Nicotto Town


ブログなんて似合わない。


サークル正式に発足しました

タイトルは「ちゃわんのゆげ」(すべてひらがな)になりました。
サークル広場から検索で探すことができます。
よければ、申請ください。

―― このブログを読んでくれた皆さんへ 5.15 AM2:00
忙しい、というのを理由にしてはいけないんだろうけど、以前に放送をするときに
教えてほしい、と言われた方や、お世話になった方々に一人ひとり回って開設を伝
えることができませんでした。申し訳ありません。
このサークルの本体であるWMCの立ち上げを手伝った経験から立ち上げする苦労っ
てのはわかってるつもりでしたが、リアルの生活も重なって面倒でした。
下のコメントにも書いてますが、ネットラジオは会員にならないからと言って聞け
ないわけではありません。ですので入会を強要は一切しません。
また有料の商用サイトの会員とも違い、特別に何か得をするということもあまり考
えられません。それでも加入したい方、ぜひよろしくお願いします。
なお、他のサークルに加入していらっしゃるなどの理由で加入希望が出せない方は、
一度話をしましょう。

#日記広場:音楽

アバター
2012/06/23 00:54
最近ニコタに戻ってきたので何か楽しみをと思って申請をだしました<(_ _*)> ぺこり
よろしければお願い致します<(_ _*)> ぺこり♪
アバター
2012/06/08 17:44
香納さん
おくばせながら。。私もサークルに入れていただけませんか?
トナカイ先輩や。。悪魔先輩から。。いろいろ教わりながらがんばります(#^.^#)

PCのことは 全くの素人ですが・・大喜利なら少しは自信があります
(トナカイ先輩に自己PRにそのことを話せば、きっと入れてくれるだろうってアドバイスもらいました)

どうかよろしくお願いしますヽ(*´∀`)ノ
アバター
2012/05/16 20:07
サークル立ち上げお疲れさまでした。
どんどん、楽しみが増えていってワクワク
これからも、楽しませていただきます。
これからも、お願いします。
アバター
2012/05/15 19:24
ラジャ ( ^)o(^ )
アバター
2012/05/15 01:45
>rnao さん
もちろん、入らなくても聞けます。脱退したから聞いちゃダメということもありません。
ネットラジオってのは、本来そういうもんです。これまで、うちが会員を募ることをしな
かったのは、以前にも書いてますがネットラジオという世界を通じて楽しめる仲間が
放送する側にも、聞く側にも増えてほしい、と願っているからです。
会員制にして自分たちだけが楽しむ放送もあるかもしれませんが、私はいつも言う
通り ” ネット上に発信 ” して、広くみんなで楽しめるところが増えればいいな、と思っ
ています。
商業的にやるのであれば別ですが、会員になったからと言って得をすることはあまり
ないのではないか、と考えています。ですので、自分の自己満足が満たされるのなら、
ぜひお入りください。
アバター
2012/05/15 00:05
ちゃわんのゆげ会員希望~♪

↑一瞬「ちょんまげ」って読んじゃったし^^;
アバター
2012/05/15 00:02
質問です〜〜ヽ(^。^)ノ

このサークルに入らないと放送も聞けないのかな?




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.