度、精神科の待合室で待たされてる時間に流れてるの。

金曜の11時から半までの間かな?
下の見れて、嬉しいよ~~~~~~~~~~~~~~!!!
アバター
2013/12/16 18:41
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(^ε^)♪

マイブ-ムになってる音楽について書いてうつもりが、最終的には過去の恋バナ?ww
Kくんイコ-ル小林くん。イコ-ルお局の名前。悲しい結果に繋がるんだけど(^^;)

当時の呼び方はコバちゃん。だったからね。小林って名前。今は抹消しますわww
ちなみにコバちゃんは、私の事、姫って呼んでたんだ。
それも悲し事に?我が家のニャンコの名前が姫だという(笑)

でも、当時は、そう呼ばれる事が超!嬉しかったよ。姫って特別、大事にされてる。
そんなイメ-ジしない?あ。私だけかぁ(爆笑)

って。そんな話は、どうでもイイ事でしたぁ(^^;)

ブログにも書いた通り。私がハマってるのは選んだ曲を聴くって事より、
好きな曲を発掘する事なんだ。

今日も、あれこれ入れてたら・・・昨日780曲だったのが既に820超えしてしまったww
MixerBox2ってのを使ってるんだけどね。
あ。私、無料のしか利用しないから(笑)

アイチュ-ンとかからダウンロ-ドすると有料でしょう?一曲150円~200円くらい?
でも、それはプレイリストってのがあって。
そこに追加するだけで、自分専用のアルバムが作れる。みたいな?

しかもプレイリストは、何個か分からないけど追加もできるから。
例えば、洋楽・和楽・歌謡曲・ジャズみたいに?ちゃんと整理もできるんだよね。
私は、あきの曲だぁ!文句あっか?って名前で全部、そこに入れてるけど(笑)

こんだけ増えてきたら、時間見つけて整理した方がイイかもねww
ってか、何曲入るんだろ?1000曲まで行ったら別のリスト、作ろうかな?

私はイヤホンとか使って無くてね。元々苦手なんだ。耳が悪く無いそうな気もするし?
お客さまとか電話とか?何かあっても気づかなかったりもあるだろうし。
なんで、アイホンくんを隣に置いて聴き流してる感じ?

途中で台所に食べ物散策に行ったり、トイレに行ったり。そういう時も置き去り。
一日中、フル稼働だよ。これで確実にアイホンの基本料、元は取れてるはず(笑)
その代り充電は一日3回はしないといけないかな。電池の消耗が心配だわ(汗)

ちなみに気づいてるかは不明だけど・・・。
ここ数日、今日はどんな曲を聴いてたか?つぶやきに書いてるんだ。
世代がバレちゃうかもだけど~(笑)
アバター
2013/12/15 19:38
アンパンマンは一個しか話作ってないんですよ

http://ip1.imgbbs.jp/read1/rakisuta/3/493/42.html
http://ip1.imgbbs.jp/read1/rakisuta/3/493/43.html
http://ip1.imgbbs.jp/read1/rakisuta/3/493/44.html
アバター
2013/12/15 18:52
今回も笑ったああああああああああああああ!!!
ブログの内容はオカンに見せてないけど、あの画像は見て大笑いしてたよ。

アンタ、何、書いたん?って突っ込まれたけどww

あと、アニメ、かわいいいいいいいいい!!
アニメなんて、もう何十年、見てないだろ?
あの子たちを見て、何故か思い出したのは、アンパンマンでした(笑)
アバター
2013/12/15 18:50
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(^ε^)♪

あははww
あんな話、ニコで堂々と暴露った事がバレたら、母親からゲンコツ・・・後頭部に蹴りかな?(笑)
でも、私も寝ぼけてたのもあったのか?マジで悪気は無かったし、
親父さまに母親が虐められてる~。叱られてる~。そう思ったのもホントなんだもん。

まだ小学校1~2年だよ?所謂、夫婦生活?Hの話なんて分かんないって(笑)

ブログには書かなかったけど、あの行為が何なのか?知ったのは小学校高学年くらいかな?
その時は、やってるなぁ(何を?ww)そう思っても静かにしてた。お利口さんの私だわww

びっくりしたのは弟くん。もう小学校2年生くらいで知ってたみたいでさ。
当時、私は中学生だったんだけど、アネキ、おっかぁ達の邪魔すんなよって(笑)
うわ!こいつ、何もんだ?マジで思ったものww

普通、そういった事は女の子の方がオマセさん?そんな気がするんだけど・・・。
弟くんってば、何処でそんな事、覚えたんだよ?将来、大物になるんじゃ?みたいな?(笑)
こっちが恥ずかしくなったわww

ちなみに過去、ブログでも書いたことがあるけど。
親父さま、私が高校3年の時に脳血栓で倒れてね。その時から1年は寝たきり。
その後1年間は仕事もできない状態だったんだけど。

それがキッカケで、性欲ってモノが無くなったらしいんだ。
今、別々に寝てる両親に、アンタら、やる事やらんで大丈夫なん?そう言ってからかうと、
心配せんでも、お前が知らんとこでやっとるんだわ!そんな見え透いた事、言ってるけど(笑)

そんな話までできるようになったって、つまりは私も親も歳とったって事だよなぁ。感じるんだ。
今は笑い話で済ませられちゃうんだもの。

だた、邪魔くさいのは親父さま。お前こそ未だ一人もんだろうが?
たまっとらんのか?って(--;)
オヤジ~。私だって一応、女の子なんだからさぁ。失礼な事、聞くんじゃね~よ!みたいな?ww

もう、たまりまくるのを通り越して破裂したわ!そう言って反撃するけど(笑)
ぶっちゃけ恋愛感情とやらは、ハタチで終わった私。
そういった欲望も何処かに置いてきちゃった。お恥ずかしい話、それが事実かな(^^;)

って、本来なら、これって異常?ここだけの話って事で願いますわ(笑)

