どーにもこーにも・・まったくもってとっちきち~!
- カテゴリ:日記
- 2009/06/21 23:28:29
みなさまご心配ありがとうございます。
パソコンが逝ってしまいました。
きっと近所に落ちた雷のサージのせいだとおもいます・・・。
去年は直接にhikaruの家に落ちて,
家電やら,家やら,パソコンやらとかなりかなーりの損害を受けましたが,
これまた,今年もやられてしまいました。ガーン。
そー何度も雷様のお怒りを受けることはあるまいと
軽々しく考えていたのが間違いですねえ。
とりあえず,ハードは生きていたのがわかったので,
ちょっと嬉しいのですが・・・・。
本体のほうは,3週間くらい入院です。
きっと箱だけ元のままで,中身はすべて入れ替えでしょう・・・。
保障期間内ということで,無料であればいいんですがね。
どーなりますやら・・・とほほほ。
買い直すとなると,低く見積もって,6万くらいかな。
あーやだやだ!!仕事に使うとはいえ,機械にお金使うのは!!
6万あれば,美味しい物がドンだけ食べられるのか!!
常日頃我慢してるのにー!雷様のばかー!!
うんうん。
自然のことだからもーしょうがない。
先週の月曜日に故障箇所の検査中ですとの留守電があっただけ。
それからどうなってるのか??
早く直って欲しいよ。
そっかロング保障ね。
パソコンとか壊れるもんじゃないと思ってるからなあ。
基本的に天災は保障に入らないからなあ・・・・。
保障の後付とかはできないよねえ。
家財保険かな~。
ほんと自然災害だから、どこにも持っていくこともできないし・・・
やりきれないですよね!!
うちも数か月前にpc故障して修理に出しましたが、
メーカー保証は、すでに切れてたのですが、購入店の5年保証に入っていたので
無料で修理できるたのでほっとしました。やはりリスクの高い家電には、ロング保証つけなくちゃ^^
あい。
ほんと,悪さはしていないつもりなんですが・・・・。
なんか気に障ることをしてるんでしょうねえぇ。
昔は,雷を見るのは大好きでした。綺麗なんですよねえ。
でも今は・・・・きょわーいい!
そーなんですよー。こわいですうう。
2回ともハードディスクは大丈夫だったので,
ファイルサーバーとかがあれば,ちょっとは安全かな,と思っています。
真剣に雷サージ避けを考えないといかんです!!
どれをとっても,お金のかかることで・・・・。
はぁぁ。
ただいま,検査中とお電話がありました。
なんで壊れたのかほんとのところはわかりません。
素人考えで,雷かも?って感じです。
でも以前のときと壊れ方が一緒なんですよね。
天災だと,保障はききません。どーなることやら。
私は大嫌いです。
直接的な被害を受けたことはないんですが、
怖くて…
もう雷の怒りを受けないといいですね!
雷は怖いです。
雷雨等の天気にはちょっとビビリます。
雷が鳴って、停電・・仕事中のコンピューターストップ・・。
ああ、データの復旧が・・ファイルのリカバリが・・・。
涙が出そうになります・・。
うちの地域も雷の発生地帯なのでこの時期は危険です!!
やばいやばいっ!!
保障、効くといいですね(;_:)
でも自然故障とも言いにくいし。。。
見積もりはもう出ました?
そーなんですよー!
雷様の通り道に決定されているようです!!
昨年,修理をしてもらった電気屋から聴いた話に,
「同じ家で同じところ,同じ家電を直してきたよ。」って。
・・・・。
避雷針付きのパソにしてみたらぁ~~~??
それか雷をエネルギーに変換できるようにするとか・・・
ま、なにはともあれ 入院中の子が軽傷であることを祈りますわ(*・人・*)
うんうん。PCの電撃ショックは2度目ですが,2回ともデータは助かってます。
ハードはなんとか電撃の攻撃はかわせるのかもね。
でもね,OSがハード付けのOEMなので,
データが助かっても,OSディスクが無いので,
OSを改めて買わなきゃだめなんだよね。。。。。
だから本体が完全に直ってもらわないとだめなんだなこりゃ。
バックアップ用のファイルサーバー買わないとだめかなああ。
あー金かかる!金食い虫!
ご心配ありがとうです。
何食わぬ顔で帰ってきたら,
「こ~の~心配かけやがって!!」って叱ってやる!
電気に負けない強い子になるように躾けなきゃ!www。
雷様が女の子なら愛されてもいいかも。
ラムちゃんみたいとか~
そんなにそわそわしないで~って古っ!wwwww
電撃!!
ご心配ありがとーです!
でもね,南無~じゃないって!!www
生きて帰ってきてもらわないと!!
ハードは外付けで試したら何とか確認できましたよ。
あはっ,体力は無いけど,ハードは好きだからね~。
やっぱ,そーじゃないとねwww。
データは助かるのかなあ。
かみなり、、、、、こわいですね。(^^;;
さすがみんなに愛されるhikaruさんですね。
なんでもひきつけちゃうんだね。
パソコンさんには何食わぬ顔して元気に帰ってきて
ほしいですね。お祈りしております。
でもハードが生きていただけでも良かったね。
アタシも入院費が無料であることを祈っております。
南無~~~!
ご心配ありがとー。
大金ですよ。まったく。
まー新しく買ったとしても,それが永遠に使えるもんでもないし・・・。
消耗品としてはえらい高いもんですよね!
是非とも無料になることをお祈りします~(T_T)
6万・・・大金ですな・・・
最近はお金の金額を仕事の労働時間で計るようになってしまいました・・・。
大変な出費ですよ・・・6万・・・。