Nicotto Town



子どもの頃憧れた職業


シナリオライター

今考えると あんまり子供(差別文字?)が憧れる仕事とは思えないけど

作文苦手だったのに(今も苦手だけど)
子供の頃はそういう事は気にしないんだろう

学校の図書館で借りた本
小説よりも戯曲集の方が感情移入し易かったように思う
だから 憧れたのかな

それから数年
好みの本を見つけて
シナリオライターの事はすっかり忘れてしまった

      -------

小松左京氏の「日本アパッチ族」(初版本)
初めて生理的に訴える本だった
「読書って面白い」って感じた初めての本
(このアバターで思い出した)

それから数年
小松氏の名前覚えていたらしく
書店で目に付いたのを買ったのがきっかけで
SFしか読まなくなった

最近はしんどくなって
SFも書く作家の作品になってしまったが

なんか 話がそれてしまった。

#日記広場:仕事





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.