Nicotto Town



好きな漫画 

・エースをねらえ! 

影響で硬式テニス部入った。(うさS、ここに出てくる誰かと名前が同じです)


・アラベスク

影響でバレエ習いそうになった。



・日いづる処の天子

歴史が好きになった。



・魔太郎がくる

何となく怖いのも好き。


そんな感じ。

#日記広場:マンガ

アバター
2012/05/07 23:55
みなわさんへ
ポーの一族は読んでないけど、11人いる は持ってまーす^^
紫堂恭子という作家さんですねー?
読んでないけど、登場人物とか色々とみなわさんがお好きそうな感じですネ!
アバター
2012/05/07 13:07
アラベスクは大好きです!

ポーの一族とか、11人いるとか…。

辺境警備っていうのがあって、その作家さんの作品の中で唯一大好きなの…。
アバター
2012/05/06 23:59
みそぎさんへ
漫画だけでもなくって、洋画なんかにも影響うけますぅ^^;
まー 歴女ってほどのもんじゃないけど歴史は好きですb
みそぎさんは歴男(ノ゚ο゚)ノ オオォー!
城巡りとか好きそうですねっ^^
アバター
2012/05/06 23:45
漫画で影響されることはよくありますよね^^
歴女なんですか?僕は歴男ですw
アバター
2012/05/06 22:56
LEAFGさんへ
そうなんです、すごく影響されやすいのですぅ^^;
キャプテン翼!あー・・会社のサッカー部にそゆう人いっぱいいましたヨ
むっ??※は・・・LEAFGさんでしょっ^^?!そっかぁ~♪
アバター
2012/05/06 21:38
おお、
結構マンガに影響されやすいんですね^^;
確かに「エースをねらえ」を見て
テニスを始めた人は多いですね。
Jリーガーに「キャプテン翼」の愛読者が多いがごとく・・・^^;

※「巨人の星」を見て野球を始めた人って、多いのかな?^^;
アバター
2012/05/05 22:56
まりけけちゃんへ
えーっ まだ持ってるのぉぉ?!スゴイ!
私は古本屋に売っちゃったー^^;
てか、水泳部??初耳ぃ@@
私は平泳ぎならどこまでも泳げる(たぶん;
後はダメ。。
アバター
2012/05/05 22:53
たくさんへ
そうそう^^!
それですねー
メラメラ(笑
でも魔太郎って・・・ちょっと弱すぎだったかもですねー^^;
アバター
2012/05/05 22:51
ルーカちゃんへ
懐かしいよねー♪
アラベスクもエースをねらえ!も
思えば・・内容は師弟愛だったから、
その手のが好きなのかもしれないなー(^ω^)
アバター
2012/05/05 21:51
「エースをねらえ!」は。。。今も大事に持ってるよ^^v
テニス部。。。多かったよねぇ~^^;
私は。。。水泳部だったけどぉ~(爆)
アバター
2012/05/05 19:39
「魔太郎がくる」 読んでた!!
たしか・・・、 
メラメラ・・・、コノ ウラミ ハラサ デ オク ベキカ・・・でしたよねー!

怖かったけど、正義の味方でした。
アバター
2012/05/05 17:44
ギャー!アラベスクって、、懐かしくない??;
バレエのってのは知ってるけど、内容は分からんなー。
エースをねらえ!は、アニメしか知らんけど。。
あの岡ひろみ?あれ?漢字分からんけど。。;
あのコの声が独特だから、よくモノマネしてたよ。w
家の中で、妹とふざけてて!だけどね。(*^^*ゞ
アバター
2012/05/05 13:06
あきさんへ
あー そう言われてみると漫画からの影響って多いかもですぅ
あとは洋画の影響も受け易いなー^^;
源氏物語は何度も読み返したいモノの一つですねー
アバター
2012/05/05 12:52
知らないのばかりだなぁ。
エ-スを狙えは、題名だけ知ってたけど。

あたしは、おはよう空・・・で、テニスを始めましたwww
中学、高校とテニス部だったよ^^

歴史がすきになったんは、源氏物語。

うさちゃん、漫画から影響を受けることって、
結構あるんだね~^^
アバター
2012/05/05 12:06
ドラゴンさんへ
山岸凉子さんでしたかなー。。
一時はまりました。
あれは聖徳太子がね~。。衝撃ぃぃ。。
ですよね
アバター
2012/05/05 00:39
日いづる処の天子。
読んだことあります✿
私にはけっこう衝撃的な内容でした(*'0'*)




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.