カツ丼作ってみた (覚え書き)
- カテゴリ:ゲーム
- 2012/06/04 19:59:31
参考にしたクックパッドのレシピが探せなかったので
作った時の分量を載せました^^;
<1人前>
カツ 1枚
たまご 2個
たまねぎ 1/4
Aだし汁 大4
Aしょう油 大1
A酒 大1
Aみりん 大1.5~2
たまねぎをスライスして、Aを混ぜたもので煮る。
2~3分煮たらカツを入れてほぐしたたまごを流し入れる。
(たまごは全部いれず少し残す)
たまごが固まってきたら残りのたまごを入れる。
だし汁はほんだしでいいとあったので自分はほんだしで作りましたが
分量が書いていなかったので目分量で作りました^^;
味が薄かったのでしょう油は大2だったかも。
自分で言うのもなんだが、
うまく出来た^^v
ゲームはピンボールが好きでした。
他におかずがいっぱいあるから?
どんぶり物は汁だけもご飯が食えるぞ!!
余ったカツで作ったのが始まり。。。多分。。。
まーそういうことで^^;
今日は同じ分量で親子丼作ってみるつもりー
たまごのとき方参考にしまーす^^
だから かつ煮として 別のお皿に盛って出しちゃうみんです
カツ丼の良さを知らない今日この頃
2個目を割りいれ軽く混ぜると
とろとろ・ふわふわに出来るよ(*^_^*)
醤油大2にしないで、醤油大1・白だし小2にしたほうが
色が黒くならなくていいよw
その場合ほんだしは少し減らしてもいいかな(。◔‸◔。)?
お酒の味がすこし気になったので大1は多いのかも。
確か、親子丼の時は鳥とたまねぎを一緒に煮ると書いてあった。
どんぶり物に応用が利きそうだから覚えておいて損はないぞ!!
今度の日曜日チャレンジしてみてねー^^