Nicotto Town



面倒なのは嫌い


つぶやきにも書きましたが、Windows7を導入致しました。

次第に明らかになってきたWindows8が微妙っぽかった(まだ試していないので、実際のところは分かりませんが)のと、Win7の延長サポートが決まったことを受けてです。

とはいえ、いきなりいままでの環境(XP)をなくしてしまうのは不安なので、とりあえずは、デュアルブートにしてみました。

こんな事もあろうかと(笑)分けておいたパーテーションにインストールして~、OfficeとATOKをインストールして~・・・

ATOKの引き継ぎはATOKsyncから出来るので、わりと簡単。

と、ここでふと気付いた。
メールソフトが、付属してない…

いままではOutlookExpressを使ってたんだけど、どうしたものかしらね~。
ちょっと調べて見たら、どうやら、WindowsLiveメールを使え、ということらしい。
メールソフトはすぐにでも必要なので、仕方なくダウンロードすることに…
これが正解。
メールの設定が、プロバイダのページから、ボタン一発で出来たのよね~
横着者には、ありがたいです。

続いて、iTunesをダウンロード。
で、いままでの設定を引き継ぐのが結構面倒。
いったん7を閉じて、XPを起動して~・・・と、なんやかんやで結構時間がかかってしまいた。

実は、ここまでですでに2日かかってます。

後は、目の前にあるソフトの山と、どこかのフォルダーにあるはずのオンラインソフトをインストールして~・・・
あ~、フォントとかもあったっけ~・・・

考えれば考えるほど・・・

面倒臭いっっっっ!!!!

そのうち、時間のある時にやればいっか~♪

とりあえずはニコタができれば良いし~♪

しばらくは、XPとの二足のわらじが続きそうです(#^.^#)


PS
そうそう、IE9だと、時々動作が不安定みたいですね~。
今後の対応に期待です(#^.^#)

アバター
2012/06/09 13:04
紅葉さん

はい~。
本当に面倒です~。
ただ~。
今回は同じPCなので
ため込んであるデータを移行しなくて良い分だけ
楽といえば楽ですね~(#^.^#)
アバター
2012/06/09 07:32
新しい環境を作るのって面倒なんですよね(^^;
わたしもPCが不調になって何度か再インストールを経験しているので、多少はわかります。
あれほど面倒なことはない!
と思いますw
アバター
2012/06/06 18:38
ひろさん

うん。
まだまだです。

そだね
必要になったら、その都度やっていくことにします。
一度にやろうとすると・・・頭がパニックになるわ~(#^.^#)
アバター
2012/06/06 18:34
すっご~~い @@

お疲れ様^^  って まだまだなのかなぁ??
ゆっくりと 必要なものから・・ ッてことで^^

では 今日も いってらっしゃ~い ^^/~



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.