アバター
2013/12/14 18:38
役所の手続きは本当に大変。
不正防止なんだろうけど、役所同士で連絡とってくれれば書類を集める手間が減るでしょうに。
書類をもらうのも有料だったりで、小銭を使う羽目になるし。
アバター
2013/12/14 18:30
ってか。さゆちゃん、ホンマ毎日、ありがとおおおおおお!!!
おかげで、一日一笑が保ててるよ。

どんなに癒し(笑い?ww)をもらってるか。

ちなみに、源泉徴収票はまだ来ませんわ。
週明け、またまた、お局に電話かなぁ(><)
アバター
2013/12/14 18:28
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(^ε^)♪

まずは・・・。私にしては珍しく?堅っ苦しいブログでツマラン内容。失礼しましたぁ(^^;)
ここは、最初から説明した方がいいかなぁ。と。
もう分かってるよ!そんな部分もあるかも?だけど読んでやって下さいませ。

会社を辞める事になって初めてニコで告白した私の病は心の病。鬱病だったのね。
原因は会社の、お局からのイジメ?いびり?とにかく理不尽な扱いを受けてた事で。

お局は誰かをタ-ゲットにしないとダメな人。50人近くの社員が辞めていったんだ。
で、最後の2年間くらいタ-ゲットになったのは私だった。

泣かない日は無いくらいの毎日で。会社で誰かと話す事も苦痛で。
ただ、年齢的にも再就職は厳しい。そう思って〇〇年、居座った結果が心の病になった理由かな。

そんな訳で退職した経験は今まで一回も無くて。
ましてや病院(精神科)のドクタ-からは明日から会社には行かないように。
突然、言われたでしょ?え?明日から?引き継ぎは?ビックリしたのも事実で。

とは言っても、鬱病。診断書も書かれちゃったし。自分的にも限界だな。そうは思ってたの。
でも、これからの生活は?就活なんて今の状態でできない。不安と同時に、
これからは、あそこ(会社)に行かなくてイイの?やっと解放されるんだ。そんな思いもあって。

そんな時、ドクタ-から最長で1年半は傷病手当が貰えます。その間は自宅療養してください。
そう聞かされて。同時に精神科に関しては自立支援の制度もあります。
普通は3割負担の病院代・薬代が1割で済みます。って。

それからは、そういった事の手続きでバタバタだったよ。
市役所や全国健康保険協会にハロ-ワ-クに電話したり、実際に出向いたり。

でも、何処に連絡しても前と言ってる事が違うじゃないか?そんな事ばっかで。
電話口に出てくれた人には、しつこいまでに詳しく必要な物を聞いたりしても、
いざ、行ってみると、アレが足りません。コレが無いと手続きできません。みたいな?

向こうは一日に何人もの人を相手にしてるんだろうし?忙しいのも分かるんだけど。
こっちはド素人なんだし。確実な情報をくれよ!そんな感じでさ。
まさに今回も、そうだったわけですわ(--;)

昨日、保険証は返送しちゃったし。早く喪失証明書が来るよう。願うばかりだわ。
アバター
2013/12/13 20:01
第2部があったんですねー。
知らなかったけど。
江戸時代の粗悪な機材で十分な治療ができたのか疑問です。
アバター
2013/12/13 18:52
それから、サイトの貼り付け、ありがとおおおおおおおおお!!!
気づけば、見いちゃっててww

急いで、隠しブログに張り付けましたわ(笑)
今夜は、アイホンじゃなくPCで大画面?で楽しませてもらいます~!!!
アバター
2013/12/13 18:51
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(^ε^)♪

まずはぁ。わたくしめ、決して!TBSの回しモンじゃありませんから(笑)
でも、あのドラマはマジでハマったんだ。

もう一個、夢中だった派遣の品格は、芸能人で一等!好きな大泉洋くんが出てたのもあるかなww
再放送も、しっかり!見ちゃったし(笑)
丁度、長期休み中だったかなんかで。最初から最終話まで見れた記憶だよ。

で。仁の話。あれって、第2部があったんだってね?
知らなかったああああああああ!(悔涙)

3年以上、TVは見て無い私だけど、今、それが放映されてたら絶対に!見ますわ(断言)
韓ドラ・・・あと申し訳ないけどニコどころじゃね~ぞ!みたいな?ww

原作は漫画とか。でも私、漫画は知らないの。
ってか、あのドラマに出てた役者さんあってこその作品じゃないかと。
役柄にビッタリな人選だった・・・な~んて図々しくも?ド素人の分際で、そう思ってるという(笑)

最初はね。ホントに何だこれ?ありえん話だし。そんな感じでバカにしてたというか。
タイムスリップだぁ?丸っきりの夢物語じゃん!?みたいな?

ただ日曜の、あの時間、他に見る物は無いしな。しゃ~ないかぁ。
そんな感じで見てた記憶だわ。

それがウソみたいにドップリ!ハマって。日曜日って次が月曜で会社でしょう?
日曜の夜は大嫌いなのに、仁は心待ちにしてて。
日曜日、早く来い!いや、来ないでくれ~!!!板挟みだったんだ(笑)

未だに主題歌・挿入歌、聴くだけで泣けてきちゃう。
あの時代設定も良かったのかも。元々、時代物・歴史物は大好きだし。
野風さんが使ってた~ありんす(〇〇です)。あちき(私)。って言葉も好きだったなぁ。

ちなみにリアルでもドラマでも?色恋沙汰には興味が無い私ww
韓ドラも時代物・歴史物しか見ないよ。
あ。これは、前にも言ったかな(^^;)

DVDでも出てたら第二部、観たいのはやまやまなんだけど・・・。
ビデオさえ、まともに操作できない超!機械オンチの私で。それは諦めてますわ(悲)

大抵のドラマってさ。一番イイのは最終回の一個前。そう思うんだけど。
仁の終わり方は、私的には、よろしいんじゃないの?みたいな?(笑)

