そういえば猫釣り前に週末釣りをやったのでした
- カテゴリ:ニコット釣り
- 2012/07/24 19:57:24
ニコット釣り で遊びました。
- 売った魚
- +114
釣った魚
魚の名前
釣った数
最大サイズ
- アメリカザリガニ
- 1匹
- 8.53cm
- キンギョ(黒)
- 2匹
- 16.96cm
- ウグイ
- 1匹
- 27.52cm
- ギンブナ
- 1匹
- 17.22cm
- ヘラブナ
- 2匹
- 31.19cm
- ブラックバス
- 1匹
- 34.89cm
- ニジマス
- 1匹
- 58.38cm
- ブラウントラウト
- 1匹
- 33.76cm
- グッピー
- 1匹
- 4.06cm
- ソウギョ
- 1匹
- 101.43cm
- タニシ
- 1匹
- 3.77cm
- パズル王のストラップ
- 1匹
- 6.76cm
2012/07/22 04:44
日曜日の早朝に2ラウンド。
2ラウンド目で、パズル王のストラップ釣れました♪
1ラウンド目はレアぼうずw
このところ、車の往来の少ない時間帯、早朝か深夜あたりに毎日1頭ずつ、
アパートにいる女子猫の引越しをしているのですが、新居に慣れるまでに
だいたい2日ぐらいかかっています。
到着してしばらくは猫さらいもどきのわたしに対しての不信感で、わたしからも
逃げ回って隠れ場所を探し回り、翌日少し落ち着いた頃に室内探検が始まり、
慣れてくると今度はわたしの周りをチョロチョロとくっつき回ってみたりという
パターン。
車の免許がないため1頭ずつになってしまい、自転車の荷台にキャリーバッグ
を積んで、そのまま自転車には乗らずに牽いてくるので、わたしにとっては
トレーニング代わりにもなりそうないい運動になっているようです。
スニーカーでなく、なんちゃってクロックスなのでよけいに変な風に足が疲れて
しまうのかもw
今夜はちゃんとスニーカーで行ってきます(^ー^*)
現在、半数の3頭が到着していて、早くしないと先発組と後発組の女子猫たち
とが猫にしかわからないわずかなニオイの違いなどで不仲になってしまう可能性
もあり、わたし自身も当然、アパートに残したままの猫たちが気が気でならず、
女子猫軍団もこちらもなかなか落ち着けないのでした。
なかなか
たいへんなんですね