Nicotto Town



ブタさん、さよなら


さわやかに晴れた朝。

窓辺で風に揺れる「てるブタ坊主」。

ここ数日のさわやかな日々は、彼のおかげかもしれません。

何かお礼をしたいけど…


無事、願いを叶えてくれたてるてる坊主は
御神酒をあげて川に流し、供養をするのが習わしだそうです。

見回したところ、ここ(ニコタ)には川はないみたい。

それならば、ということで、蓮田にやってきました。

この泥の中に沈めれば良いのかな?

「ぶ、ぶひ?」


豚さん、わたしの願いを聞いてくれてありがとう。
でも…
これでお別れだね。
あなたのことは、明日の朝お仕事から帰ってお酒を飲むまでは、たぶん忘れないわ。
さよなら(T-T)

「ぶひ…(T-T)」


……
え?
明日から雨?

そっか~
また新しい子を作るのも面倒くさいしな~。
仕方ない、連れて帰ろうかな=*^-^*=
「ぶひっ(*^o^*)」


こうして、我が家に戻ってきた「てるブタ坊主」。

その後も、雨の度に大活躍したり、しなかったりしましたとさ。

めでたし、めでたし…

なのかな~(#^.^#)

アバター
2012/05/14 18:57
ひろさん

ごめ~ん!
落ちを生かすためにつけたタイトルだったんですけど…
確かに別の意味にとれちゃいますね。

ちょっと反省して~
変更しました~(#^.^#)
アバター
2012/05/14 18:53
ゲストさん

コメントありがとうございます~。

わたしも子供のころはティッシュで作って…怖いことになった覚えがあります~(#^.^#)
アバター
2012/05/14 18:39
見出し・・・ 心臓によくない~~~www

どっきん!! ってなったじゃない^^


そか・・ 持っていたら 雨降らないかなぁ??ww(00;) ブヒ ブ・・ヒ・・
アバター
2012/05/14 17:52
てるぶた坊主 かわいいですね^^
わたしはテルテル坊主を作ろうとすると
布がなくて ティッシュで作ります;;
すると 効果がなかった時に大変なことがΣ
雨に濡れ てるてる坊主 が・・・・グロテスクになったりします;; びしょびしょテルテル坊主…



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.