最近、流行ったっていう半沢直樹だっけ?
全く見てないけど、私の中では仁が一等賞!間違いないわww

アバター
2013/12/12 19:10
調子の悪いパソコンはフラッシュ関係でトラブルになる事が多いです。
フラッシュは複雑なシステムなので、バージョンが古かったりHDDの調子が悪いとフラッシュが表示されなくなります。
最悪、ニコッとタウンでできるのはブログの書き込みだけという事態もあり得ます。
パソコンが動いている間にアマゾンで適当な中古パソコンを買えば最低限の出費で、解決するかも。
ただしネットの接続設定は結構難しい。
特にメール関係とか面倒。
アバター
2013/12/12 19:01
それから。今回は真面目に・・・いつも真面目じゃないって事じゃ無いんでwww

PCトラブルの件。ありがとう。
いつもの隠しブログに張り付けておいたよ。

さゆちゃん、PC、ホント詳しいよね~。
いざって時は、一家に一台?さゆちゃんかもwww
アバター
2013/12/12 18:58
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(^ε^)♪

仁。の話は書きだすと長くなりそうなんで?w
今夜のブログネタにしようかなぁ。と。

で。肝心のPC問題。これは毎回、泣きそうになるよ。ってか泣いてる?(^^;)
何でやああああああ!どうして動かんのやああああああ!!
私が何したって言うんだぁああああ!みたいな?

よく聞くサポ-トセンタ-に連絡とか。そういった事が苦手でさ。
ってか、とにかく待たされるでしょう?音声ガイダンスも鬱陶しいし。

ましてや今回は画面が真っ暗になってウンともスンとも言わない。
こうなったら、強制終了だ!電源、切ってやる~。だったの(汗)

したら、今度はシャットダウンに失敗しました。そんなメッセ-ジで、訳分からん事がダラダラ。
私、ノ-トパソコンなんだけど、蹴り入れたくなったもん(マジでw)

何かあった時は復元。私には、それしか思いつかなくてね。
ただ、聞く話では復元は、できればしない方がいい。って事。

なるべく近い日付けの場所に戻ろうとしたら、12月4日だったわけ。
でもさ。この復元、実は3回したんだ(^^;)

一回目も二回目も上手く行かなかったの。
ブログに書いたように、超!デカい文字やアイコンになって。PCの8割を占領。
なんじゃこりゃあああああ!の世界だったんだ。

おまけにニコにはインできない状態だったし。
私がPCを使うのは韓ドラとニコだけだから。勘弁してやぁ!の世界で。

そんな時、思い立ったのが、スタ-トボタンのトコにある全てのプログラム。ってヤツ?
あれを見てたら、ニコっとタウン。あきさんのマイペ-ジ。ってのが出てきて。

それを押しつつPCの画面に(アプリみたく?)張り付けたんだ。で、もう一回復元したの。
したら何とか復活!ただ、確実に前とは形が違うんだけど(悲)

そうは言ってもインはできたし、韓ドラもオッケ-!ま、いっかぁ。みたいな?(笑)
とにかく元に戻るまでの所要時間は2時間。勿体ね~。時間、返せやぁ!だったわ。

ってかさ。ニコ、いろんなイベントや新しい事するのはいいんだけど。
その度に、PCが重くなってる気がするんだよね。
ニコの10倍と言われてる人口のアメ-バでも有り得ない状態だよ。

ニコットさんの頑張りは有難いけど。正直、無理はして欲しくないかなぁ。と(^^;)

アバター
2013/12/11 19:01
意識と無意識があるので誰でも二面性があるのかも知れません。
アバター
2013/12/11 18:55
再び参上~。ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(^ε^)♪

さ。今回は・・・も?思いっきり!嫁ちゃまの話してしまったようでございますw
ただ、悪口じゃないからね?・・・多分ww
事実を報告したまで。うん。そういう事にしときましょ?(笑)

もう何度も言ってるけど、嫁ちゃまは弟くんの一回り上の姉さん女房で。
年齢がバレる・・・ってか、もう殆ど予想ついてるか?w
私よりも6歳以上は年上。そこまでは言っておきます(笑)

ただ、ひいき目じゃ無く、彼女はマジで可愛いんだ。
安室ちゃんに似てる。多くの人が、そう言ってるよ。

でも1つ難点は3等身?(笑)いい方は悪いけど、足が短い家系でね。
しかも背が低くて。ぽちゃり型。デブ!までは行かないけどね。
ちなみに、お母さまも妹さんも、似たような体型なんだ。

そんな訳で、ミニスカ-トも、私からしたら、どうよ?みたいな?(笑)
ただ、気合い入ってるなぁ。それは確実に感じますわw

朝一の日課は化粧から始まって。結婚して既に10年近く?
一回も、嫁ちゃまの素顔、見たことないんだもん(笑)
あ。出産の時だけは見たかな?w

カレ-には肉を入れず。鍋物のも牡蠣は入れず。節約精神はイインだけど、
衣装や化粧品には惜しみなく金を使う子で。

東亜(甥っ子)も音夢(姪っ子)も、衣装は、かなり持ってるよ。
ちなみに、弟くんには、庶民の味方し〇むらで買った物が殆どみたい(笑)

って、話が殆ど嫁ちゃまについてになってしまったね(^^;)

ま。そんな訳で考え方も行動も、何もかもが違う嫁ちゃまとは、あんま関わりたくない?
これが本音だったりしますわw

実際、年末恒例の食事会の時くらいしか顔を合わせる事も無いしね。
すぐ隣(歩いて1~2秒のトコ)に住んでいながらヘンでしょう?(笑)

なんでス-パ-でシカト?軽い会釈だけでも全然!ヘ-キだったわw
むしろ話かけられた方がイヤ?(笑)

