Nicotto Town


LEAFGの「徒然なるままに・・・」


金環日食

今日の話題はこれでもちきりでしょうね^^
めったに見られない天体ショー、
私も出勤前に
見ました^^;

太陽の大部分が隠れるため、
空はいつもより暗めでしたね。

今度は皆既日食を(生で)見たいものです^^

※明日は東京スカイツリー開業でもちきりになるんだろうな・・・^^;

アバター
2012/05/23 00:52
たまごさん
おお、晴れてて良かったですね^^
こっちは金環食になるギリギリの場所だったのですが、
何とか金環食を見られました^^
アバター
2012/05/23 00:51
ユニさん
はい、見られました^^
確かに「なるほどね」って感じでしたよ^^;
アバター
2012/05/23 00:49
リラックマニアさん
今回は残念でしたね・・・
次はだいぶ後に、場所も限られますが
実際に見られるといいですね。
アバター
2012/05/23 00:44
takaseiさん
それはちょっと残念でしたね・・・
私は出勤前に見られたのでラッキーでした。
アバター
2012/05/23 00:41
はーぷさん
そちらは部分日食でしたか・・・
部分日食だと光が強いですからね・・・
アバター
2012/05/23 00:40
美枝子さん
寝過ごしちゃったんですね・・・^^;
アバター
2012/05/23 00:39
かなちょさん
結構空が暗くなりましたね。
皆既日食ならきっと真っ暗なんでしょうね^^;

スカイツリー&東京タワーに行けるチャンスがあると
いいですね。
アバター
2012/05/23 00:35
うさSさん
確かに太陽の光が薄かった感じ
でしたね^^
アバター
2012/05/23 00:33
くりんさん
さすがに太陽の大部分が隠れるので
普段より薄暗かったですね。
貴重な体験ですね^^
アバター
2012/05/23 00:31
おのさん
おお、名古屋では
932年ぶりですか・・・
ほんと、一生に一度あるかないか
ですよね^^
アバター
2012/05/22 23:22
こちらは晴れたり曇ったりだったのですが、部分日直の段階で雲から出てきて、おおはしゃぎでした。
金環蝕のときはメガネがいるくらいよく晴れていたのでいい感じでした^^。
アバター
2012/05/22 17:21
(見れたんですね)88888888 
きっと「・・・あぁ(これか)」みたいな反応だったのでしょう(いや私が)(。・ω・)ノ゙ポーン(鯛投げ)

そして今日・・・ スカイツリーの話で持ち切りですね、うむうむ・・・
アバター
2012/05/22 06:51
金環日食に関して、当方は実際に見る機会を逸してしまいましたが、
なかなか見れないだけに今度こそ見てみたいですね。
アバター
2012/05/22 00:32
こんばんは、
いいなー!
私は、ちょうど通勤中で、着いても、すぐ仕事なので、見れませんでした。
TVでは、見ましたが。
アバター
2012/05/21 23:39
こちらでは部分日蝕だったんですが、天気良すぎて直視は厳しかったです。
日蝕グラス買っておけば良かった~!(+_+)

アバター
2012/05/21 22:52
日蝕始まったとき
確かに暗かったです
でも・・・・・(ノ_・。)
アバター
2012/05/21 22:11
日食中は暗かったですね~
でも空を見上げると太陽が出てるので 不思議な感じでした(☆ω☆

明日はスカイツリー開業
でもあまり縁が無さそう…
東京タワーもまだ生で見たことないです^^;
アバター
2012/05/21 22:01
しっかりとは見られませんでしたけど、朝から夕方のようだなー
と思いましたねー✿
アバター
2012/05/21 21:17
私も見ましたよ~♪ (◕‿◡ฺ✿)
普通の曇りとはちょっと違った感じの薄暗さでしたねw
あまり見られるものではないので、
良い体験ができたなと思います♪ (⌒~⌒)ニンマリ
アバター
2012/05/21 21:12
私も見れました^^
名古屋では932年ぶり、いいものを見ました^^



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.