Nicotto Town



to be or not to be


以前にも書きましたが、わたしは、DVDの宅配レンタルを利用しています。
一月2000円で8枚まで借りられます。
延滞金はありません。
横着者には、大変便利なシステムですが、思わぬ落とし穴があることも前回書きました。

さて、先ほどメールをチェックしていたら、このようなメールがありました。

「前回の貸し出しから、60日が経過しています。貸出期限はありませんが、返却をお忘れではありませんか?」

・・・・・・
はい。
すっかり忘れていました。
返却どころか・・・
まだ見てすらいません。
封も開けてなかったりします。

さて、目の前にあるこのDVD
どうしたものでしょうね~。

このまま、見るのは諦めて返却するべきか。
折角だから、もう少し粘ってみたい気もするし。

皆さんだったら、どうします?







尚、今回のお話とは関係ありませんが、この背景は、朝焼けの海です。
わたしの住んでいる地域では、海に日は沈みませんからね~(#^.^#)

アバター
2012/07/12 19:08
お姉様

はい~。
それです~。

えっとね~。
返すべきか、
それとも、折角だから、もう少しほったらかしておいて、次の通知を待ってみるか。
・・・てなところです。

この手の通知って、いつまで来るのかしら~。
最後はどうなるのかな~。

ちょっと気になりますよね(#^.^#)
アバター
2012/07/12 19:04
ティファ★うさぎさん

うん。
これって、設定では夕日みたいですよ~。
私も、最初はそう思ったんですけどね~。

夕日だと、何となく寂しげなので~
朝日だと思うようにしました。

そうそう、いつでも良いと思うと~
ついつい忙しさにかまけて、ほったらかしになってしまうんですよね~。

わたしも、なるべく見てから返すようにしています~(#^.^#)
アバター
2012/07/12 18:57
うさたさん

あはは~。
いけないんだ~(笑

わたしも以前は「ごにょごにょ」してましたけど~
結局ほとんど見ないんですよね~(#^.^#)
アバター
2012/07/12 09:08
To be or Not to be, Thati is a question~
ハムレットですね^^

DVDを、返すべきか?観るべきか?でしょうか~
私は、返すのが面倒なので、まず~DVDを借りません~w
借りたとして…「返却忘れメール」に気づいた時点で、返してしまうかも~
出ないと…イライラしながら~そのDVDを、観ないといけないし~
それが、嫌だから~。返して~すっきり~です。
で、時間が無かっただけなら~もう1回借りる。または、
観なかったと言う事は、それほど見たくなかったと言うことで、
もう借りないか…にします。

普段は、ケーブルテレビで、海外ドラマや映画(洋画も邦画も)を
HDDに録画して~時間のあるときに観てます~。
中々観れないで~消したり~落したりしてます~
アバター
2012/07/12 02:36
こんばんは・・・。
私は条件反射で夕陽と感じてしまいます。
なぜなら・・・・朝陽を拝む機会があまりないからです(´ー`A;) アセアセ
いや~~海から上る朝陽はすばらしいでしょうね~+゜*。:゜+(人*´∀`)ウットリ+゜:。*゜+
昔宿泊学習でみた↑はすばらしかった~!

ところで、私もレンタルしてますが・・・ついつい停滞してしまいますね。今も手元に封を切らずに
ごにょごにょ・・・。
たまに↓の方のようにうはは~~してしまうこともありますが・・最近はちょっと難しい。
なので、しっかり脳裏に焼き付けてお返しするようにしています。
アバター
2012/07/11 22:20
私なら、とりあえず、DVD Decrypterを使って、
ゴニョゴニョして、すぐに返却します。(笑)



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.