〇〇歳超えたオバちゃんが全身黒でミニスカ-ト。金のネックレス。黒のサングラス。
ブレスレットにアンクレットも金で決めてたなぁ。しかも真っ赤なル-ジュ。

目はサングラスで見えなかったけどねw
恐らくアイラインに付けまつげバッチリだったんじゃ?(笑)

ってか、こんなド田舎のス-パに行くのにオメカシして。
何が彼女を、そうさせるんだか?(笑)


アバター
2013/12/11 17:55
アイテムね。私もバカだと思ってるんだ。でも、実は、これ買い物依存症みたいな?
物欲は無いから、リアルで買い物は食べ物くらいなんだけど(^^;)

ストレス発散で、課金しちゃうのよ。後から後悔するんだけど。
実際、使って無いアイテム、いっぱいだし。
就活が始まったら、ニコも放置になるだろうしね。

ってか、さゆちゃんだけには報告するね。

私、病院で解離障害って言われちゃったんだ。
分かり易くいえば、2重人格みたいな?

ただ、その、もう一人の自分は、私を守ってくれてる存在なの。
すっと意識が飛んで出現するんだけどね。

パニック起こして、壁に頭をぶつけたり、髪をむしったりすると現れて止めてくれるんだ。
嘘みたいなホントの話でございます(^^;)

だから、ブログには書けなかったど、増えたのは解離を押さえる為の物?
意識が、すっと飛んで・・・。無意識の中、もう一人の自分が現れるの。

死のうとしたときも止めてくれたのは、その子だった。
もう一人の自分。前は怖かったけど・・・。
今は、そうでも無いよ。この子も、自分なんだから・・・。

ちなみに解離障害ね。薬で治るモノなのかは不明なんだよね。
この子とは、もう20年来の付き合いだし。

ただ、私の意識が飛んだ時にしか現れなくて。共存はできないんだ。
だから、お互い、話をすることも無い。

後は、身体は下にあるのに、魂だけが頭上から、自分を見てたり?
これは解離とは違って、離脱っていうらしい。

こっちの離脱?は解離と違って、今でも頻繁に起こるんだ。
上から自分を見て・・・こいつ、何やってんだ?笑いたくも無いのに作り笑顔して。みたいな?

会社に行かなくなってから、殆ど無くなったけどね。

その代わり十数年、姿を見せなかった、もう一人の私が多く出現するようになったかな。

私に限っては、絶対に!有り得ないと思うけどww
真夜中に無意識の中、冷蔵庫をあさったり?それも解離の一種らしい。

ただ、これについては、単に私の食い意地が張ってるだけ。
確信してますわ(爆笑)
アバター
2013/12/10 19:48
ジャイケルマクソンが斜めになるパフォーマンスをしている場面はコケかけている、ように見える面白いシーン
アバター
2013/12/10 18:41
ってか、私のアバ、ナナメ体制???
しかも、逞しい?殿方が後ろにww

笑ったああああああああああ!!!
あの私だけ、妙に笑顔なのは、なぜゆえ?(爆笑)
アバター
2013/12/10 18:37
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(^ε^)♪

買い出しから帰って、少し夕飯の仕込みして。
さ。ニコすっかぁ!そう思ったのは4時すぎくらいだっけ?
今まで爆睡してましたわ(^^;)

あんまりにも大人しい?いつもは何か食べようと冷蔵庫、開けたり閉めたりの私だから(笑)
のを心配してか?オカンが見に来てくれて。
アンタ、寝てるん?もう外は真っ暗だぞ!って。

コタツに座ったまま、キチンとした姿勢で爆睡してたみたいでw
私的にも、やっと目が覚めた?ってか、腹減ったあああ!みたいな?(笑)

そうそう。ご心配、おかけしてます。
ふらつきに関しては、今日は殆ど無かったよ。
散歩も、本当なら行けるはずなんだけど。またしてもサボってしまった(^^;)

だって、起きたら9時近くてさ。親父さまの弁当も作れず(汗)
ただ、今日はオカンが休みになったから。日の丸弁当に近い米メインの弁当を渡したとか。
腹に入りゃ、何でも一緒だわ!わっはっは~。オカンの言葉です(笑)

薬(増えた)については、ホント小さい錠剤でね。ま、ぶちゃけちゃうとランドセン錠1mgなんだけど。
お前、チビのくせに態度デカくないか?もっと大人しくしてろや!みたいな?w

ただ、ブログにも書いたかな?
これは次の診察までの、お試しみたいなモンで。
これからも続けるかは、今度の診察の時、相談。そういう話なんだ。

副作用?も日を追うごとに減ってきてる実感はあるし。
そうは言っても、睡魔はハンパ無いんだけど(汗)

一番最初に処方された抗鬱剤。トレドミン錠25mg。夜2錠、飲むってヤツだったんだけど。
あれはマジでヤバかった!

すぐに身体の異変を感じたもの。ま、投薬治療は初めてだった。
それもあるのかも?だけど。

気持ち悪いやら、頭がボ-っとするやら。あれ?って思ってたら、今度は動けなくなって。
正座して頭を床につけてる状態?その体制が一番ラクだったよ。
横になっててもきつかったもんなぁ。

丁度、母親が休みで。救急車、呼ぶか?って話になって。
普段なら、絶対!イヤ。恥ずかしいっ!(田舎で、すぐ噂になるからね)だったんだけど、
そんな事、言ってられないみたいな?

あれに比べたら、今回の薬は、まだまだ?せっかく金払ったんだし。こんな思いもw
さほど自分でも気にしてないって事かしら(笑)
アバター
2013/12/10 03:14
総じて掲示板を管理している連中はやたらと攻撃的です
アバター
2013/12/09 19:04
2ちゃんって、嫌なイメ-ジしか無いんだ。
誹謗中傷ばっかり。みたいな?

