Nicotto Town


つぶやきrnao


にらたま。。。なこどもの日。。


おたまの次は、、にらたま。。。





こどもの日の出来事です

お仕事行ってきます。でした、、


会社のPの片隅で、、お局様が、プランター栽培を、、しています

なぜか、、レンゲとニラ。。。

細いニラが、、伸びて食べごろとなりました

今日は、こどもの日だから、と、、朝から張り切るお局様が、、

なぜか、、にらたま。。。を、作る宣言。。

でも、、とても、、人数分はできそうもありません。。


そこで、、

にらたま。。。だけど、、お味噌汁〜〜ヽ(^。^)ノ

ってことになりました。。


るんるんで買い物に出かけるお局様。。。



ニラを収穫せよ

というご命令〜

大した量じゃないのに、、

なぜか、車から鎌を持ちだそうとするおっさん。。

鋏で、十分ですから。。。と。。

でも、なんで鎌なんか車載してるんだ?

チョキチョキ切って、、もちろん二次成長を、期待。。

まぁ、、、私、、ニラ大好きなんです。。

でかい鍋にお湯を沸かして、、お局様が帰還するのを待ちつつ

収穫したニラを、洗いつつ選別しておりました

売ってる奴より細くて、、まるで伸び放題のみたいです


結構、洗うの大変です( ;∀;)、( ;∀;)




そこへ卵1Pと顆粒ダシと、更にダシ入りマルコメ味噌、海苔巻きたくさん

買ってお局様がご帰還


大量のニラ玉味噌汁を、作るはめに、、なりましたです


年配の痛風予備軍のおじさまが多数いるので

ダシをきかせて、塩分は控えめに、、

細かく切ったニラを卵と混ぜて、、味噌汁へ投入〜〜ヽ(^。^)ノ


卵もニラも、、使い切ってやったぜベイビー!

ニラ玉、味噌汁の、完成です〜〜ヽ(^。^)ノ


祭日出勤の、、みんなで、、頂きましたとさ〜^^;


みんな、、美味しい〜って食べてくれてよかった、、



切り取られた後の、ニラは、、すくすくと成長しています。


ゴーヤの種も、、蒔かれたようです。。


夏は、、ゴーヤチャンプルだろうな。。。( ´Д`)=3

でもさ、、家と違って、、調味料も限られてるんで、、

なかなか、満足の行くお味にならないんですよね。。


愛妻弁当の人以外は、、コンビニ弁当と、カップ麺とパン、だから、

病気にもなるよね?


たまの気まぐれで、、何かとやらされますが、、

忍たま乱太郎の学園長みたいですな、、、、

まぁ、、、そこそこ楽しい会社のヒトコマでした



でもさ、、なぜ??

こどもの日に、、ニラ玉、??(・・?(・・?




アバター
2012/05/12 15:06
芝のようなニラ・・見たいww
アバター
2012/05/12 08:38
オイラはこどもの日、餡かけかた焼きソバでしたよ♪ 何故って。。。。それは大好きだから~w

お局様、ニラ玉LOVEに違いない(^^)b 
アバター
2012/05/12 04:51
なんだかアットホームな会社なんですね^^
そういうの楽しそうですw
アバター
2012/05/11 23:48
こどもの日のニラ玉か・・・^m^ よく分からないね。
でも何かやりたかったのかな(๑◔‿◔๑)
ワイワイと楽しそう♪ なんで職場で野菜栽培するのかな~(;´▽`A
でも長くいると、居心地のいい職場は自分の家みたいになるんだよね。
私も観葉植物は家から持って行ったけど(๑^ω^๑)
アバター
2012/05/11 19:38
車に鎌・・・職質受けたら、大変な騒ぎになりそうな~ ^m^

ああ、なんだか忍たま・・・もとい、ニラ玉食べたくなったぁ♪
アバター
2012/05/11 18:23
突然の事なのに
車の中に「鎌」∑(*゚ェ゚*)
そっちの方にビックリしました∑(*゚ェ゚*)
ドラマだと。。誰かを・・予定で∑(*゚ェ゚*)
何故、車に鎌を常備してるのでしょう・・・いつでも首を刈れるように?∑(*゚ェ゚*)
ジェーソン・・・ホラー映画ミタイデスネ ━━━((;゚Д゚))━

ニラ玉・・・(〃'▽'〃)
アバター
2012/05/11 18:06
会社の駐車場でプランタ栽培wwww
こどもの日ににらたまって聞いたことないですね。
どこかの地方でなんかそういう習慣があったりするんですかね???
アバター
2012/05/11 17:26
にら玉は、私も大好きだわ(^o^) 会社のPでプランタ栽培してるなんて、楽しいだろうね(^o^)
アバター
2012/05/11 17:08
料理上手の腕磨き ヽ(◕∀◕)ノ ワッチョーイ♪...
アバター
2012/05/11 15:00
あははww
子供の頃の思い出がニラ玉だったとか〜



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.