小道具作り☆
- カテゴリ:友人
- 2012/07/22 15:50:47
段ボール切ってだんだんにして厚みを作って立体的にして重ねて行くのですが……。
重ねてOK!って感じになったので接着剤で一個一個重ねて付けて行くという作業中に大変な事が起こりました!!!
瞬間協力接着剤。
これは、すっごい強敵です!!!
まのんが一個、また一個とくっつけていくうちに、一個目の接着剤がなくなり、二個目を開けました。
すると、二個目の開け方が悪かったのか、もともと容器と蓋の具合が悪かったのか、漏れてきてます。
あれ?ついてる。
と思った時には時遅し……。
接着剤を持った右手親指と人差し指が、接着剤のチューブを持ったままくっつき、取れない……。
作業を中断して取る事に専念。
このままだと、明日のバイト行けないかも。って思うくらいくっついてて全然取れなくて、本能的にお湯を出しました。
だけど、お湯って良いのか?って思ってネットで調べたら、熱いお湯の中で手をもみほぐせ。って書いてあったので、給湯器のお湯より高いお湯が良いって思ってお湯を沸かしました。
で、もみほぐして10分以上かな……15分くらいずーーーーっと接着剤ごとお湯のでほぐしてて、やっと取れた……。
このまま、ご飯作れない、着替えも大変、何か買ってきても食べるの大変。ていうか接着剤つけたまま買い物!?
って思ってたので、接着剤がついたままだけど、くっついた箇所が取れて快適です!!!
さて……もう瞬間強力接着剤は捨てて……ボンド買ってきますf^^;
今日は公園行って大人なのに走りまわろうと思ってたけど……。
今から気分転換に行きますか……。
>追記
友達に「取れない」ってメール送った時間とこのブログの時間見てみたら、約一時間もありました。
だから……一時間近くくっついたままだったみたいですf^^;
普段使わないから他にスティックのりしかなかったんです(;_;)
公演費から材料費くれるっていうから、自分の公演じゃないけど買うのも勿体なくてあるもので良いや☆って……。
で、さっきボンド買ってきちゃいましたf^^;
フエキのり……懐かしい(^^)
手についてもすぐに洗える、すぐに取れる、指と指がくっつかない!!!
ボンドもあまり使わないんじゃないですか。
フエキのりで十分でしょう。
これなら手についても大丈夫です。