実際、ニコでも多くの方が被害にあってるみたいだし。
私は、見に行かなきけど、何か書かれてるかも(怖)

で、あのPCに向かう女の子。
音夢は、もうちょいデブかなww

髪型は、あんな感じだけど、邪魔くさいっって縛ってるよww
アバター
2013/12/09 19:01
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(^ε^)♪

初めての薬は、やっぱ副作用がキツイのかもね。
実は、今日もやらかした?ま、これは後程、ブログで紹介しますが(^^;)

ただ、最初の日よりはマシになったような?今日は昼過ぎくらいで睡魔も無くなったしね。
昨日は悲惨だったけど。昼3時まで、半分、夢の中だったんだから。

姪っ子が来てくれなかったら?夕方まで寝てたかも?
あ。夜には腹減りで、嫌でも目覚めますから(笑)

ちなみに姪っ子はニコだとか?そうい事は関係なくPCを触ってみたい~。みたいな?
ママはスマホだけど、大きさが違うしね。

ちなみに、弟くんはスマホ、持たせてもらえてないみたい(笑)
どうせ、使い道無いでしょ?アンタには勿体ない!そう言われたとか?ww
弟くんの味方である姉の私としては、自分は、どうなんだ?って話なんだけど。

とにかくマウス自体、触った事無い音夢(姪っ子)だから。
矢印キ-?それを動かすのも大変でさ。とは言え、助けようとすると、お姉ちゃん、触っちゃダメ!
これなんだもの。

だったら、お姉ちゃん、夕飯の準備してくるから。遊んでな。
あ。でも、変なボタン、押しちゃダメだよ?そう言って、お任せしましたわ(笑)

ちなみに、余談?チュ-の話だけど・・・。
産まれた時から、甥っ子・姪っ子には口にチュ-してた私なのww
なんで、それに関しては慣れっこ?子供らも、止めて~!!!は無いよ・・・多分ww

ただ、甥っ子は、もう5年生だし?まず、ウチに遊びに来ることも無くなったのが先なんだけど。
塾や陸上で忙しいみたいだしね。
たまに会っても、久しぶり~。チュ-しようとすると逃げますわww

ま、そんだけ大人になったって事かもね(笑)
それか私を女性として意識してる?・・・・・・・・・・・・・・・ナイナイwww

ってか、これまた余談だけどさ。

昨日は私、アイスが、めっちゃ!食べたかったんだ。音夢と一緒ね。
で、毎度、恒例のオバアちゃんとコンビニには行かないの?アイスは?
そう言ったら、音夢んち、アイスのXmasケ-キがあるから。今日はいらな~い!って。

母親は、ヨッシャ!みたいな感じだったけど(出資者は母親だから)
私としては、何だよ~~~~~~!がっくりな気分でしたわ(--;)
アバター
2013/12/08 18:31
今 2ちゃんねるが私のプロバイダーを規制しておりまして、余計にやる事がなくなりました。
アキさんのアバターを合成するにしても 立ち姿 だから いつも同じような雰囲気になりそうです。
アバター
2013/12/08 18:24
それから、またまた笑ったあああああああああ!!!

あれって、懐かしの妖怪人間ベム・ベラ・ベロじゃ???ww
好きだったなぁ。

子供の時以来、会えましたわww

それから、あのテレビの中で私が入れ替わり立ち代わり。
モノト-ンのとこが気にいちゃった!!!

いつも、お手数かけてるんじゃ?でも、ありがとおおおおおおおおお!!!
アバター
2013/12/08 18:21
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(^ε^)♪

まぁ。ここまで暴露ってる以上?病名もいずれは告白するつもりだけど(^^;)
とにかく心の問題だから。身体が痛いだの痒いだの?そういった事は無いんだ。

世の中、痛みで苦しんでる方は大勢いる。しかも、まともに眠れない方もね。
そういった方々に比べたら・・・。
私は、寝すぎとは言え、ご飯も普通(以上?ww)に食べてるし、こうしてニコして遊んだり。

普段だって、買い出しに行ったり、母親曰く、いい加減ではあるけど?ww
家事も、それなりにしてて。
そういった意味では、全然!幸せなんじゃないかと思うんだ。

蓄えは無くても借金がある訳でもないし。寝るとこがあって風呂にも毎日、入れて。
そして3食(私は一日6食プラス、オヤツの子だけどww)食べられて。
上を見たらキリがない。でも下を見たってキリがないんだぞ?みたな?

って、肝心な私のドジっ子生活。わざと、その話題を避けてた訳じゃ無いからね?(笑)

あれについては、マジ弁解の余地はありません。そんな感じ?(^^;)
ってか、自分で、その姿、見たかったもんww

母親が人間じゃないって言った言葉。口から、うどん数本を出して目は半開き?
我ながら、見て~~!!!笑えるんだろうなぁ。みたいな?(爆笑)

オカンも怒るのを通り越して、こいつ、とうとうヘンになった?そう思ったらしいわww
アルツハイマ-とは、また違った意味でボケが始まった。マジでビックリしたみたい(笑)

ちなみに、あれから未だ睡魔は続いててね。
やっと、今日の昼3時くらいかな?姪っ子が来てくれたのもあるけど、意識がハッキリしてきたよ。

ようやく睡魔から解放されたぁ!みたいな?
真っ先に思ったのは、腹減ったぞ~!!!だったんだけど(笑)

薬は、ひとまず次の診察の時まで・・・2週間お試し期間ってことなんだ。
特に自覚(効いてる)が無かったり、慣れることなく、睡魔がハンパ無かったら、
ちゃんとドクタ-に相談して、止めようと思ってるんだ。

どちらにしても、就活が始まる来年には、抗鬱剤も安定剤も無くなる訳だし。
ってか、他の(精神的)障がいのある患者さんって、こうした薬でラクになってるのかなぁ?
私、マジで実感が無いんだよね~。単に眠くなるだけ。みたいな?(汗)
アバター
2013/12/07 18:43
離婚ですかー。
夫婦なんてそんなモノでしょうね
アバター
2013/12/07 18:40
生かす後家じゃなくて、行かず後家でしたwww
アバター
2013/12/07 18:39
で。またまた、わらかせてもらったあああああああ!!!

