休みだったので……。
- カテゴリ:日記
- 2012/05/19 22:21:11
お布団干して、図書館行って、お買いもの。
スーパーで、豆乳とレトルトカレー買い溜めして、お肉の大型パックが安いから買って、家で調理☆
木曜に買ったキャベツを炒めてタッパーに分けて、お肉は生姜焼きにして分けてキャベツの上に。
5食分のおかずです(^^)
でも、残ってる……。
今日の夕食は、ひき肉に刻んだキャベツを混ぜて卵をつなぎにして一個。
味付けは、バルサミコ酢と塩とあらびき胡椒、醤油を少々、ケチャップがなくなりそうだったから使い切る為に隠し味で。
水分でビシャビシゃだから、ドライおからを入れて……。
混ぜて混ぜて、パウンドケーキの型にシートを敷いて、オーブンで25分。
美味しかったです☆
切ると崩れちゃうので、卵もう一個入れた方が良かったかもしれないけど、それはそれで他の分量も買えなくちゃならないから……。って考えたけど、考えてみたところで作ってみなくちゃ分からない!!!
今度また作るつもりで、安い食材集めますf^^;
さて、困ったことに冷凍庫はいっぱい。
今回作った分は入ったけど、残ったお肉がある。
オーブンで焼いたのは明日の夕食。明後日はバイトの梯子。
余ったお肉を食べる機会が当分無いのです……。
当分食べないって事は傷んでしまう。
どうする?
美味しく焼いてバイト先に持ってく?
でも明日は誰がいるんだろう???
とりあえず、冷凍庫の中身を一回全部出して片付けようと思いましたが、結構霜が溜まってて狭くなってるのです。
なので夜だけど霜取りをして、それからきれいに整頓しました☆
小さいタッパーなら4~5個詰める感じになりました☆
中くらいのタッパーに一食分のおかずをいれているのですが、中くらいのタッパーを遣いきってしまったので小さなタッパーです。
キャベツ無しで小分けにして保存します。
キャベツ入りが生姜焼きなら、次は塩コショウで(^^)
今日は家事が充実した休みだったけど、遊びで充実した休みが欲しいです……。
一掃してすっきりしちゃいましょう☆
……あれ?うち冷蔵庫はすっきりしてない……。要らないからしとかタレとかいっぱい……。
マーガリンとかもあって困るんですが、冷蔵庫一掃しちゃいますw
そうそう、冷蔵庫の電源切るのがなかなかできないのです。
でも、夏本番になる前に!ってやっちゃって良かったですよ(^^)
霜ある分のスペース勿体ないし……f^^;
うちは今、冷凍庫の臭いは特に気にならないのですが、冷蔵庫が……。
消臭のアレ買って来なきゃですf^^;
だけど、冷蔵庫の電源も切らないといけないのでなかなかできないのです・・・。ほんと掃除しなきゃやばいんですけどね。においとかも独特のね。。