いよいよ夏休み!
- カテゴリ:子育て
- 2012/07/19 12:59:11
2人揃って20日終業式です。
この辺りはまだ3学期制なので、定期テストが年5回あります。
頻繁にありますが、範囲が狭いので勉強しやすいのではないかと
私は思っています。
息子は県立の特別支援学校に通っています。
こちらも3学期制です。
肢体不自由の児童・生徒さんが大多数通う学校ですので、授業参観も
通常の参観以外に特別自立活動という、その子その子に合わせた取り組み内容や
リハビリ関係の活動の参観が必ず組み込まれています。
学校側としては長い夏休みに家庭で取り組んでもらいたい考えなのでしょう。
ですから、リハビリ関係の参観は夏休み前に行われることになっています。
決して多くの参観者はなく、また、参観はするものの
「家ではやらないよね…」
という保護者の方も少なくなく。
私としては、せっかく学校で先生方が気長に指導して下さり、息子なりに
習得してきていさまざまなことを、休みの間にできなくなってしまうようなことに
はしたくはありません。
ですから長い夏休みの大半を、それらの取り組みに当てたいと考えています。
そういうことで毎年の参観は欠かさずしていたのですが、今回は息子がダウンして
しまい、参観ができませんでした。(昨日が参観日)
ですが昨日、担任の先生からお電話をいただいた時に、口頭で取り組み内容を
お聞きすることができました。
これでお休み中の日課に取り入れることができます。
幸いにも、去年も夏休み中に行った内容とほぼ同じなようです。
これなら無理なく続けられるかな…。
ちなみに、息子の日課は
① ピアノの練習(10月で10年目に入ります)
② 腹筋・背筋・スクワット・左右交互に足上げ
何かに捕まらず、椅子に腰かける
③ 水入りペットボトル(500ml)を紐(1mくらいの)で筒にしばり
筒をくるくると回して水入りペットボトルを持ち上げてくる運動
手首の強化などが目的?
④ 広告でゴミ箱作り
⑤ エアロバイク(午前30分・午後30分)
⑥ 玄関掃き
⑦ 洗濯ばさみを使ってタオルを干す
ざっと思い付くものは以上です。
①~⑤までは口頭で担任の先生から言われているもので、⑥と⑦は
去年、やらせていた内容です。
お勉強的なものは国語と数学が本人に合わせた内容で出されるようです。
泣いても笑っても3年後には社会にでているはず…。
そう思いたい。
だから長い夏休みは有意義に使わなくては。
がんばろう。。。
そうなのね^^;
でも…その言い方だと一生使えるじゃない^^
気の置けない友達には、少々他人行儀に思われてしまうかもしれないけれど
丁寧なのは悪いことではないと思うなぁ。
引き出し(キャパ)が少ない場合、どのような場合でも(どんな方に対しても)
使える言い方や、やり方を知っていたほうがきっと役に立つと思うよ~♪
そういう我が家の息子も、自分のことを話すときに「自分は」と言います。
小学生から中学生になるときに、自分のことを呼ぶときに言い方を名前から
僕という言い方に変えようと努力したのですが「ぼく」という言葉に
抵抗感があるのか…どうしても言えなくて。
そして次に「自分」という言い方でも良い、そういう言い方もあると教えたところ
いつの間にか「自分」と言うようになって。
そしてつい最近「ぼく」と言っているのをたまたま聞いて「あれっ?」と^^;
どうも「ぼく」と言うのが最近の言い方になっているような。
わからないものですねぇ(-_-)
朝ラジオ体操に行ったのだけど、帰りに同級生の男の子に
「○○さん、おはようございます。」と言ってのけたのには、ぶっとんだ・・・
普通への道のりは遠いです。
既に5月からなすとピーマンは育ててます^^
夏休み中に作成した作品を昇降口に展示するので。
といっても、お水を主人が時々まいてるのかな?
そして定期的に写真を撮ったり、茎の高さを測ったり。
デジカメで撮って、パソコンにデーターを移して…写真のコピーを
観察ノートに貼ってます。
そうしないと夏休み中に終わらなかったりするので^^;
でも、見守るって口出すよりはるかに難しいなぁ^^;
きっとやり抜いて頑張ってくれるじゃろぉねっ♬
子供と一緒に親も成長するんじゃもんっ!!
見守ってあげようねぇ~~っ( ´▽`)
はい…39度熱がでて昨日はず~とだるそうに横になっていました。
ですが、今日は学校へ行けました。
ありがとうございます^^
目のことは、やはり眼科で診ていただくのが一番安心すると思います。
目やにと目のまわりの腫れ。
目の下側の腫れだった場合はものもらいかな?
と、思ったのですが…。
やはり目やにもでます。
痛がゆいようです。
その場合の処置は目薬でした。
大事に至らないといいですね。
そうでなくても病院通いは時間をとられて、疲れますから。
お大事になさってね。。。
なんでも毎日必ず行うのは大変ですよね
それが楽しくて大好きな事ならいいのですが、リハビリならなかなかやる気もでないでしょうね
でも毎日されることで、目に見えるかどうかはわかりませんが
必ず成果はあると思います^^
この場をおかりしますが、娘のご心配ありがとうございました!
発疹ができる場所に疑問があるけど、結局あせもだろうと診断されました^^;
じんましんか、はしかなどの初期症状かと心配しましたが大した事なく、良かったです^^
目薬をしていても、目やにはまだ出ていて、目の周りがまだ赤く腫れています
小児科では『目はキレイです』と言われたので!?眼科を受診しないといけないかもしれません
やっと鼻水が治ったと思ったら、次の病院通いが始まります><;
地道に努力するしかないのですよね。
残念ながら近道はなし…されど
確実に進んでいけるようがんばります。
エアロバイク、私もお風呂に入る前に30分やってますよ~^^
もうすぐ1年になります。
我ながらがんばりましたっ♪
ありがとうございます。
つい数日前「もうがんばれない…」と号泣したのは私です^^;
数年分の、色々な思いが溜まっていたと思います。
それがあることがきっかけで出てきました。
ですが、すっきりしました。
これで夏を乗り切れるかなっ!?
今年も恐怖の理科研究の宿題、あります…(-_-)
どうしよう。。。
はいっ♪
がんばります…。
なにごとも、これしかありません。
がんばれー^^
やべぇ、エアロバイク30分も出来ませんwww
これまで、長い道のりではあったのでしょうが、子供とともに成長し、学んだ事も多かった事でしょう。
しのみぃさんにとって、「頑張って」と言う言葉は、幾度となく聞いた言葉でしょうね。
試練を乗り越えて、今日まで、努力、成長してきた御子息様は、心の中に「ご両親の愛」と言う宝物を持っていらっしゃる事を強く感じていると思います。
貴重な「夏休み」と言う時間を、有意義にお過ごしくださいね。
確実に息子さんの力になっているはず。
私も子供と一緒に勉強頑張りますね~