ちなみに生かす後家は私。
お局は、結婚して離婚してるから。

お子さんは、もう40代じゃないかな。長男さんがね。
娘さんは、キャバ嬢の後、今、東京でモデルしてるとか?

あ。でも、長男さんは、もう何年も前に亡くなってるよ。
3月3日。雛祭りに亡くなったとか。
アバター
2013/12/07 18:36
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(^ε^)♪

はい。今回は薬が増えるという方向に行っちゃいました(汗)
今の精神科に行きだしたのは忘れもしない去年の12月23日。
弟くんの紹介なんだよね。

前にブログで書いたこともあるけど、弟くんも通ってて(今は投薬ナシで2月気に一回の通院)
あの子は、私と違って身体に出たんだ。

毎日、微熱が出て、身体が震えたり動悸・息切れみたいな?
仕事もできなくて2年くらい家にいたよ。

ま、弟くんの場合は、親父さまの元で働いてたし。退職・就活。そういった心配は無かったんだけど。
調子のいい時は、仕事にも出てたしね。

って、全く!関係ない話でした(汗)

私が初めて治療を受けた時は、ドクタ-から、迷うことなく明日から会社には行かないように!
そう言われてさ。マジでビックリだった。

生きたくないのはホントだけど、引き継ぎも何もしてなかったわけだし。
社長にも、そんな事は、全く!話してなかったしで。

え?明日からですか?そんな無責任な事、できません。無理です!
まだまだ、私も社会人としての責任感があった?w全力で断ったんだ。

ただ、限界は見えてたのかな?もう今までの苦しみから解放されるんだ。
今年(12月)の残り数日だけ、出勤すれば来年からは解放される。みたいな?

でも、社長に話をする時は、超!緊張したし。
特に、お局。自分のせいだ。なんてサラサラ思ってないしね。
逆に、やっと辞めるんか?粘りやがって!そんなオ-ラがミエミエだったな。

ってか、肝心の薬の話(^^;)
今まで飲んでたのは、抗鬱剤・安定剤・カリウム錠・浮腫みの薬。
後は、偏頭痛・便秘薬(これは、痛い時。出ない時に服用)なんだけど。

心象内科には、実は若い頃(22~23歳)から通ってはいたんだ。
でも、カウンセラ-に話しを聞いてもらうだけで、投薬は無かったの。

なんで、今の病院が初めての投薬治療なのよね。
最初の抗鬱剤は強かったのか?気持ち悪くなって動けなくなって。
救急車で運ばれたりもあったな。

その後、薬も変えて貰って今に至ってるんだけど。
減ったのはカリウム剤だけで。肝心な安定剤は増えたんだ。しかも更に今回、一種類追加で。

回復傾向にあるなら減るはずじゃ?そんな事が何気に引っかかってね。
あんなブログ内容になった訳です(^^;)
アバター
2013/12/06 18:25
目を閉じたアバターってないんですよね。
アイマスクを無理に付けるぐらいしかない
アバター
2013/12/06 17:51
ってか、さゆちゃあああああああああああん!

眠り姫アキさんは、イイケド・・・。
眼~開けて寝てるしww

大爆笑しちゃったよ~~~~~~~~~~~~~(笑)
アバター
2013/12/06 17:50
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(^ε^)♪

睡魔VS食欲ね。私には、やっぱ食欲勝利~が正解?w
無意識のウチにも、アイス食べないと!必死な自分がいるんだから(笑)

母親からはアイス依存症と命名されました。
普通の人から見たら、異常な行動だもんね。否定はしませんわ(^^;)

子供の頃から一切!苦手で食べなかったアイスにハマったのは1年くらい前?
それまでは十数年、チョコレ-トがマイブ-ムだったからw

その頃は深夜族だった事もあって、毎日、寝るのは明け方4時近く。
夕飯後は寝るまでチョコ食べつつ、テレビ見たりツイッタ-したり、本読んだり?
とにかく何かしらしてたなぁ(笑)

あ。ニコも最初の1年半・・・真面目にやりだしたのは遅かったけどw
深夜族してたんだよね。
それが今じゃ、夜は8時目標でニコは終了~。後は風呂入って夕飯作って食べまくる?w

一日で一等!幸せの時間ですわ(笑)
夕飯の量はハンパ無いから。満腹になると、何もしたくなくて。
その前に、やる事はやっておく。食べたら、そのまんま寝る生活だよw

これは会社員してた頃からの話だから。
この休業中(プ-太郎生活)になった1年近く前のコトじゃないんだよね。

ただ・・・。今の睡魔は薬の副作用があるのは間違いないと思うんだ。
確かに、年齢の問題もあるんだろうけど(笑)

安定剤・抗鬱剤、飲むようになってから、マジで異常なまでの睡魔だし。
ドクタ-も就活が始まる頃には、薬、抜きたいですね。そう言ってるの。
でないと、活動どころじゃないもんね(^^;)

ってか、親父さまにもオカンにも言われたんだけどさ。
お前、前世では、よっぽど飢えてたんだな。って(笑)
食べる事に困って、常に食べ物の事を考えて。最期は飢え死にしたんだわ!とまで。

でも、何気に納得しちゃう自分がいるのもホントでw
アンタらが、子供時代、ろくなモン、食わせてくれなかったからだわ!って反撃してるけど(笑)

ま、なんにせよ今の生活はヤバいよね~(^^;)
しかも自分の歳、考えろや!子供じゃないんだぞ?みたいな?w

あと、アイスはダメだよね~。ちょい放置しとくとチョコと違って溶けちゃうし。
結果・コタツ布団のオヤツになってる?髪にもベッタリだったり(汗)

