Nicotto Town


猫脚なblog


明日から引越し作業


1ヶ月以上も準備期間があったのに荷造りがまだまだ追いついていません。

足りない段ボール箱を今日買ってきたけれど、それでも足りなそう。

取りあえず、明日はゆめんちゅうの友人宅倉庫に預かってもらっている荷物を
先に運ぶのと、わたしの住まいの大きな家具と家電製品類を運ぶのが目標。

いつもなら、時間のある日にワゴン車でコツコツと運んで最終的にレンタカー屋
さんで2トン車のトラックを借りてきての引越し作業になるのだけれど、今回は
ワゴン車もとっくに壊れてなくなってしまっているし(毎回、車は廃車寸前の車を
格安で譲ってもらうため、すぐに壊れてしまうのですw)、ゆめんちゅうの車は軽
乗用車と二人乗りの車しかないこともあって、不動産屋さんのご好意で軽トラを
何回か借りられることになり、その車での引越し予定になりました。

連日、気が急いていてあたふたとしているので、猫たちもそわそわと落ち着か
ないようす。

野次馬どころか余計なことばかりする猫たちにとっては2度目の引越し(´∀`ゞ)

衣替えの時期が続いている猫たちはブラッシングを施しても施しても抜け毛が
激しく、ブラッシングを始めるとやたら甘えてお腹を出してスリスリ、クネクネと
いつまでも止まらないのです。

病気かしらと思ってしまうくらいに抜け毛も止まらないわけで、どこにでも毛が
飛び散ってくるのには閉口してしまうものの、忙しいときでもブラッシングタイム
にはこちらも癒されてしまうひとときになっています(^ー^;)

メインクーンの血筋が入っているらしいので、なおさら抜けやすいのかもなどと
思ってみたり。

猫たちはキャットタワーも爪とぎ兼用の棒の部分をついに壊してしまい、棒の1本
が半分折れ曲がった状態になっていて、自分で修理できればいいけれど、この際
捨ててしまうしかないみたいです。


引越し先はしばらく空き室だった古いビルなので、テレビアンテナも地デジ対応が
まだで、そのほかリフォームもまだ途中なのですが、明日から入居できることだし、
早く引っ越して落ち着きたい気持ちでいっぱい。

通路も階段も狭くて(エレベーターなしの3階)荷物運びに難儀しそうですが、入居
は楽しみ♪

わたしは猫たちといっしょでさえあればばどこででも寝泊りできるし、暮らしていける
のです(´∀`*)

今のアパートは来月分の家賃も払ってしまっているので、そんなに慌てることも
ないのですが、テキパキと片づけていかないと間に合わなくなったら大変。
 

#日記広場:人生

アバター
2012/06/27 10:14
★onpuさん

コメントありがとうございます。
ご無沙汰してます。

猫たちには日に何回も「引越しするんだよ」と言っているものの、
どこまで理解しているのやらという感じですw
前回の引越し同様に、いざ引っ越してみるまでは何もわからないのでしょうね(^^;)
女子猫勢なので新しい環境への適応能力も高いのか、今のアパートには
3日~1週間ですっかり慣れてしまったような気がします。
どうか今回もそうあって欲しいですが、ゆめんちゅうのことをすっかり
忘れてしまっているので、人間に慣れるまでがストレスかも(゚∀゚*)

アバター
2012/06/27 03:29
猫ちゃんたちも
引っ越しの気配を察してるんですね
新しい住まいには
すぐ慣れるかな



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.