小学校の運動会は春?秋?
- カテゴリ:日記
- 2012/05/19 15:33:55
うちのすぐそばの小学校は 今日が運動会でした・・^^
お天気もよくて ご家族のみなさんもいっぱい来て
賑やかだったです✾(。◠‿◠。✿)
あたしの小学校も
運動会は5月だったんだけど
そうね
40代~からの方の話だと 運動会は 秋だったんだそうな・・
だいたい体育の日 あたりね^^
なぜかなと思って
検索してみると だいたいは
秋口はイベントが多い為に、業務の平準化を行う事が出来る
運動会の練習は一年生を集団生活に慣れさせるイベントとしてよい事(学校に慣れはじめてすぐの時期から練習できる)
学校の補修・改修工事は、年度による予算の関係(単年度主義と補助金・交付金の関係)で、基本的に夏休みから及び夏休み以降からの工事が多く、工事の関係でグランドを使う場合、運動会が開けない可能性が多いため(都心部の学校はグランドが狭い事も多く、実はこれは結構大きな問題であったりします)
秋口よりも春の方が暑くないため(熱中症対策)と、夏休み明けからの練習は夏休みの延長的な雰囲気が残り、指導に時間を要するため
ということらしいです・・ふむふむ。。
あと あたし思ったのは秋には 町内会の運動会などあって
(いま 校庭は一般に開放しているからさ)
スケジュールも混んでいるからかも・・
ちなみに あたしは小学校の運動会や 中学・高校の体育祭は
運動苦手なので まったく 貢献できませんでしたわ・・あははw
私は秋です☆
そこまで暑くない時期なので、
ラッキーです^^
だからと言って今も暑いわけではないいんですが・・・w
stpお届けです❀
今日の小桃さんもお素敵ですね♪
僕も運動苦手なので運動会嫌いでした;;
おはよう^^今日もニコタを楽しんでね^^
あっ忘れてた訪問もしに来たよ^^
今後ヨロシクね^^
=======================================
秋だと熱くて倒れる人が多いんですよね..
春の方がやっぱりいいですね^^
学校も、地域でも、同じ頃(しかも暑い)に開催です。
さすがに、毎週続けては、みんな大変です。
春は、スポーツ大会的なものが多い気がします。
見に行こうと思っていたのですが寝てしまっていて
起きたら午後1時・・(´・ω・`)
なんで寝ちゃったんだろう
と後悔していますw