たこさん ウィンナー。。。
- カテゴリ:グルメ
- 2012/06/22 22:53:56
メメは まいにち おべんとうを もって
かいしゃに いっていますが、
ママは いまでも ウィンナーが あると
たこさんに きって やいてくれています。。。
このたこさん テンション あがります。。。
ほかのじょせいたちと いっしょに たべますが
じまんしちゃうくらいで はずかしくないですね。。。
「ごごも がんばれ。。。」って エールを もらっているみたいで。。。
たこのウィンナーは あかい ウィンナーだけで
シャウエッセンだと たこさんには なってません。。。
ママにも こだわりが あるようです。。
たこさんウィンナーと
たまごやきと
しゃけのやいたものと
きゅうりの おこうこが はいって
ごましおのふりかけが しろいごはんに のっている。。。
そんな ふつうの おべんとうが だいすきです。。
(いまは かならず うめぼしいり。。。)
パンだと
ツナマヨと
たまごマヨの ロールパンサンドが だいすき。。。
サンドイッチも おいしいですね。。。
私も赤いウィンナだけはたこさんやカニさんにアレンジします♪
私の娘もメメさんみたいに喜んでくれるといいんだけれど。
いつも、どうやった?って聞いても、うん、美味しかった、としか言わないのですw
ママさんの可愛いお弁当、たくさん自慢してくださいね☆
いいね^^
中がなめらかで皮がうまくつっぱってくるんってなってくれるし♪
赤いウインナーを使ってかにさんも作れるけれど、やっぱたこさんかなあって(´∀`)
お母様手づくりのお弁当、いいなあ~^^
平日は、他の家族のために毎朝お弁当を作っているけれど
卵焼き以外は冷凍食品を最大限活用させてもらっています(^^;;
私もそうなのですが・・・
うまく熱が回らないと、足がキレイにくるんとならないことがあります★
TVで「ゆでるとキレイにくるんとなります♪」・・・っていうのを見たときは
目からウロコ!!・・・でした(^^;
たこさんウィンナー
作ってくれなかったなあ^^