オカンが怒るのも当然!分かってま~す(笑)
アバター
2013/12/05 18:19
本当に100人も乗れるなら異常に丈夫な物置。
誰もそこまでの強度を必要としてない。

アメーバは 飴を食べてる不思議生物は気持ち悪いし二等親のキャラに服着せてもしかたないし。
先にニコッとタウンから始めたから他のサイト見ると違和感があって馴染めなかった。
アバター
2013/12/05 18:12
うん。うん。あの画像、アメ-バだった!!!
懐かし~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ww

幸い、私の部屋は、まんま残ってましたわww

あ。ニコ人口の10倍って、さゆちゃんに教えてもらったんだったね(^^;)

物置のCM知ってるよ。ヨド物置じゃ無かったっけ?ww
アバター
2013/12/05 18:09
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(^ε^)♪

あははww色恋沙汰には全く!縁の無い私。
浮気って言うなら、ああいった事、もしくは食べる事?w
マイブ-ムが何か別の食べ物に変わったとか。それくらいしかございませんわ(笑)

アメ-バを始めた方がニコより少し早かったような?
ま、ほぼ同時期ではあったんだけどね。

他にも、ツイッタ-やフェイスブック、育成関係(ニコ・アメ-バ含む)だと、
リブリ-アイランドや、不思議なピクミ-や。色々、手出ししてたよ。

ちょうど、PCを買った3年ちょい前。・・・遅いでしょ?(笑)
意味も分からずテキト-にPCを、いじってたら出てきた。みたいな?w
ニコも、その中の1つな訳。

最初は、アメ-バとニコの両立?とは言っても8割がアメ-バで2割がニコ。
そんな感じでね。
ニコも、今3年目が過ぎたけど、真面目にやりだしたのは実質1年半くらい前からかな。

それまでは、インしても30分か多くて1時間。しかも毎日では無かったという(笑)
友達も10人いるかどうか?だった記憶だよ。
その方たちのトコだけに行って、ただいま。おかえり。簡単な挨拶だけで。

課金の仕方も分からなかったし、ずっと非課金でね。この私がだよ?(笑)
あ。でも、アメ-バも課金はしてなかったな。

ちょうどアメ-バでライフってのが始まって。ニコでいう農園みたいな遊びね。
その頃から、機械オンチの私は全く!ついていけなくなってw

同時にニコの方は着替えとか?そういうのが楽しくなってきたこともあってさ。
こっちがメインになったの。

これでも、一応、女の子なんで(笑)
きせかえごっこ、楽し~!みたいな?w

ただ、釣りとか?ガチャとか、ガ-デンとかは超!適当で。
2年目くらいから、真面目にやりだしたって感じかな?
ま、釣りに関しては、今でも全然してないんだけど(笑)

聞いた話では、アメ-バって芸能人も多く参加してるらしくて。
ニコ人口の10倍以上とか。

ニコが農園、始まった時、アメ-バのパクリじゃん!そう思ったもの(笑)
今のニコ店だって、真似っこ?的な部分、多いんじゃないかと。

アメ-バは、現実、ニコの数段先を走ってるみたいな?
今、戻ったとしても意味不明な世界。まさに浦島太郎状態だね。

そんな訳で、もう後戻りはしません。ってかできない?(笑)
アバター
2013/12/04 19:08
テレビで海に沈みかけている島の話があって、ニコット諸島も沈むかなぁーと。
物置のCMで100人乗っても大丈夫 ってのがありました。
アバター
2013/12/04 18:45
すごおおおおおおおおおおおおおい!!!
何?あの画像?????

ニコの屋根ノボリから?
実は、私、屋根のぼり、できないんだぁ><

あれはレアな画像だわ!!!
アバター
2013/12/04 18:19
源泉徴収票の封筒に切手を貼るのだろうなぁーと思って切手にしてみました。
アバター
2013/12/04 18:11
もおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!

今日もサイコ------------www
まさに、お局の姿だわ。あんな感じだと思う。あ。内心はねww

それから、記念切手って?(爆笑)
さゆちゃんとのツ-ショット、嬉しかったなぁ。

いつも、癒しと笑いを、ありがとおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
アバター
2013/12/04 18:09
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(^ε^)♪

何だか元会社の悪口?そんな感じになっちゃたかも。ごめんね~w
いや。社長に関しては、どってこと無いんよ。
あの人との付き合いは長いし?人間性も分かってるからね(笑)

ただ・・・。ブログには書かなかったけど。
実は社長との電話の時、春くらいになったら復職するか?そんな話になって。
私としては勘弁してくれやぁ!みたいな?( ̄□ ̄;)

前にも紹介した事あるけど。
お局さまから社長が元気になったら戻ってくる気はあるか?って。その気ある?
そんな電話があって。

あ。彼女の言い方は明らかに帰って来るんじゃね~ぞ!伝わってきたよ。
勿論、私はサラサラそんな気ナシ!はぁ?何言ってんだ?アホか!の世界だったけど(笑)

お局的には一応、社長の考えは伝えたからね!仕方なく連絡してやったわ。
そういった態度がミエミエでさ。絶対!私は断るだろう。確信してたみたいな?

