Nicotto Town


☆れ~よんの夢見心地日記INニコタ☆


感動した漫画。


漫画は、かなり読みました…(*´ー`*)♪

子ども向け、大人向け、
女性向け、男性向けと、節操なく色々読みましたが…、
「マスターキートン」が一番感動したかもしれません♪

泣ける感動と、事件が解決する感動、
キートン君の見事なお仕事ぶりに感動…、
色んな感動がありますね(*´▽`)ノ☆

アニメ版は、さらに音楽にも感動します♪
OP曲だけでも、感動できます~☆

もう一度、読み返したいですな~(*´Д`*)

何か漫画を読みたいなぁ~
なんて思っている方には、
オススメします、「マスターキートン」
うだつの上がらない考古学者が、実は、イギリス特殊部隊で、
教官にまでなった男で、そのサバイバル術と、考古学などの知識で、
事件を解決したり、東西ドイツや冷戦期の悲劇などが、描かれています~

最近、新シリーズが始まったらしいウワサが…(゜Д゜*)?!

#日記広場:マンガ

アバター
2012/05/06 20:59
>ちはるさん♪
今は、すっかりカニに・・・( ´∀`)ヵヵヵ
アバター
2012/05/06 20:58
>ちはるさん♪
アニメは、音楽が素晴らしいですよ~(*^▽^*)♪
OPからして、わくわくしてきます☆
動画サイトさんとかで、探せばあるかもですね(*´▽`)ノ☆
アバター
2012/05/06 20:57
お写真のコーデ、カワユイ04さんもステキだわ~ん❤

ワンワン、いやうさうさ(*^。^*)
アバター
2012/05/06 20:56
新シリーズってかなり人気作なのですね~!
私は漫画というか、アニメの方が楽なのでアニメ見てみたいで~す♪
アバター
2012/05/06 20:56
>ちょもさん♪
ちょっと難しいので、中学生くらいになってからオススメします(*^▽^*)♪
東西ドイツや、冷戦のことを知らないと、分からないところがありますので☆
ミステリとしても、面白い漫画です~♪


>熊猫さん♪
もう、けっこう古い作品ですけど、
作画が、浦沢直樹氏なので、読みやすいですよ~(*^▽^*)♪
キートン君が、カッコ良いです~☆


>ゆづきさん♪
良いですよね~!キートン先生!(*^▽^*)☆
ホントに、カッコ良いです…!!
愛蔵版、いいですね~♪
私は、物置に紛れてしまったコミックスを、探し出して、
もう一度、読み返したいです~!


>へっきーさん♪
きょとん(゜Д゜*)
マスターキートン、おすすめですよ~(*^▽^*)♪
作画が、浦沢直樹氏なので、読みやすいです☆
スリル&サスペンス&感動…と、読んでいて飽きないどころか、
もっと読みたくなるクセになる漫画です♪


>陽炎さん♪
そんな、陽炎さんに、萌1票、投じても良いですか(*^▽^*)?
( ´∀`)ヵヵヵ


>Darkさん♪
暇つぶしに読もう…と、思うと、ハマって、どんどん続きが読みたくなりますよ☆
機会があれば、ゼヒゼヒ読んでみて欲しい作品です(*^▽^*)♪
アバター
2012/05/06 19:56
マスターキートン知ってますが読んだ事はないですね~。
おもしろいんですね~。
色んな感動があるんですね~。
今度ぜひ読んでみたいと思います。
アバター
2012/05/06 19:43
マスターキートンってなんだろう…!

キートンが学術専攻理科マスターしたぞぉ!
やったー!!!!
明日から大学生活パーリィだぜぃ!

みたいな本かな?
アバター
2012/05/06 19:24
「マスターキートン」、残念ながらまったく知りません…(笑)

「 マスターキー、どこ? 」
「 さあ… 」
( 2人揃って ) きょとん…
を略したモノが、「マスターキートン」 ではないんですね?

いや、念のために確認してみただけです。
深い意味どころか、まったく意味はありません♪(笑)
アバター
2012/05/06 18:03
こんにちは。ブログ広場からお邪魔します。
うわぁ。ここにもキートン先生好きな方がいらっしゃった!
キートン先生、かっこいいですよねー。
私、愛蔵版買うのを悩んでいます。
判型が大きいので、置く場所が…(笑)。
アバター
2012/05/06 17:25
自分の知らないマンガなので
興味津々ですね~^^
今度探してみ~よう♪
アバター
2012/05/06 16:27
へぇ、そんなマンガがあるのですね♪

わたしは、少女マンガの「ひよ恋」とか「アニマル横丁」とかが好きなんですが・・・

今度よんでみますね、きーとんさん♪




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.