あの時は名古屋は遠いんで。もう若く無いですし通勤(片道2時間以上)だけで体力的にも。
そう言って断ったんだけどね。今、思えば考えさせて下さい。とか?
うやむやな返事しとけば面白かったかも。なんて気持ちが(笑)

だって、お局は私の事、邪魔な存在だって思ってたの知ってるしww
ちなみに復職なんて有り得ないよ?ただハラハラさせてやれば良かった。なんて悪どいコトを(笑)

絶対に辞めない。そう思ってた、お局お気に入りの後輩が一人辞めて。
その穴埋め?で雇ったパ-トさんも3ヶ月持たずして退職決定の今現在。
会社は男性社員が2人。女性社員が3人だけ。火の車状態だと思うんだ。

第一部(ブログ)で書いた通り。私的には申し訳け無いけどイイ気味だ!そんな感じ?(笑)
でも、やっぱり気になるのは残してきた後輩たち。
電話に出てくれた子も超!忙しいっす。そう言ってたから。

大体が元会社。雑用が多いのよ。外回りしてくれる人がいればイイんだろうけど。
ま、最後の半年は私が、お局の独断で雑用係だった訳ですわ( ̄_ ̄ i)

って、話が随分、横道に反れちゃったね(汗)

とにかく、これで元会社とはスッパリ縁が切れたって言えるのかなぁ。と。
後は社長から個人的に携帯へ電話が入る。それが無い事。
源泉徴収票が無事、届く事。それを願うばかりだわ(笑)

アバター
2013/12/03 18:30
ってか、今回の4コマ漫画、大ホ-ムランww
場外だよおおおおおおおおおおおお(爆笑)

大笑いしちゃったwww

あ。言い忘れてたけど、内緒の、さゆちゃん特別ブログ。
既に3つ目突入してますわww

あと、下のもww
さゆちゃん、何かのキャッチフレ-ズ考えて、金儲けできるんじゃ?(爆笑)
アバター
2013/12/03 18:26
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(^O^)

昨日のブログは前編だから。どういった落書き(無駄話?w)をしたらいいのか?
詳しく書くと今夜のネタバラシになっちゃうしね(笑)

ってかさ。お局さまのイビリやイジメ?で辞めた子たちは50人を超すんだけど。
(つまりは、そんだけ私の在籍年数が長かったって事)
その子達に対しても、こんな、いい加減だったのかなぁ?疑問だわ。

私以外で辞めていった後輩たちは、いつの間に?って感じで就活してて。
辞めた翌日から新しい会社に入社。そういうパタ-ンばっかなの。

ま、若いって事が強み?次の職場も、それほど問題なく見つかったようだし。
正直、私も精神科の先生から、明日から行かないように!そう言われなかったら、
今でも泣きながら会社員してたと思う。

生活の為もあったし、この先の不安の方が、どうしても大きかったから。
自分なんて雇ってもらえる会社。見つかりっこ無い。みたいな?

って。また無駄話だ(汗)

言いたかったのは、お局さま。辞めていった子が多いって事は、
彼女・彼らに対して、退職後の手続きは慣れっこのはずでしょう?

でも、私は、いつまで経っても離職票は送られてこなかったし。もちろん源泉徴収票も同じくで。
離職票の催促の電話は何度した事か(--;)

今は決算で忙しいから。とか、期末で手が回らないとか。
毎日毎日、一日に2~3回、ポストを確認してたって話は過去にもブログに書いたんだけど。
かなり心配で焦ってたんだよね。

今回の徴収票も、正直、いつ届くんだろ?みたいな?(悲)
申告は私の場合、3月になってから。そういう事らしいんだけど。
今の内に請求しといて、ちょうどイイくらいじゃないかとww

で。お局が一番に、お気に入りだった後輩。なんで辞めたのか?
オバちゃん特有の知りたがり根性?気になって仕方ないんだぁ(笑)

あの子だけは絶対!辞めないと思ってたし。ノリのイイ子で社長も気に入ってたしね。
だし、私がしてた仕事を7割引き継いだこともあって。
結構、重要な仕事してたのよ。

今までのケ-スだと、会社の金に手をつけたか?何か誤魔化して利益を得ていたか?
そんな感じでクビが有力候補何だけど。そういった子には思えないし。

何とか聞き出す手立ては無いやろか?そんな事ばっかが頭をグルグルだわ(笑)
アバター
2013/12/02 18:28
http://ip1.imgbbs.jp/read1/rakisuta/4/494/30.html
http://ip1.imgbbs.jp/read1/rakisuta/4/494/32.html

今回は雑誌の見出しを差し替えてみました。
アバター
2013/12/02 18:24
で。今回の画像!!!
アイスのは、笑えるっていうより、カワイかった~~~~~~!!!

笑ったのは、親父さまの方!
ちょうど、オカンが帰って来たんだけど、まさに父さんじゃん!!!!ってww
あの画像・・・言葉?めちゃ!気にいったみたいだよ(爆笑)
アバター
2012/07/30 16:37
MIYUさん:和菓子屋の御華足もおいしく無かったです。
迷子さん:落雁は捨てたほうが良さそう
アバター
2012/07/30 16:28
初めまして。少々気になったのでコメント書きますが、
お供え用の落雁は落雁の中でも不味い部類で、食べるように作られてないのではと感じます。
私は茶道を少し教えて貰っていますが、茶道のお茶会用に作られた落雁はとても美味しいです。
ぱさぱさしないし、粉っぽさもそんなにないですね。
アバター
2012/07/26 21:58
こんばんは~☆
迷子も落雁は苦手ですね。
そうですね、砂糖なら大丈夫ですね。
アバター
2012/07/26 03:00
さんしろさん:安いですけどね。
林檎さん:和菓子のほうが日持ちします。
ジョンさん:法界折は精進料理のようですね。
故障さん:パサパサ感が半端ないです。
マドックスさん:何個もあるので飽きます。
アバター
2012/07/25 23:45
甘ーいお菓子だよね売ってるけど最近食べてないな・・
アバター
2012/07/25 22:55
落雁ってあまりおいしくないですよね
私的には洋菓子を備えて欲しいな
ケーキとかwあはは^^

そうですね。お砂糖なら、有効活用できそうです^^
アバター
2012/07/25 20:42
前に秘密のケンミンショーで、青森の津軽地方では
お盆に法界弁当をみんなで食べると言ってました。
先祖と一緒に会食するらしいです。
あれはいいな(^q^)
アバター
2012/07/25 17:34
口の水分を全部持って行かれますwww
アバター
2012/07/25 11:55
俺、あれ結構好きだぞwwwww
渋いお茶と一緒に食べると良い感じなのだw



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.